👉いつまで損するの?今後10年電気代が上がり続ける理由とは?

11人目のストライカーがひどい?棒読み?サッカーファンには嬉しい作品などの声を調査

2012年4月公開「名探偵コナン 11人目のストライカー」 について紹介します。

※当サイトはプロモーションが含まれています。

名探偵コナン『11人目のストライカー』とは

「名探偵コナン 11人目のストライカー」 は2012年4月公開のアニメ映画で、劇場版「名探偵コナン」シリーズの16作目にあたります。

ある日、コナンが居候している毛利探偵事務所に脅迫電話がかってきます。

その後、毛利の目の前で自動車が爆発し、さらに犯人から謎の暗号が届きます。

灰原や少年探偵団たちとサッカー観戦を楽しんでいたコナンは、蘭からの電話で脅迫電話のことを知り、暗号の解読に乗り出すことになります。

コナンは謎の暗号を解き、犯人の目論む爆破を止めることに奔走します。

サッカー・スタジアムを舞台にした難事件に挑むミステリーアクション映画です。

「11人目のストライカー」はテーマがサッカーのため、プロサッカー選手の三浦知良・遠藤保仁・楢崎正剛・中村憲剛・今野泰幸が本人役で登場しており豪華な仕上がりになっています。

 

11人目のストライカーがひどいとの口コミ1:サッカー選手の棒読みが酷い

「11人目のストライカー」に登場するサッカー選手の棒読みが聴いていられないという声が多くみられました。

今回の映画は、サッカーがテーマになっており「Jリーグ20周年記念プロジェクト」とのコラボ作品となっています。

実際のプロサッカー選手が作品に登場し話題になりましたが、アニメの声優としては素人なので出演はサッカーに興味がない人によっては苦痛に感じてしまうのではないかと考えられます。

・棒読み声優で気持ちが冷めてしまい、その後の話が全く入らなかった。

・Jリーガーのセリフが耳障りで、コナンの世界観が丸潰れになってしまい緊迫感がダウンしてしまった。

・素人声優のJリーガーの棒読みはどうしてもテンポが悪く、作品の質を低下させてしまっている。

・ちょい役なら棒読みでもまだ許せるけれど、セリフが結構あったので違和感がすごかった。

・サッカーの宣伝映画のように見えてモヤモヤした。

メインの話よりもサッカー選手の演技が気になってしまう人が多い事に、これがコナン映画だと思わないでほしいという声もありました。

また、爆発物の解除方法に無理やりサッカーを絡めていることにも、違和感を抱いている方もいました。

11人目のストライカーがひどいとの口コミ2:逆恨みや勘違いでスタジアムを爆発した犯人の動機に違和感

犯人の犯行動機が逆恨みや勘違いで、サッカースタジアムを爆発させるのは違和感があるという声がみられました。

犯人は映画の序盤から車を爆発させ、その後もサッカースタジアムを爆発させようとします。

ですがその理由が、毛利小五郎への恨みだったり勘違いというのは、動機と犯行の規模が噛み合っていないと思ってしまうのではないかと考えられます。

犯人の動機の弱さについて違和感を抱いている方が多くみられました。

・復讐するにしても、もっと個人的なレベルでやればいい、観客を巻き込むのはやりすぎに思えた。

・逆恨みでスタジアム爆破に意味はあったのか疑問に思う。

・電光掲示板を落とすという多くの人を巻き込む危険がある爆弾をしかけて、結局動機が勘違いだったというのが残念。

また、犯人の大掛かりな爆弾の仕掛けは無理があると感じている人もいました。

・スタジアムの屋根付近に、誰にも気づかれずあれだけの量の爆弾を設置するのは不可能だと感じた。

・スタジアムを破壊するほどの爆弾を作る犯人の知識は一体どこから得たのだとうと思ってしまう。

逆恨みや勘違いでスタジアムに爆弾をしかけるというのは、やりすぎと感じてしまうのかもしれません。

11人目のストライカーの良い口コミ:サッカーファンには嬉しい作品

「11人目のストライカー」は実際のサッカー選手が出演していてサッカー好きには嬉しいという声が多くみられました。

実際の選手が声優として出演していることで批判的な意見もありましたが、コナンが好きでサッカーファンの人には楽しめるコラボだったのではないかと考えられます。

サッカーファンやサッカーをやっている人から嬉しいという声が多くみられました。

・サッカー経験者だったこともあり、私は楽しめた。

・実在のサッカークラブや選手も登場してJリーグファンの私には嬉しい作品だった。

・サッカーが好きなのでいつもより面白かった。

・サッカー選手の棒読みが批判されているけれど、個人的には出演してくれて嬉しかった。

他にも、サッカーシーンがリアルで迫力があったという声もみられました。

・サッカーのシーンがしっかり描かれていて迫力があって面白い。

・サッカーアクションはかっこよくて見ごたえがある。

「11人目のストライカー」はサッカーファンには、より楽しめる作品になっているようです。

沈黙の15分がひどい?犯人がクズでつまらない?東日本大震災を彷彿させるシーンに物議沈黙の15分がひどい?犯人がクズでつまらない?東日本大震災を彷彿させるシーンに物議名探偵コナンカフェがひどい2つの声とは?まずい、グッズが買えないなど評判を調査名探偵コナンカフェがひどい2つの声とは?まずい、グッズが買えないなど評判を調査紺青の拳がひどい?面白い?犯人含めツッコミどころ満載で賛否分かれる映画の一つ紺青の拳がひどい?面白い?犯人含めツッコミどころ満載で賛否分かれる映画の一つ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です