2022年2月に北京で開催された冬季オリンピックがつまらないと一部で噂されています。
なぜ北京オリンピックがつまらないと感じるのでしょうか。
今回は北京オリンピックがつまらない理由についてご紹介いたします。
北京オリンピックがつまらない・面白くない理由1:中国有利の判定がおかしい
中国人に優勢な判定がかなり続いており、各国で問題視されています。
一部では習近平の実績作りのためとも言われており、かなり不満を持っている選手も多いです。
オリンピックはフェアな中で行われるのがマナーとされているのに判定がおかしくつまらないと感じる人が多いのです。
特にショートトラックでの誤審が話題に上がりました。
ショートトラックの誤審がひどすぎる
AFPの写真も悪意しかありませんね
??シャオリンサンドル選手が先に手を出した所は一切なしと失格となったのは??シャオリンサンドル選手で、先に二つのペナルティーが確認されたとしてイエローカードを提示
シャオリンサンドルが先に手を出してると言ってるにも関わらずね?https://t.co/ujSKB28Nkh
— いったー?〽️ (@yutteerr) February 9, 2022
ショートトラック 男子1000メートル決勝でシャオリンサンドル・リュウ(ハンガリー)が1位で入線したのに反則があったと失格になりました。
その結果、繰り上がりで任子威が1位となり金メダルを獲得しています。
シャオリンサンドル・リュウの反則はかなり微妙で、むしろ任子威がゴール前でシャオリンサンドル・リュウのユニフォームを引っ張って転倒させている方が確実な反則行為でした。
ハンガリーはこの異常な判定に対して怒りを爆発させていましたが、当然のことですよね。
また、ショートトラック混合リレーでも準決勝であきらかにタッチをしなかった中国チームが失格にならず決勝に進出して金メダルを獲得しています。
北京オリンピックがつまらない・面白くない理由2:日本選手にとって気の毒な失格判定
日本人のメダル候補の選手たちが失格になっていることもつまらないと感じてしまう原因です。
ノルディックスキージャンプ混合団体の高梨沙羅
北京オリンピック、くだらない捏造、嘘だらけのつまらない、 pic.twitter.com/apYFtmn0HJ
— ピカチュウ (@chn2oXzSs471852) February 8, 2022
ツイッターでも「スーツ規定」が話題になりましたね。
新種目のノルディックスキージャンプ混合団体で、スーツの規定違反が原因で失格となってしまった高梨沙羅さんですが、「今までと測り方が違った」と本人が話していました。
スーツの太もも周りが規定より2センチ大きかったための失格となりましたが、過去の測り方と異なったことでもう一度測定するよう依頼しましたが、聞き入れてくれなかったそうです。
ノーマルヒルの銀メダリストであるドイツのカタリナ・アルトハウス選手など合計5名が失格となり、こんな失格者の続く五輪見たことがないと話題になりました。
また失格者は女子だけとかなり偏っていることからも、各国が問題視しています。
全日本スキー連盟もオリンピック終了後に国際スキー連盟に対して協議するようですが、何かありそうですね。

スノーボード女子パラレルの竹内智香
北京五輪…
6大会連続五輪の竹内智香、“不可解判定”で無念の敗退
「スポーツマンシップって何なんだろう…」https://t.co/DZEkiKjx8R韓国に続きハンガリーもおかしな失格…
中国、一度も1位にならずに金メダルhttps://t.co/zz3SZHqt5Dなんとなく冬季五輪にはモヤモヤさせられることが多い気が… pic.twitter.com/hsFixgMs9Y
— ??ゴミ先生?? (@5364xyz) February 8, 2022
38歳と選手としては高齢ながら日本人女子最多の6大会連続出場という実績からもかなり注目されていた竹内選手ですが、バランスを崩してしまい転倒してしまいます。
その際に相手選手のラモナテレジア・ホフマイスター(ドイツ)も転倒してしまいました。
竹内選手の方が早く立ち上がりゴールをしていたため、勝ったとおもわれましたが、妨害行為として失格になってしまいました。
かなり悔やまれる出来事であったために、視聴者からはつまらないと感じたのでしょう。
あー、ビデオスローで観ると、竹内智香は妨害になってないな。相手も同時にバランス崩してる。失格はかわいそうだな。
— 怒猫 (@okorineko) February 11, 2022
スノーボード男子ハーフパイプの平野歩夢
批判殺到 平野2本目は採点ミス?#Yahooニュース
https://t.co/kR1MltXTLXこれホンマに読んでみ。
この不服の判定の中でやり抜いた平野選手の凄さがわかるけえ。#北京オリンピック#がんばれニッポン#スノーボード#金メダル— Mr.国鉄のきょーどーあか(多趣味野郎)(受検勉強追い込み中) (@asutoramuline) February 12, 2022
結果としてはショーン・ホワイト(アメリカ)など上位選手を押さえ3本目の結果で金メダルを獲得していますが、2本目の判定がおかしいと物議をかもしています。
1本目とは異なり、2本目は高難度であるトリプルコーク1440を綺麗にきめてノーミスで滑り切っていたにも関わらず、89点と低い採点だったことが問題視されていました。
- スウィッチバックサイドがなかった
- 着地がずれた
こちらの意見もありましたが、それでも低い採点であったことも平等さに欠けていたと言えるでしょう。
#北京オリンピック
今回もカーリング以外は殆ど観てないが、冬季は不可解な採点、判定が多く特に今回は酷い観た中ではハーフパイプの平野歩夢の2本目、3本目の採点はおかしく、2本目は異常
明確な採点基準を示すべき
全選手の採点が−4〜5点引きなら辻褄があいますが…— ddya (@ddya6) February 12, 2022
北京オリンピックがつまらない・面白くない理由3:カミラ・ワリエワの明らかなドーピング行為
ロシアのドーピングを許ししまう中国共産と
違反してない選手を違反にするずるする中国つまらない北京オリンピックね
— ガゼット侍℗ (@mgma1111111117) February 13, 2022
血管拡張や血流促進作用のある禁止薬物である「トリメタジジン」を使用しながら試合に臨んだとされるロシア選手「カミラ・ワリエワ」ですが、陽性反応があったにも関わらず金メダルを獲得したこともかなり物議をかもしています。
トリメタジジンは狭心症など心臓の病気の治療に使用される薬で、完治していなかったために使用をしていたとのことでした。
そんな明らかに違反行為であることにも関わらず、失格などの処分は受けなかったこともおかしいと批判の声が挙がっています。
世界反ドーピング機関の規定では16歳に達していない選手は保護対象者となっており、15歳のカミラ・ワリエワ選手は処分を免れたのではと言われております。
2位で銀メダルの樋口新葉選手とは30点以上も得点差があるほど、実力があり、圧倒的なスキルの高さを今回も見せつけた彼女ですが、世間から賛否両論の声が挙がっています。
北京オリンピックがつまらない・面白くない理由4:開会式が長くて退屈
北京オリンピック
開会式が始まった。
どのオリンピックも
開会式が一番つまらない。
後1時間くらい選手入場が続く
だろうから、チャンネル変えよう。#北京オリンピック#開会式 pic.twitter.com/TWxvpcgedm— リアル アーティスト (@kmhs0219) February 4, 2022
これはどのオリンピックにも言えることですが、開会式はおよそ3時間かかります。
日本の選手団が行進するまでかなり待ちましたし、退屈だと感じる人も多かったはずです。
特に今回は30分延長されて約3時間30分も開会式に時間がかかりました。
北京オリンピックがつまらない・面白くない理由5:観客が中国人だけ
これは仕方がないことですが、感染症拡大を懸念して国外からの観客を制限しており、一部の中国人や各国の報道関係の方、協賛している企業の方などごく限られた方が観戦できる状態でした。
基本的には中国人の観客がメインとなっていたため、その様子をみてつまらないと感じる方もいました。
公平さを保つのであれば、中国人ですら入れずに東京オリンピックみたいに無観客にするという選択肢もあったかもしれませんね。
中国全土での1日のコロナ感染者数は2月現在約80人と言われていますが、それも本当かわかりませんね。
2021年の東京オリンピックも海外からの観客を規制していたので、この流れは今後も続く可能性はありますね。
9月最後のおはようございます♡
北京オリンピックは、海外観客は無し
でも中国のファンの方が来てくださるから、アウェイじゃないと#羽生結弦選手が今日も元気で幸せでありますように#bladeスウィーツ倶楽部。໒꒱·゜
昨夜のよるおやつ食べたら寝落ちしてました♡https://t.co/XJ94lQpYNy pic.twitter.com/9OmnDqj9wJ— Kanap໒꒱.⛸ (@yzkana1207) September 29, 2021

北京オリンピックがつまらない・面白くないとの声
北京オリンピックは最初から興味なかったけれど、ツイートを見ると、判定やジャッジに疑惑や怒りばかり。
スポーツってルールがあってそれを無視して何でもOKになったらとんでもなくつまらないものですよね。
4年間、頑張ってやってきた出場選手がかわいそうです?‼️— なぽ (@napo0069) February 12, 2022
北京オリンピック 高梨沙羅さん悔しいでしょうね。つまらないオリンピック。
— hiroyu (@spqn2gz94) February 11, 2022
