両面焼きそばで有名な「あぺたいと」ですが実際のところ味はどうなのでしょうか。
口コミや評判を調査してみました!
「あぺたいと」とは
全国焼きそば探訪の旅 その4
あぺたいと赤羽店 東京都北区赤羽日田の想夫恋がルーツなんですね、確かに似ています。が、味の方向性は梅蘭に近いかも、油の主張強め。
焼きの技術は流石です。家庭では真似できないってこの焼き加減… pic.twitter.com/2DNaE1eZpr— no chikuwabu, no life. (@NoChikuwabu) May 27, 2022
あぺたいとは、東京都の高島平に本店を置く、創業30年の「両面焼きそば」専門店。
テレビや雑誌で紹介されるほど話題のお店ですが、ジャンルでいくとB級グルメに当たるそうな…
しかし、B級というくくりとはいえ、創業30年の歴史を持つ老舗。
あぺたいとは、芸能人をはじめ他県からの来客が後を絶たず、長きにわたり愛されているお店なのです!
また、オンラインストアでは、両面焼きそばも取り揃えており、家に居ながら両面焼きそばを食べられるという、嬉しいサービスが展開されています。
気になって検索サイトに「あぺたいと」と入力したところ、まずいというキーワードが出てきたので、どういうことなのか調べてみました。
あぺたいと出すとは若林なかなかの隠れグルメだな#午前0時の森 pic.twitter.com/yUsj8mYsCW
— ナゴミ-ヌ♂ラーメン垢 (@ramen_753) May 24, 2022
「あぺたいと」がまずいとの意見1:味が薄い
噂の両面やき
あぺたいと薄いソース味でパリパリに焼いてる感じなので硬焼きそばとの間みたいな。
食感は新鮮だけど。
別にうまい!って感じはないなー pic.twitter.com/N0vlOl7BdR
— けんます (@shippuuzinrai) August 20, 2020
あぺたいとは、話題のお店とあり混み合う時間帯には行列ができるほどの人気店です。
流行の口コミサイトにもあぺたいとの評判が投稿されており、来店する際の参考にされている方も多いのではないでしょうか?
しかし、人気店の宿命でもあるアンチによる「まずい」という口コミもあるようです…
その口コミサイトを調べると、あぺたいとの両面焼きそばの味が薄いというという書き込みがありました。
普通の焼きそばは、一般的には味付けが濃いものが多いことから、両面焼きそばもその味付けと想像して食べると、味を薄く感じるようです。
味の濃い薄いは人に寄りけりな部分も含んでいるので、口コミサイトで見かける味が薄くまずいという感想は、あくまでも好みの問題であり万人が感じるものとはまた違った評価なのかも知れません。
「あぺたいと」がまずいとの意見2:具材が少なく寂しい
あぺたいと 馬喰町
両面焼きそば大盛生玉子 1050
味は高島平本店と変わらない
量が気持ち少ない
店内は本店より綺麗 pic.twitter.com/kuj2ymnokk— せいじん (@seijintwit) November 7, 2017
さらにあぺたいとの両面焼きそばの口コミを調べていくと、具材が少なくまずいという口コミがありました。
一般的な焼きそばの具材といえば、豚肉・キャベツ・ニンジン・もやしなどレパートリーが多くありますが。
一方両面焼きそばの具材は、ほぼもやしのみで味はソースが担うシンプル設計となっています。
それをまずいという表現に繋げるのも早計だと思いますが、具材の少なさは否めません。
しかし、両面焼きそばは「一般的な焼きそばとは違う」と社長が豪語しているとおり、両面焼きそばは具材の量はともかく食感を楽しむものなのです!
はじめてあぺたいとに来店した方は、一般的なやきそばと同じように評価しがちですが、ここは一般的な焼きそばの固定観念を捨てる必要があります。
両面焼きそばは、一般的なやきそばとは似て異なるものと理解して食すれば、また違った世界が見えてくるのではないでしょうか?
「あぺたいと」が美味しいとの意見:病みつきになる食感
馬喰町の交差点近くです?
「あぺたいと」
ってお店です。パリパリしてて好きです?https://t.co/l2NpeKcquk— おだぎりまいこ (@maikoooDX) March 28, 2022
先ほどあぺたいとの両面焼きそばは、食感を楽しむものと言いましたが、口コミサイトでもパリパリの食感を絶賛する口コミが多数見られます。
自称食通がせめぎ合う、口コミサイトに投稿された食感への書き込みをまとめると…
「外はパリッと、中はもちっと」
という表現が当てはまります(笑)
あぺたいとの店主曰く、「他所の焼きそばは炒めそばであって焼きそばにあらず、ウチのはちゃんと焼いている」と。
つまり、両面焼きそばの外側は、一般的な焼きそばと比べてパリパリ食感になるくらいしっかりと焼かれており、そのパリパリとした食感こそ売りなのです!
また、両面焼きそばの内側は、もっちりしているのに加えもやしのシャキシャキ感も加わっているのも特徴の一つ。
そのパリパリ・もちもち・シャキシャキという三拍子のハーモニーこそ、両面焼きそばの美味しさを支える三大食感であり、病みつきになる食感と言われる要素で間違いありません!
「あぺたいと」は芸能人行きつけのお店って本当?
両面焼きそば専門あぺたいと本店高島平店の焼きそば(大)?
今日TKO木下隆行さんも来店されたらしい??
そしてフジテレビアナウンサー堤礼実ちゃんのサインも飾ってあった?? pic.twitter.com/emoxIKXCqG— Masanao (@MASANAO_0416) August 30, 2018
冒頭でも触れたとおり、あぺたいとには沢山の人が訪れますが、中には有名芸能人も訪れているそうです。
B級グルメとはいえ、さすがテレビで紹介されるだけありますね!
特に食通でお馴染みのアンジャッシュの渡部健さんと、クレイジーケンバンドの小野瀬雅生さんあたりは、ブログでガッツリと食レポするほど絶賛しています。
安田大サーカスのクロちゃんもあぺたいとを訪れていますが、ブログには顔中心の写真のみという残念な記事…らしいと言えばらしい(笑)
また、店内には有名人のサイン色紙が所狭しと飾られていることからも、有名人が通う店としての片鱗が見られます。
以上のことを総合しても、あぺたいとは有名芸能人にも愛されるお店ということが伝わってきますね!