👉いつまで損するの?今後10年電気代が上がり続ける理由とは?

B-CASカードはどこで買える?最安値は?ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズで購入可能!

テレビに欠かせないB-CASカードですが、BS・CS・地上デジタル番組を見る上で必要になりますね。

そんなB-CASカードですが小さいため、無くしてしまうケースもあるかと思います。

今回はB-CASカードはどこで購入できるか、また最安値はどこかについて紹介します!

※当サイトはプロモーションが含まれています。

B-CASカードはどこで買える?値段は?

B-CASカードはどこで買えるかというと発行元の「株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ」で買うことができます。

HPのリンクも貼っておきます。

https://www.b-cas.co.jp/support/bcascard/public/

(出典:B-CAS(ビーキャス))

お値段は3種各1枚につき2,160円(送料・消費税込み)になります。

破損したときや紛失・盗難などで再発行が必要になった場合に購入できます。

そもそもB-CASカードとは、有料放送を見るために作られたカードです。放送事業者と視聴契約を交わしたという証拠として、実際に映像の暗号化を解く役割を果たしています。

今では民放にもこの影響が及んでおり、テレビを視聴するために必要になりました。

そんなテレビを視聴するために欠かせないB-CASカードは、それ単体を電気店やネットショップでは購入することはできません。新規で手に入れるには、テレビ・レコーダーなどを購入した場合に同梱されている分を手に入れるしか方法がありません。

B-CASカードが安く売っている場所とは?

B-CASカードが安く売っている場所は、残念ながら存在しません。

B-CASカードを取り扱っている会社が「株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ」だけのためです。

しかも、B-CASカードは「貸与品」に分類されるため、勝手に売買すると「違法」になります。

もしネットショップで中古品として販売されていても「違法品」に当たるため、絶対に買わないようにしましょう!

B-CASカードがうまく機能しない時の対策

B-CASカードがうまく機能しない時は、まずB-CASカードを抜き差ししてみましょう。

その際、挿入向きが間違っていないか注意が必要です。また、B-CASカードのICチップが汚れている可能性もあります。

掃除するときに注意しなければならないのは、クリーニングクロスやメガネ拭きといった柔らかい布で優しくなでるように拭くことです。表面が荒いティッシュなどではICチップが傷ついてしまうからです。

それでもうまく機能しないのなら、テレビ・レコーダー本体の問題である可能性があります。

B-CASカードを他のテレビ・レコーダー本体に挿入してみてください。

改善しないようであれば、やはりB-CASカードの故障が考えられます。

ほかにも、家にあるすべてのテレビが映らないようであれば、アンテナに問題がある場合があるので注意が必要です。

屋根にアンテナが設置されているのであれば、自力で向きを変えたりせず業者さんにお願いしてください。大変危険です。

B-CASカードの販売場所まとめ

改めてB-CASカードの販売場所をまとめてみましょう。

B-CASカードは「株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ」が提供していて、そのほかの販売会社は残念ながら存在していません。

再発行という形で購入できるので、赤・青・CATV専用カードのどれが必要か確認してからB-CAS社のWEBページから申し込みましょう。

ちなみに、テレビ・レコーダーなどを購入してから3年以内の故意でない故障であれば無償で交換してもらえるのでどちらに当てはまるのか確認してみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です