人気アニメ「バナナフィッシュ」ですが賛否あるようです。
今回はそんな声を調査しました。
バナナフィッシュがひどいとの口コミ1:BLに耐えられない
バナナフィッシュ神アニメ神アニメ言われているから頑張って見ているけどBL?が耐えられなくて途中で中断しちゃうのどうにかしてほしいw pic.twitter.com/gyX5SQtEDA
— ✨🎀みかん🎀✨🍀@アニメ感想🌈✨ (@MMYKuo250) July 19, 2022
「バナナフィッシュ」はBL要素強過ぎて気持ち悪いという声が多くみられました。
本作はアッシュが幼い頃から性被害に遭っていることや、アッシュと英二の関係が友情以上恋人未満のブラザーロマンスという形で描かれています。
同性愛とまではいかずともそれに近い描写があるので、抵抗がある視聴者もいるのではないかと考えられます。
調査するとアッシュと英二の関係に気持ち悪いと感じている方が多くみられました。
- 狙いすぎたBL描写が多くて気持ち悪く、リアルさに欠けているように感じる。
- アッシュと英二の仲が気持ち悪くてキツかった。
- 男同士の友情はこんなに気持ち悪いものじゃない。
また、アッシュと英二の関係以外は、強引に行われる性的虐待や一方的な暴力描写があることにも見ていて耐えられないと感じている方が多いようでした。
- 登場人物がほぼゲイで見ていられないシーンが多々あった。
- 同性愛というよりかは、少年が性のはけ口として扱われるのが、見ていて耐えられなかった。
どこにでもある男同士の友情では片付けられないアッシュと英二の関係性や、性的虐待シーンが描かれている「バナナフィッシュ」は、視聴に耐えられない人もいるようです。
バナナフィッシュがひどいとの口コミ3:辛くて悲しいけど良いアニメ
突然バナナフィッシュ見返したくなったけどあれは見終わった後しんどい切ない苦しいアニメランク一位なので元気じゃないと見れない。全然鬱アニメじゃないけど基本的に話が重い辛い悲しい。
— なしこ (@nashi____5) February 13, 2021
全体的に辛く苦しい話が多くて、最終回を見た後は鬱になりそうな程落ち込むという声が多くみられました。
「バナナフィッシュ」は主人公のアッシュに辛く悲しい過去があり、危険薬物暴力シーンや性的描写などが多くハードな内容です。
それでいてキャラクターの背景が丁寧で魅力的に描かれているので視聴者は感情移入しやすく、登場人物と同様に辛い気持ちになってしまうのではないかと考えられます。
「バナナフィッシュ」の内容が、辛い苦しいと感じている方が多くみられました。
- アッシュが苦悩する鬱々とした状況や残酷な展開が多くて胸糞悪く、見ていて全然すっきりしない。
- アッシュが幼少期から男娼としておもちゃのような扱いを受け、成長してからも暴力と抗争の毎日で壮絶な人生に見ていて辛くなってくる。
- むごたらしい事が多すぎて見ていられない。
他にも、最終回を見終わった後も辛さを引きずって立ち直れないという声もみられました。
- ストーリーが重々しく、見ていると体力と精神力を削られて見終わった後、胸が締め付けられる。
- 話もラストも悲しすぎて感傷にひたってボーッとしてしまう状況から抜け出せられない。
- どんな目に遭ってもしぶとく生き残ってたのに、アッシュの最後があっけなくてしんど過ぎた。
- 何でこんな理不尽な展開にするんだろうっていうくらい切なくて精神的に辛くて立ち直れない。
アッシュの幼少期に受けた虐待や大人になってからも過酷な人生なこと、救われないラストに辛いと感じている方が多いようです。
バナナフィッシュのひどい口コミ3:もっと評価されてよいのに…認知度が低め
解約する前にバナナフィッシュを見よう!あんなに号泣して、悩んで、今も思い出す度に泣きそうになるアニメはこれしかない!
全人類が見るべき!
Amazonプライムありがとう!#アマプラ解約運動 pic.twitter.com/16lyjDQ2OX— marine (@maRweHj3nbNKWUr) August 17, 2020
最後はとても余韻が残り何度見ても泣ける、これまで見た作品の中で1番泣けたという声が多くみられました。
ただ、良い作品なのに広まっておらず残念との声も見られます。
先述しましたが、キャラクターの背景が丁寧に描かれているの感情移入しやすく、アッシュと英二の友情が辛い状況下でより引き立ち視聴者に感動を与えたのではないかと考えられます。
「バナナフィッシュ」は良い作品だったという声が多くみられました。
- 本当にいい作品で長く愛される理由がわかる。
- BLかと言われてますが、そんな事は関係なくとにかく面白く心に残るアニメだった。
- 個人的には鳥肌が立つほど良くて、びっくりするくらい泣いた。
- 見終わった後立ち直ることに時間はかかるけど、それでもこのアニメは大好きで最後は本当にただ辛くて声を殺してずっと泣いてました。
- 思っていたより面白くて、一番好きなアニメになった。
他にも、このアニメはもっと評価されるべきという声も多くありました。
- 深い友情裏社会切ない、この3ワードに興味を惹かれたなら見るべき傑作アニメです。
- 本当に良いアニメなので、もっと評価されて欲しい。
- 見てない人は見たほうがいい、そしてこのアニメはもっと評価されるべきだと思った。
また、「バナナフィッシュ」の感想を調査していると「King Gnu」のEDがよりアニメを切なくしていうという声も多くみられました。
- このアニメのED、king gnuのPrayerXが本当にアニメに合っている。
- EDがさらにアニメを切ない気分にしてる。
アッシュの過去の生い立ち、様々な辛い現状を考えると胸が裂けそうな内容のようですが、そこには、視聴者を感動させる良さがあるようです。
何年も前にあった漫画が原作ですが、いまでもこんなに人を感動させるなんて不朽の名作ですね。
そもそもバナナフィッシュとは
BANANA FISH バナナフィッシュ
「見返したいけど見返したくないアニメNo1」と言われている意味が分かった🥹
唇を噛み締めて泣きました。
これから見る人は絶っっっ対にネタバレみないで!?
伝えたい言葉・想いは、伝えたいと思った時に伝えなきゃね。 pic.twitter.com/UcVK8vjmlB
— アラサーちゃん深夜のアニメ言 (@around30chaan) March 21, 2023
「BANANA FISH」は吉田秋生による漫画で1985年に「別冊少女コミック」で連載されていました。
2018年に吉田秋生の40周年記念プロジェクトの一環としてフジテレビのノイタミナ枠でアニメ化されています。
場所はニューヨーク、並外れて整った容姿と卓越した戦闘力を持つ少年アッシュはストリートギャングを束ねていました。
アッシュは手下に殺された男が死ぬ間際に発した「バナナフィッシュ」という謎の言葉を聞きます。
それは、ベトナム戦争で麻薬にやられ正気を失ったアッシュの兄が時々つぶやいていた言葉「バナナフィッシュ」と同じでアッシュは興味を抱きます。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年奥村英二と出会ったアッシュは、共に「バナナフィッシュ」の謎を追い求めることになります。
2人に暗黒街の黒影が迫り、壮絶な闘いに身を置くアッシュの生き様と奥村英二との友情を織り交ぜ描くハードロマンクライムアクションアニメです。
コメント