ブレインクリニックですが賛否あるようです。
今回はそんな声を調査しました。
ブレインクリニックとは
ウチのクリニックを検索するとブレインクリニックが出るようになったwww pic.twitter.com/3GH33WRpsJ
— 産業精神科医があらわれた (@nishiishigeki) February 16, 2023
ブレインクリニックとは、東京・大阪・名古屋に展開する精神科です。
発達障害や精神疾患に該当する人々を対象に、最新の脳神経科学に基づいた検査・治療を提供し、日常生活の「不」を取り除くサポートをします。
当院の特徴は、大規模標準データベースと比較し、客観的データで診断するQEEG検査と、最先端の治療であるTMS治療を導入している点です。
また、特許を保持する患部特定システムを用いて、患者一人ひとりに合わせ、オーダーメイドで原因部分と治療必要部位を特定します。
ブレインクリニックが「やばい」との声はなぜ?
ブレインクリニック行ってきたけど、これ結構やばいとこなんかね
— Eトマト (@PrisonerTomato) April 3, 2021
15以上もの専門外来を東京・大阪・名古屋で展開する日本最大のクリニック・ブレインクリニックですが、ネット上では「やばい」といった声が挙がっているようです。
そこで、ネット上に寄せられているブレインクリニックに対するネガティブな声を紹介します。
詐欺?嘘?
ブレインクリニックに電話した時、最後に受付の人に、「あなた、本当は詐欺紛いの酷い医療をやってると分かってるんだろ?こんなクリニックに勤めているとあなたの経歴に傷がつくよ」と言ったら、「そうですね…」と動揺する気配があった。良心、ちょっと残ってるんじゃない?改心しておくれ…!
— urot (@Urot3) August 8, 2022
ブレインクリニックの口コミの中に「詐欺」というワードが何度も挙がっていました。
詐欺と言われるのは、「治療が高額」、「看護師が治療を理解していなくて説明が下手」、「治らない」といったことが原因のようです。
しかし、中には「治った」、「通ってよかった」、「楽になった」といった声も挙がっていたため、全ての人が詐欺に感じているわけではないのでしょう。
ブレインクリニックは、患者一人ひとりに合わせた治療を行っており、オーダーメイドで原因部分と治療必要部位を特定します。
疑問に感じたことや、納得できない場合はしっかりと医師に確認するようにしましょう。
木下優樹菜さんが発達障害の診断を受けたブレインクリニックの専門診療科一覧がスッゴイんですが、こういうのって名乗ったもん勝ちなんですか?
「経営者ビジネスマン専門外来」ってなんぞ?無職お断りなの?
よくわからないけど医療系カルトが狙う属性一覧と一致してる気がして怖い。 pic.twitter.com/TaCZJpE1KP— すずお🍄発達育児 (@mukimukikinokom) July 26, 2022
治療が高額?
「ギフテッド 精神科」で検索したら広告でまたしてもブレインクリニックが出てきた。ギフテッドやカサンドラ症候群とかも書いてあるけど、得意の脳波で診断するんだろうか。そして結局は自費の高額TMSに誘導するわけやね。控えめに言って、もう廃業してくれよ…! pic.twitter.com/uMjb7bECzd
— urot (@Urot3) June 2, 2022
治療が高額と感じている人が多いようです。
ブレインクリニックが行っているQEEG検査は先端医療のため自費診療となります。
検査費用は2023年7月時点で15,300円(税込)ですが、医療費控除の確定申告を行うことで税金の還付を受けることができます。
また、TMS磁気治療も同様に自費診療であり、1回に19,800円(税込)となっています。
1回で必ず治るわけではないようで、何度も治療を重ねるとなると、治療費も高額になってしまいますよね。
通院の頻度には個人差があり、治療費も人によってさまざまです。
ブレインクリニックで先端医療を考えている、治療費が不安という人は、しっかりと医師や看護師に相談して下さいね。
このように、ネット上にはブレインクリニックに対してさまざまな声が寄せられていました。
「やばい」といった批判的な声が挙がっているブレインクリニックですが、ブレインクリニックの治療に満足している人も多く存在します。
ブレインクリニックでの治療を考えている人や疑問を抱いている人は、医師や看護師に相談し、納得のいく治療を行って下さい。
ブレインクリニックの良い口コミ1:TMS磁気治療がすごい
娘をブレインクリニック🏥に連れて行って脳波をとり、TMSの磁気治療を
受けさせることになりました。先進医療だから自費治療でお金はかかるけれど、効果が実感できていない投薬より確かだなと。副作用もないみたいだし。
少しでも荒れが落ち着き穏やかに過ごせるようになるといいな。— ^_^いっぽいっぽ。自閉っ子。 (@masha_superfly) December 13, 2021
ブレインクリニックではTMS治療を取り入れており、投薬に頼らない治療が注目を集めています。
TMS治療(経頭蓋磁気刺激)とは、反復経頭蓋磁気刺激法を略したもので、厳密にはrTMSと言います。
8の字のコイルという特殊な刺激コイルを用いて、頭の外側から大脳を局所的に刺激して脳血流を増加させ、脳機能を正常な状態に戻すことが可能であり、薬物療法のような副作用がなく、治療期間も比較的短く済むのが特徴であるため、日本でも話題になっています。
また、TMS治療は抗うつ剤を使用した経験があり、十分な効果が認められない成人のうつ病患者に用いた場合のみ保険適用で治療が可能なのだとか。
しかし、うつ病患者の全体の3割程度が該当するとされていますが、実際にTMSを保険診療で受けるハードルは未だ高いのが現状です。
TMS治療は2008年に米国で承認されましたが、日本では2019年6月にうつ病に対するTMS治療が保険適応になりました。
TMS治療の適応症は以下の通りです。
・発達障害
・睡眠障害
・不安障害
・パニック障害
・摂食障害
・強迫性障害
・うつ病
・双極性障害
・PTSD
TMS治療では磁気刺激を当てますが、その頻度や部位によって効果が異なります。
細かく分けるとさまざまな違いがありますが、低頻度でゆっくり当てると神経細胞の働きを抑制する、不要な情報の受け渡しを行わないような調整ができるのです。
一方、高頻度で当てると神経細胞の働きを亢進し、情報伝達を促します。
TMS治療は、一度の治療で効果を実感することはあまりなく、回数を重ねることで徐々に効果が実感できるようになります。
TMS治療を検討している人や治療法が気になる人、薬を飲みたくない人は一度ブレインクリニックに問い合わせてみて下さい。
脳波検査スゴイ!普通に生活しているだけなのに疲れ過ぎる謎がたった4分間の検査で解明!結局私はADHDとASDの2つが複雑に絡んだグレーゾーンでした。
今日から早速脳に磁気を流すTMS治療を開始。高額なのに「妻の幸せが俺の幸せ」と治療を快諾してくれた夫に感謝!😭✨#ブレインクリニック pic.twitter.com/ib6FweFTfu— ペケペケうーこ (@yuko_nekolife) February 12, 2022
ブレインクリニックの良い口コミ2:15以上の専門外来を展開している
https://twitter.com/Ravona_/status/1566468717642674176
ブレインクリニックは、15以上の専門外来を展開する日本最大のクリニックとして高く評価されています。
ブレインクリニックの専門外来は以下の通りです。
・発達障害(ADHD・ASD・LDなど)、発達障害グレーゾーン専門外来
・適応障害専門外来
・児童精神専門外来
・強迫性障害治療専門外来
・不安障害、パニック障害、PTSD専門外来
・うつ症状、双極性障害専門外来(※東京院では行っていません)
・睡眠障害(不眠、過眠、ナルコレプシー)専門外来
・摂食障害(拒食症、過食症)専門外来
・PMS/PMDD治療専門外来
・自律神経専門外来
・脳のパフォーマンス向上、脳疲労回復専門外来
・経営者、ビジネスマン専門外来
・受験生専門外来
・認知症専門外来
・不登校専門外来
・慢性疲労症候群、コロナ後遺症専門外来
・起立性調節障害専門外来
ブレインクリニックの「患部特定システム」は患者一人ひとりに合わせて、オーダーメイドで原因部位と治療必要部位を特定します。
他のクリニックを受診しても、正常範囲内と言われてしまい、困っているのに適切な治療を提案してもらえない、納得のできる正確な診断がなされていない、薬の副作用で困っているといった声は少なくありません。
ブレインクリニックでは、薬に頼らずに従来不可能と言われていたことを、最新の脳神経科学の知見を駆使して可能にしてくれるので、他のクリニックでは治らなかったからと諦めないで下さい。
また、ブレインクリニックでは小学校低学年から高齢者まで幅広く診察・治療しているので、どなたでも気軽に受診することができます。
チョリースの方が脳波でADHDを調べてもらったという噂のブレインクリニックにHSP外来あるの面白いな
なにそれ pic.twitter.com/6dKqd8PpAY— いつでもげんきちゃん (@genkichan_g) July 26, 2022
ブレインクリニックはどんな人に向いている?
https://twitter.com/JD2nzVNg5fVVY8w/status/1517830395651256320今回はブレインクリニックに対する声を調査しました。
ブレインクリニックは15以上の専門外来を、東京・大阪・名古屋で展開する、日本最大のクリニックです。
発達障害や精神疾患に該当する人を対象に、最新の脳神経科学に基づいた検査や治療を提供しており、日常生活の「不」を取り除くサポートを行っています。
ブレインクリニックは以下の人に向いています。
・薬を使わない治療に興味がある人
・他のクリニックでは満足のいく診察をしてもらえなかった人
・疲労がなかなか取れない人
・先進医療に興味がある人
ブレインクリニックは小学校低学年~高齢者まで、幅広い世代の人が診察・治療を行っています。
身体や心の不調が気になる人は、ぜひブレインクリニックを訪れてみて下さい。
コメント
コメント一覧 (3件)
ブレインクリニックでついにストライキが始まったみたい。働いている人もおかしいと思っていたんだね。
ブレインクリニック、私の知っている医師が2名います。
初期研修を終えたばかりの先生や、過去の経歴で精神科を専門にしていない医師であっても「精神科医師」としてホームページに顔出ししているので、その時点で怪しさを感じます。
そうなんですね。。
貴重なご意見ありがとうございます。