キャラメルマンデーがまずい?高すぎる?リピートしたい味わいでお土産にもピッタリと評判

スポンサーリンク

中華まんやカレーパン、レトルトカレーなど、食品メーカーで有名な中村屋が立ち上げた新ブランド、キャラメルマンデーについてご紹介します。

目次
スポンサーリンク

キャラメルマンデーとは

 

1901年、東大正門前にあったパン販売店中村屋を、相馬愛蔵夫妻が買取り、個人経営をスタート。

1909年には現在の本店がある新宿に移転して、和洋菓子などの製造販売を始めた株式会社中村屋。

日本で初めてクリームパンを販売し、中華まんやインドカリーなど様々な食品を扱っている中村屋が、新ブランドとなる「CARAMEL MONDAY」を立ち上げました。

トロリと濃厚なキャラメルから軽い口当たりのキャラメルまで、様々な味わいのお菓子を堪能できるキャラメルマンデー。

微妙な味と言った声から満足度の高いお菓子だと評価する声と合わせ、ネットでの口コミをもとに、どんな方にピッタリなお菓子なのかお伝えしていきます。

スポンサーリンク

キャラメルマンデーがまずい?微妙との声はなぜ?

 

サクッと軽いクッキーで仕上げたダブルキャラメルムーンや、サブレでサンドしたキャラメルリッチバターなど、お菓子それぞれの特徴に合わせて作った、キャラメルの味を楽しめるキャラメルマンデー。

口コミの中には、キャラメルの香りが足りない、甘すぎるなどの残念な評価があがっていました。

顔をしかめるくらい甘すぎる

スポンサーリンク

 

キャラメルマンデーのクッキーが甘すぎるというポストのほかに、Googleの口コミにはキャラメルの香ばしい香りではなく、ただ甘いお菓子だったという書き込みがあがっていました。

ダブルキャラメルムーンと、生キャラメルムーンを食べました。顔をしかめるくらい甘いです。キャラメルの香ばしい香りなどはなく、ひたすら甘ったるい香り&砂糖の甘さ。パッケージの雰囲気や価格から、もう少し大人向けの甘さ控えめ、苦めを予想したけど、ひたすら甘いお菓子でした……残念。比較する対象ではないかもですが、NYキャラメルサンドの方が美味しいです。

(引用:Google口コミ)評価:星2

大人向けの甘さの中に、ほろ苦さを感じるキャラメルを想像していたのに、甘味ばかり強調されていると感じてしまう方にとっては、キャラメルマンデーのお菓子は、残念なスイーツになってしまうようですね。

 

スポンサーリンク

香りが乏しい?

開店準備の看板がお洒落だったので,オープン後にトライ.キャラメルサンド,5個入り.
開けてびっくり,生キャラメルの様なものを,ミス○ーイトウのバタークッキーを小さくしたサブレが挟んでいる.見た目から分かる安物感.
それで味が良ければ良いが,キャラメルの香りは乏しく,サブレの香りもない.もちろん味は貧弱….
Newoman内の店舗は半分くらい見た目だけの店だが,このお店もそっちサイドの様だ.中村屋,もっと頑張れ

(引用:Google口コミ)評価:星3

サブレを使ってサンドされた商品や、生キャラメルムーンを食べた方の口コミですが、どちらもキャラメルの味について、香ばしさや苦みが足りないことを指摘されていました。

レアキャラメルムーンを試してみましたが、まあまあでした。素晴らしい食感と良い甘さ、しかしそれだけでした – キャラメルに本当の苦味がないことは、このパイがかなり単調であることを意味しました。あと、サイズの割にちょっと高かったです

(引用:Google口コミ)評価:星3

どの程度の甘み苦みを求めるかは、人それぞれに評価が分かれるものですね。

キャラメルの濃厚さやクッキーのバランスが良いと、評価する声もたくさん上がっているキャラメルマンデー。

まずは1つ食べてみて、自分好みの味わいかどうか確かめてみてはいかがでしょうか。

 

スポンサーリンク

高すぎる?

 

キャラメルマンデーが販売している商品の一つ、ダブルキャラメルムーンの価格ですが、4個セットで864円(税込)となっています。

1個あたり216円について、商品と価格が見合ってないと指摘する声があがっていました。

 

普通のクッキーにキャラメルをサンドしただけと言われてしまった、キャラメルマンデーのお菓子。

サクサクしたクッキーとキャラメルが絶妙に美味しいという声もあるので、やはり好みにあうかどうかで、高いと思うか納得の値段と思うかも評価が変わってきそうですね。

コンビニにあるそうな普通のクッキーに、キャラメルが挟まっている。
話題になっているキャラメルクッキーに乗っかっただけ。
パッケージはかわいいけど、値段に合わない。

(引用:Google口コミ)評価:星2

スポンサーリンク

キャラメルマンデーの良い口コミ1:キャラメルとクッキーのハーモニー

 

ただ甘いだけでキャラメルの苦みが足りない、値段が高いといった声があがっていたキャラメルマンデー。

一方で、2種類のキャラメルのバランスと、サクサクしたクッキーの食感が絶妙だと評価する口コミも寄せられているようなので、ネットでの声を集めてみました。

キャラメルの食感が新鮮

 

「満月の恵み、黄金のキャラメルがあふれだす」をタイトルにしている、キャラメルマンデーのダブルキャラメルムーン。

とろりとした甘みのあるソフトキャラメルを、ほんのり焦がしたビターなキャラメルで包み、満月のように丸く軽い口当たりのクッキーでサンドした商品ですが、2層になったキャラメルの食感の違いが、とても新鮮だというポストがあがっていました。

ビターな口当たりから、噛むごとに程よい甘さが口いっぱいに広がる、そんなイメージが広がってきますね。

クッキーがサックサク

 

キャラメルの美味しさだけでなく、クッキーのサクサク感もたまらなく美味しいとのポストがあがっていた、キャラメルマンデーのダブルキャラメルムーン。

芳醇でサックサクのクッキーと、甘みとほろ苦さのコントラストが絶妙なキャラメル。

2つのハーモニーを楽しめるダブルキャラメルムーンで、美味しいティータイムを楽しんでみたいですね。

 

スポンサーリンク

キャラメルマンデーの良い口コミ2:お土産にピッタリ&限定絶品ソフト

2層になったキャラメルの味わいと、サクサク食感のクッキーとのバランスが絶妙だと喜ぶ口コミがあがっていた、キャラメルマンデーのダブルキャラメルムーン。

可愛らしいパッケージがお土産にお勧めとの声や、新宿店限定で販売しているソフトクリームが美味しいとの声も寄せられていました。

 

お洒落なパッケージ

 

帰省や出張のお土産で、キャラメルマンデーのダブルキャラメルムーンをいただいた方々のポストです。

艶感のある金色のたてがみのライオンの絵が、黒地のパッケージに映えてとってもオシャレ。

可愛らしいパッケージと、トロっとした食感が楽しめるキャラメルマンデーのお菓子は、お土産に渡したら皆さんに喜んでもらえそうですね。

 

ニュウマン新宿限定ソフト

 

キャラメルマンデー ニュウマン新宿店でのみ販売している、キャラメルソフトクリーム。

濃厚なミルクソフトクリームに、ほろ苦で大人味のキャラメルソースをまとった逸品です。

コーンの中にまでソースが入っていて、キャラメルを楽しみたい方にピッタリのソフトクリームですね。

甘さ控えめなので、サッパリと食べられそうなのも高評価のポイントになっているようですよ。

スポンサーリンク

キャラメルマンデーはどんな人に向いている?

今回は、日本で初めてクリームパンを販売した中村屋が手掛けた新ブランド、「CARAMEL MONDAY」についてご紹介しました。

濃厚な甘さと、ほろ苦さのバランスが絶妙なキャラメルクリームを、クッキーやサブレでサンドしたお菓子の数々は、大人っぽさと可愛らしさを感じるパッケージで、お土産にもピッタリです。

 

サクッとした食感が楽しめるダブルキャラメルムーン、口どけのよいキャラメルリッチバターや、ふんわり食感とクランベリーの甘酸っぱさも楽しめるキャラメルフルムーンと、ラインナップも充実しているキャラメルマンデー。

ぜひ、甘い物やキャラメル味を楽しみたくなったら、「CARAMEL MONDAY」に立ち寄るかオンラインショップで購入して、ティータイムを満喫してくださいね。

https://twitter.com/changematter224/status/1745429686266765366?s=20

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次