👉いつまで損するの?今後10年電気代が上がり続ける理由とは?

ビヤードパパ「のむシュークリーム」の口コミ!まずい?美味しい?302カロリーと濃厚な味を調査

シュークリームでお馴染みのビヤードパパから「のむシュークリーム」という斬新な商品が発売されました。

発売場所はセブンイレブン限定なので、一般のスーパーや他のコンビニには発売されていません。

そんな見た目からは予想がつかない「のむシュークリーム」ですがパッケージは可愛いですよね。

今回は実際に飲んだ口コミ・評判を調査しました。

※当サイトはプロモーションが含まれています。

のむシュークリームは美味しい?まずい?口コミをチェック

早速ですが「のむシュークリーム」が美味しいのか口コミを調査しました!

のむシュークリームががまずいという声!飲むシュークリームの劣化?

こちらの商品ですが、飲む際にかき混ぜる必要があるのですがカスタードクリームではなくゼリーであるといったコメントがありました。

以前、永谷園とビヤードパパがコラボした缶商品「飲むシュークリーム」よりも粘性が高くて飲みにくいと感じる人もいるようです。

ビヤードパパのシュークリームは出来立てですが、今回の商品はドリンクなのでうまく再現ができなかった?可能性もありますね。

のむシュークリームOが美味しいという声!甘すぎず良い!

飲むプリンのような味わいとのコメントもありますが、シュークリームの中のカスタードをイメージした商品で、濃厚でありながらも甘すぎない味わいです。

こういった商品って「ただ甘いだけ」といった印象を持たれる方も多いですが、最後までしっかり楽しめるよう甘さを調整されているようです。

3時のおやつや仕事の合間などに飲むのがピッタリな商品です。

のむシュークリームOのカロリーや糖質はどのくらい?

カロリーは302kcalと割と高めです。

糖質は記載されていませんが、炭水化物の数値に含まれているため経験上30g以上はあるかと思います。

健康を意識したときに1食の糖質量は30gくらいが良いとされています。

そう考えると1食分の糖質をこのドリンク1杯で摂取してしまうのでダイエット中にはおすすめできないですね。

ごはん1杯の糖質量は約50gなので、小盛りのご飯1杯分といったところでしょうか。

のむシュークリームの値段はどのくらい?

価格ですが183円(税込198円)になっています。

安くもなく、高くもなくといったところでしょうか。

気になる人でも挑戦しやすい価格帯であると言えますね。

のむシュークリームの販売期間はいつからいつまで?

発売期間は決まっていませんが、新商品の入れ替えが激しいセブンイレブン限定ということもあって、購入できるのは1〜2ヶ月程度かと思います。

3月15日に発売されていますので、おそらく4月いっぱいくらいで購入はできなくなるのでは?と感じました。

のむシュークリームの口コミまとめ

SNSの口コミをまとめましたので、のむシュークリームの購入を検討されている方はぜひチェックしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です