今回は浅草にある名店「大黒家天麩羅」について調査しました。
大黒家天麩羅とは
大黒家天麩羅@浅草
天丼定食
1度は行ってみたいと思っていた老舗天丼屋さん!
海老、キス、かき揚げ、ししとうの天ぷらはよくあるサックサクなタイプではなく、超しっとりタイプで食感と味はぬれ煎餅に近い🍪
美味しいけどこれが好みが分かれると言われる所以かぁとちょっと納得。 pic.twitter.com/eEDOdGPEw2— 🐣めぐ🐣 【( 'ω' و)و "】 (@meguuuu0210) May 23, 2017
大黒家天麩羅とは、東京都台東区浅草にある創業明治20年の天丼屋さんです。
浅草天丼御三家の一つとして、思い浮かべる方が多いほど有名です。
元々はそば屋として始まりましたが、そばだけよりも天ぷらが乗っているほうが売り上げが上がっていたため、明治末に天ぷら屋さんになりました。
屋号が「大黒屋」から「大黒家」に変わり、店主は四代目になるほど長い歴史があります。
ごま油だけを使って揚げている天ぷらは、美味しいきつね色をしているのが特徴です。
創業以来、変わらず守ってきた甘辛く濃厚な独特のタレが自慢で、浅草名物を楽しめます。
(出典:大黒家天麩羅)
大黒家天麩羅がまずい?微妙との声はなぜ?
大黒家天麩羅 本店@浅草駅
キンシ正宗・板わさ・天丼(1,700円・お吸い物)念願かなって、ようやく行けました。幾何学的な板わさは、特に普通です。肝心要の天丼、最後にドスコイと来ます。お吸い物でも、緩和しません。仲居さんのCSは、それなりに普通でした。 pic.twitter.com/I5H0NdZ352
— ルセロ (@jinrusero) April 17, 2023
浅草の天丼御三家の一つとして人気の大黒家天麩羅ですが、長い歴史があるからこそ、厳しい意見も一定数ありました。
衣が厚い
今日は浅草来たので老舗大黒家の天丼に挑戦。独特の濃いタレと厚い衣は好き嫌い別れそう。個人的には全然ありだけどトレンド的には天ぷらを塩で… at 大黒家天麩羅_別館 http://t.co/nWYe4WoEXs #miil
— 藤元健太郎(D4DR) (@kentaroz3) June 4, 2014
大黒家天麩羅の天ぷらは身も大きいですが、衣が厚いのも特徴的です。
新鮮な魚介類を、一つ一つ丁寧に下処理をして揚げているため、エビの身はぷりぷり、衣はサクサクで、海老の風味がしっかりと味わえます。
衣が厚いことで、天ぷらの旨味が逃げにくく、食べ応えもあり、衣の香ばしさも楽しめます。
ただし、衣が厚いと、天ぷらの素材の味がわかりにくく感じる方もいるのではないでしょうか。
大黒家天麩羅の天ぷらは、衣の厚さも含めて、独特の風味があります。
好みが分かれるところですが、一度は食べてみる価値のある天ぷらです。
行列がすごい
なんだかグルメリポートみたいになってきてますが、何時も行列が出来ている店
伝法院通りにある
大黒家天麩羅
11時オープンなのに軽く40人は並んでます❗️
今ダイエット中なので絶対食べれないσ^_^;残念です、、、 pic.twitter.com/ks9wYcafIs
— 米田 (@kyoichi85) August 28, 2016
大黒家天麩羅は、その美味しい天丼のために、特にお昼時には行列ができることで知られています。
人気があるからこそではありますが、お腹が空いてるときに待っている時間が長いと、不満に感じる方もいるのではないでしょうか。
開店(11時)前から並ぶ方もいるほどで、休日などは、13時を過ぎても30分程度待つことは覚悟しておいたほうがいいかと思います。
また、平日でも12時半頃には店前に30人程の行列ができることがあるため、訪れる際は時間に余裕を持って行くことをお勧めします。
好みが別れるであろうタレ
浅草ランチ。真っ黒なタレは好みの分かれるところだが、コレが江戸前の味
なのだろう。
「大黒家天麩羅」
03-3844-1111
〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目38−10http://t.co/Yx1gOT0O pic.twitter.com/d1xjf5Ez— ITO (@ftrux) February 10, 2012
大黒家天麩羅のタレは甘辛く濃厚で、長い歴史も感じられる、どこか懐かしい味は大変好評です。
しかし、一部の人々には醤油がきつく、コクも甘みも少ないと感じる方も一定数いらっしゃいました。
ただ、個々の味覚の違いや、好みというのはそれぞれあるので、全ての人が同じように感じるわけではありませんし、食べる人全ての好みにあうのは難しいはずです。
そのため、実際に訪れてみて自分自身で判断することをおすすめします。
作り置き?
大黒家天麩羅/浅草
2005年に内田裕也を見たときに来た以来久々に来ました!
浅草で天丼ならここってぐらいな老舗で飾らないボリュームある味濃い天丼!
天麩羅を作り置きしていなければもっと美味しいと思うのですが、そこは観光地、仕方ないです!
お茶の美味さにジャパンプライドを感じました! pic.twitter.com/CL3TCzRc8I— Nikky (@Nikky88218725) April 1, 2023
大黒家天麩羅の天丼はどちらかというとしっとり系の天ぷらを楽しめます。
その味わいや、提供スピードの速さなどから、作り置きのようだと感じている方が一定数いらっしゃいました。
しかしこれは確かな情報ではなく、あくまで個人の感想です。
具体的な情報は、直接店舗に問い合わせてみてください。
大黒家天麩羅の良い口コミ1:やっぱり美味しい
仕事で浅草の近くまで来たので、お昼はちょっと贅沢して『大黒家天麩羅』にやって来ました
1887年(明治20)創業週末は大行列でなかなか入れないけど、今日は大チャンス!
黒っぽくて濃い味のタレが特徴で、ゴマ油で揚げた天ぷらとの相性も良いです!
何年ぶりかで立ち寄れたけど、やっぱり美味しい pic.twitter.com/3LErgWRG85
— チー坊//『My Lost City』🎶🚴🚋☕ (@794_BDH) May 23, 2023
好みが別れる意見はあったものの、その美味しさに惹かれる方はたくさんいらっしゃいました。
濃厚なタレ
今日の丼活🍚 #大黒家天麩羅 #浅草
海老天丼 (えび 4) 、、🍺🍶
浅草に来たので久訪!甘さ控えめで見ため程塩辛くない丼タレが香ばしく美味しい!衣しっかりとした海老天も食べ応え充分な大きさ!タレがたっぷり染み込んだご飯は炊き立てで熱々なのが嬉しい!最後はやげん堀七味をふってペロリ完食😋 pic.twitter.com/tkLx4e3EWm— ピロピ。湯活♨️麺活🍥 (@hiro_ike1961) February 3, 2023
大黒家天麩羅のタレは甘辛く濃厚で、その独特の風味が多くの人々に愛されています。
代々受け継がれている自慢のタレは、天ぷらの風味を引き立て、一層美味しく感じさせてくれるのではないでしょうか。
もちろん、天ぷらにだけでなく、ご飯との相性も抜群で、タレご飯も美味しいとの声もありました。
香ばしい香り
【お出かけ日記 東京】
大黒家天麩羅 本店
海老天丼🦐
ごま油の香りがたまらない、浅草にある老舗の美味しい天麩羅屋さん
天ぷらは見た目が真っ黒。
しんなりした多めの衣に甘辛のタレ多め🌻美味しかった〜
さすが人気店😋#大黒家#浅草#リベ大#海老天丼#今日が人生でいちばん若い日 pic.twitter.com/UBpGquDFJs— 投資主婦🌻ひまわり (@himawari_888_) October 12, 2021
大黒家天麩羅の天ぷらは、ごま油で揚げられ、その香ばしい香りが特徴的で、大黒家天麩羅の人気の一つです。
先に漂う香ばしい香りは、店頭で天ぷらの香りを嗅いで、食欲をそそられたという人も多いのではないでしょうか。
この香ばしい香りが、天ぷらの美味しさを一層引き立てます。
大黒家天麩羅の天ぷらを食べる際には、ぜひ、その香りにも注目してみてください。
天ぷらの美味しさの秘密が、香りにも隠されています。
大黒家天麩羅の良い口コミ2:満足度が高い
仕事帰り、口の中が天丼の味を求めていた。
向かったのは明治20年創業、浅草「大黒家天麩羅」。昼は行列だけど夜は並ばずに入れた。
えび1・きす1・かき揚げ1の天丼を注文。趣のある店内で頂く天丼は、まさに求めていた味。満足。#大黒家天麩羅 #大黒家#浅草 #天丼 #天麩羅 pic.twitter.com/Qa7gKHmpCW
— ソウヰチ (@soichi_ebi) December 4, 2022
美味しいのはもちろん、お店の雰囲気や天ぷらのボリュームもあって、満足する方がたくさんいらっしゃいました。
お店の雰囲気がいい
老舗で夕飯
浅草大黒家
明治時代から続く老舗。秘伝のタレがなんとも言えずうまい!
エビ1 キス1 かき揚げ1が乗って
1600円お店の中の雰囲気も良く
使い古された言葉だが「ハイカラ」
が良く似合うお店で、また行きます。#大黒家天麩羅#浅草#天丼 #ハイジ男子 pic.twitter.com/3jXxAhnhCp— けーすけ (@vQsC9dQszvGjdAt) March 23, 2022
大黒家天麩羅は、その風情ある店構えでも知られています。
東京都台東区浅草に位置し、その歴史と伝統が感じられる店舗デザインが特徴的です。
店舗は浅草駅から浅草寺方面に向かったところにあり、その風情ある外観は訪れる人々を引きつけます。
また、店内も落ち着いた雰囲気なので、美味しい天ぷらを楽しむことができるのではないでしょうか。
ボリューム満点
今日のお昼は浅草大黒家天麩羅の天丼
ボリューム満点(๑><๑)۶ pic.twitter.com/QgEeaHdyN6— ꕤ anzu ꕤ (@anzunago3) July 7, 2016
大黒家天麩羅の天ぷらのボリュームに驚かれる方も多いのではないでしょうか。
特に、海老天丼はエビが4本も入っており、そのボリューム感が評価されています。
また、天丼や天麩羅定食なども、具材の多さとご飯の量で満足感が得られます。
そのため、大食いの方やしっかりと食事をとりたい方にもおすすめですよ。
ご飯が進む
浅草の大黒家天麩羅で、黒天丼の玉子とじ椀。
色は黒いけどあっさり美味しいタレでご飯も進む。
45分ほど並んだかいがあったわ。#大黒家天麩羅 pic.twitter.com/GLq6ID4SXl— Yoshihiro Hirasaka (@YoshiHirasaka) November 16, 2023
前述したものと少し重複しますが、大黒家天麩羅の天丼や天麩羅は、その甘辛く濃厚なタレと一緒に食べると、ご飯が進むと評判です。
特に、タレがしっかりと染み込んだご飯は、そのままでも美味しく、食事の最後まで楽しむことができるのが魅力の一つではないでしょうか。
また、衣も厚めで、ボリューム感のある具材と一緒に食べると、満足感があります。
大黒家天麩羅の人気メニューを紹介
大黒家天麩羅は天ぷらだけでなく、他にもメニューがありますが、なかでも人気のメニューをいくつか紹介したいと思います。
海老天丼 2,200円
創刊号「東京の江戸の味」特集からご紹介
〝この一杯を食べたい〞世代を超えて愛される天丼
「大黒家天麩羅」
お年寄りでも残さず召し上がっていかれます」という『海老天丼』2200円第2号は10/6発売。第一特集は「銀座洋食パラダイス」。
プロフィールに予約リンクあります。 pic.twitter.com/0sE4r5Dm9w— 東京Slowly² (@TokyoSlowly2) October 2, 2023
大黒家天麩羅の看板メニューといえば、海老天丼です。
大きな海老が4尾も乗っている贅沢な一品で、丼からはみ出るそのビジュアルは食欲を搔き立てること間違いありません。
しっとりとした衣に包まれた海老天は、旨みがしっかり閉じ込められていて、身もぷりっぷりです。
天丼(海老2 かき揚げ1)1,900円
【大黒家天麩羅】※浅草
老舗の天麩羅店
黒い天丼を食べに🍤🍤🦐
海老2尾にかき揚げ1つ のってます。
創業依頼の秘伝のタレにつけられたしっとりとした天麩羅で、ごはんに合うように衣は厚め。
なかなか濃厚味で一緒に出てくる浅漬がよくあいます pic.twitter.com/VzHfOlfPRn— Rikimaru (@Rikimar70025964) April 20, 2023
海老2尾とかき揚げが一つ入っている天丼で、海老のほかにも食べたいという方におすすめで、海老天丼の次に人気のメニューです。
大きな海老はもちろん美味しいですが、実はかき揚げは野菜だけでなく、小エビが入っていて美味しいと評判の天ぷらです。
かき玉わん 350円
大黒家天麩羅
浅草に来たので天丼を食べる…
いつも美味しい
何度食べても、かき玉椀との相性が素晴らしい pic.twitter.com/lho5cH3QZX— kimura(おかわり) (@kimura45814445) May 23, 2021
卵をふわふわに溶いた吸い物で、実は大黒家天麩羅の隠れ人気メニューです。
その人気の理由は生姜が効いてるので、天ぷらとの相性が抜群なのです。
お吸い物ではなく、かき玉わんと組み合わせるのが通の食べ方なので、ぜひ一緒にお召し上がりください。
大黒家天麩羅はどんな人に向いている?
海老天丼 #大黒家天麩羅 pic.twitter.com/msQKhTXsoX
— 岡安学@「みんなが知りたかった最新eスポーツの教科書」祝重版出来 (@digiyas) October 8, 2023
長い歴史をもつ、浅草の天丼御三家の一つとして有名な大黒家天麩羅。
きつね色をした天ぷらはごま油だけで揚げていて、香ばしい香りと共に濃厚なタレと一緒に食べるとどこか懐かしい味を感じさせます。
衣もしっとりとした厚めのものなので、ボリュームもあり、食べ応えも抜群です。
また、その風情ある店構えは、歴史と伝統が感じられる店舗デザインで、訪れる人々を引きつけます。
しっとりとした衣に、甘辛い濃厚タレや、ボリュームある天ぷらを好む人に特におすすめですが、天ぷら好きであるなら、一度は訪れるべき店なのではないでしょうか。
大黒家天麩羅は、東京都台東区浅草に位置しているので、浅草観光の際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
大黒家天麩羅
ごま油で揚げてるから黒めなのが特徴の天丼!
これが食べたかった😆#lucy東京に行く pic.twitter.com/cif8L2p0nj— lucy@藁人形 (@straw_figure) August 28, 2023