今回は呪術廻戦の人気キャラ「夏油傑」についてまとめました。
夏油傑とは
夏油傑って男はね、作者に"優しすぎる男"認定されてるんですよね。優しすぎて、悩んで、狂って、たどり着いた答えが親友との決別なんですよ。
学生の頃のビジュがいい。
学生で老け顔なのがいい、そこが、いい。
えぇん抱いて(25歳) pic.twitter.com/OK6oI9qTEI— なんぎ💙 (@Nangi_0813) March 25, 2023
夏油傑は茶見下々による漫画「呪術廻戦」に登場するキャラクターです。
日本に4人しかいない特級呪術師の一人であり、100人を超える一般人を大量に呪殺し呪術高専を追放された最悪の呪詛師とされています。
学生時代の経験から「非術師を殲滅して呪術師だけの世界を作ること」を目標に、呪霊達と結託し用済みと判断した人間を冷淡な態度で躊躇無く呪殺しています。
一方で敵対関係にあっても呪術師同士がお互いを守り合う姿に「自身の理想の光景」と感動して涙を流す程に呪術師に対して深い想いがあり、仲間の呪詛師達からは厚く慕われています。
夏油傑は真面目で優しすぎた?闇堕ち理由とは?見ていてつらいとの声も…。
夏油傑、本当に色んなことが重なりすぎて、どれかひとつでもなければ未来は変わってたかもしれないのに、あまりにも、あんまりにもつもりにつもるもんだからこうなってしまったんだよな
夏油傑は優しいから、呪術師になるにはあまりにも優しくって真面目だったから、こうなった— ろく@グッドオーメンズ見てください (@Va_gsmw12) December 24, 2021
現在の夏油傑は、自身の欲望や快楽のために人々を呪い殺害する呪詛師と呼ばれる集団のリーダーで、呪術高専や五条悟たち呪術師の敵対勢力です。
「呪術廻戦」2期の「懐玉・玉折編」では、夏油傑と五条悟が親友だった頃、まだ夏油が「呪術師は非術師を守るためにある」という考えで行動している姿が描かれています。
そんな夏油傑が呪詛師となる闇落ちのきっかけになってしまったのは、真面目で優しすぎる性格からではないかと言われています。
なぜ闇落ちしてしまったのでしょうか、まずは作中から夏油傑の性格について考えてみます。
しかも他の家族(仲間たち)には強要しなかったってところに性格が出てるんだよ。誰より優しくて真面目で気遣いができる、そして誰よりも正しさを追い求めたんだよな……。もう本当に無理夏.油.傑……
— わらび餅。 (@warabi_desuyo) March 4, 2021
高専時代の夏油傑は、高校生にしては落ち着いていて常識のある大人っぽい雰囲気です。
公式ファンブックには「五条が夏油の判断を善悪の指針にしていた」と書かれており、自由奔放で生意気な五条悟の足りていない礼儀や常識は夏油が補っています。
仲いいな悟と傑😊
学生時代で覚醒前の五条てんてーなら
多分、夏油とほぼ同格の実力よね。
覚醒前でも若干は悟が上かもだけど。 pic.twitter.com/2QXUZN7i4T— しゅー🍊🎧️ さゆりす🌷 いな民🦊 ポテ友🍠 (@lovelive_sayu__) July 24, 2023
五条に「一人称は「俺」ではなく目上の人には「僕」にしな」と注意するシーンがあり、その指摘を受け、現在の五条は自分の事を「僕」と言うようになっています。
また、五条や仲間に対して、夏油の優しさや思いやりが見えるシーンもあります。
例えば任務中、術式を解いていない五条に「昨日から術式を解いてないな、今晩も寝るつもりないだろ、高専に戻らなくて大丈夫か?」と心配しているシーンでは五条への気遣いが伺えます。
他には、後輩の灰原にお土産は何が欲しいかと聞かれるシーンで夏油は「悟も食べるかもしれないから甘いのかな」と答えています。
これは五条への思いやりのように取れますが、この時の夏油は呪霊を体内に取り込むことの連続でストレスや悩みを抱えており疲弊しているように見えます。
なので「お土産はいらない」など適当に答えることもできたかもれません。
ですが、明るい灰原に自分の事で心配をかけないように、さりげなく親友の好みを言ってごまかしているように感じます。
このことから夏油は真面目であり、親友の五条に対してはもちろん、後輩にも気を遣う優しさがあり、近しい人に自分の苦しんでいる姿を見せず、一人で悩みを抱え込んでしまう性格の持ち主と言えます。
夏油傑は真面目で優しい性格が故に、自身の悩みを人に打ち明けられず葛藤した結果、思い詰め闇落ちしてしまったのではないかと推測できるのではないでしょうか。
Q.夏油傑が優しいということを証明しなさい。
【証明】
夏油傑は闇落ち前は非術師を守るために呪霊を殺していった
闇落ち後は大切な人を守るために非術師を滅殺していった
よって「誰かを守る」行為は根本的に変わってないので夏油傑は優しい
【証明終わり】— しほ(ت*) (@nara_shiho) July 16, 2021
本来真面目で優しい性格の夏油傑は、自分の欲を満たすために「非術師を殲滅して呪術師だけの世界を作る」という答えを出したわけではありません。
夏油が闇落ちしてしまった理由を、夏油の性格を踏まえ作中の出来事から推測してみたいと思います。
懐玉・玉折、夏油傑が非術師抹殺に傾くきっかけか、天内理子護衛失敗そのものにはないのが好き。
その出来事の細部、ありがちな真人間の小汚さを受け入れる事が出来なかっただけ。— グラビトン・ボルト(侵略者) (@adnojifhinfo) May 21, 2023
天内理子の護衛失敗と五条との実力差
前半Aパート
①沖縄で青春を謳歌します。
後半のBパート
②天内理子の後悔→みんなと一緒にいたい‼︎
③ED曲を流して涙腺崩壊…
④五条&天内が死亡?結果涙腺崩壊…
制作スタッフは呪霊に取り憑かれてます? #呪術廻戦 #呪術2期 #懐玉・玉折 pic.twitter.com/mvUuS4mQMh— ひ (@aniharaCH) July 21, 2023
「術式反転『赫』」
威力がやべぇな、これ失敗してたオチは笑ってたけど覚醒した五条悟の赫強すぎる#呪術廻戦 #五条悟 pic.twitter.com/XqsYX4L5xt— ソウジch ソウジテンペスト (@46kqeozASxN5G19) September 5, 2023
星漿体・天内理子の護衛任務の失敗が闇落ちのきっかけになっていると考えられます。
夏油傑は伏黒甚爾との戦闘に敗北し、目の前で天内理子を殺されてしまいます。
五条が取り返した理子の死体を前に、盤星教の信者達が拍手をするという醜悪な光景を目にしてしまいます。
真面目な夏油は、ここで非術師に対する不信感を覚えてしまったのではないでしょうか。
また、五条と2人で最強だと認識していた夏油でしたが、五条が1人で最強になってしまい五条との間に圧倒的な実力差が生まれてしまいました。
今までは五条と2人で任務を遂行していた夏油でしたが、1人で考えこむ時間が多くなってしまいます。
悩みを抱え込む性格の夏油にとって、マイナスの思考に囚われてしまう時間が増えてしまうことになったのではないでしょうか。
ななみんの「もうあの人1人で良くないですか?」を聞く夏油つらぁ
こんなん闇落ち不可避じゃん😭
どんどん傑と悟の溝が深くなってく…
ちび恵!!
五条「僕に置いてかれないぐらい強くなってよ」
うわぁぁぁぁあ😭
そして現在の五条先生の周りにいる😭#呪術2期 5話
— つまみ食いクッキー(アニメ垢) (@Ringochan_yo) August 4, 2023
後輩・灰原の死と七海の言葉
後輩の灰原の死亡を目の当たりにして、夏油は術師の果てにあるのが仲間の屍の山だと考えてしまうようになり、術師が非術師を守るという信念が揺らぎ始めてしまいます。
さらに、灰原の後任を五条が引き継いだことに、七海の「もうあの人1人で良くないですか?」という言葉によって、夏油は五条が1人で最強になったことを改めて再認識させられでしまいます。
じゃあ、非術師を皆殺しにすればいいじゃないですか pic.twitter.com/AJLorXtmE0
— ソメヤド (@iPad63080870) August 2, 2023
九十九由基との会話から導き出されてしまった極論
夏油は九十九から呪霊を狩るという対症療法ではなく、呪霊の生まれない世界を作るという原因療法という話を聞きます。
九十九の「全人類が術師になれば呪いは生まれない」という発言を聞いた夏油は「じゃあ非術師を皆殺しにすればいいじゃないですか」と極論を言ってしまいます。
非術師の価値が揺らいでいる夏油にとって、九十九との会話は闇落ちした大きな原因になっていると考えられます。
夏油、悪い出来事が連続で起きすぎてる。。
天内の死と盤星教の醜態、五条最強化、九十九由基からの教え、灰原の死、美々子と菜々子が監禁された村への任務— さあやん(鬼滅の刃考察) (@saayann__) August 5, 2023
美々子・菜々子の監禁を目の当たりにした。
夏油、悪い出来事が連続で起きすぎてる。。
天内の死と盤星教の醜態、五条最強化、九十九由基からの教え、灰原の死、美々子と菜々子が監禁された村への任務— さあやん(鬼滅の刃考察) (@saayann__) August 5, 2023
村落の人々が呪術を解する美々子・菜々子を監禁し、虐げている光景を目の当たりにした夏油は、ついに非術師の醜さに限界が訪れてしまいます。
仲間思いで優しい夏油にとって、非術師たちの術師に対するひどい扱いは許せない行いだったのではないでしょうか。
この時から明確に非術師を「猿ども」として排除する対象となってしまいました。
この4つの出来事が理由で夏油傑は闇落ちに至ったと推測できるのではないでしょうか。
夏油傑はただ闇落ちしたとか、病んだとかじゃなくて、ちゃんと理由があって、自分が考え選択したうえでのあの夏油傑なので、、、、、、、、、、理性の人すぎて辛い、、、、、、、、、理性を失ってないんだよ全く。思考することをやめたわけでもない。現実もちゃんと痛いほどに知っていて見ている。
— 春夏 (@haruya_natsu) June 28, 2020
悩んで考え抜いた結果、守るべき者たちの為に敢えて「人類の敵」になった夏油傑の優しさに感動したファンは多く、辛い・かわいそうという声が多くみられました。
・夏油傑の青春時代から闇落ちして呪詛師になるまでの過程がかわいそうで辛い。
・夏油傑が悪役として扱われてかわいそう、優しいからこそ堕ちてしまった闇なのに。
・毎週じわじわ闇堕ちしていく夏油さんを画面越しに見ていることしかできないのが辛い。
夏油傑の呪詛師になるまでの悲しい経緯をしった視聴者から辛い・かわいそうと感じている声がみられました。
夏油傑の闇落ちは真面目で優しい性格の夏油に、様々な要因が重なった故の悲劇と言えるのではないでしょうか。
夏油傑の好きな女性のタイプは?
夏油傑は意外に女の子らしい子が好きそう。明るくて育ちが良さそうな子。あれほど"家族"を築いて守ろうとした男なので、家庭的な優しい女の子が好きとか言いそう。良妻賢母目指して頑張るね……
高専で五条に「傑、不良のくせにウブな女子が好きとかwww 他人から見たら事件だぞ(笑)」と笑われたよね— حʓƱ၈ ح (@TeruhinoIowa) July 16, 2020
「夏油傑」と検索すると「好きな女性のタイプ」というワードが出てきます。
夏油傑の好きな女性はどんな人なのでしょうか。
結論から言うと、夏油傑の好きな女性のタイプは不明です。
九十九由基から「どんな女がタイプかな?」と聞かれますが、夏油から好みのタイプが語られることはありませんでした。
また、公式でも夏油傑の好きな女性のタイプは発表されていません。
夏油傑の好きな女性のタイプについて、みなさんの声をまとめてみたいと思います。
・夏油傑の好きな女のタイプは分からないので、これはこれでうまく利用して自分が痩せる口実にしようと思う。
・夏油傑の好きな女のタイプわからないまま、彼のことだから優しい人とか言いそうだけど実際はエグそう。
・夏油傑さんの好きな女のタイプ公式発表まだですか?
・私は夏油傑の好きな女のタイプがずっと知りたい。
夏油傑の好きな女性のタイプが知りたいという声が多くみられました。
虎杖や東堂の好きな女性のタイプが「ケツとタッパのデカイ女の子」のように夏油のリアルな回答がほしいと思っている方も多くみられました。
夏油傑は異性への愛情よりも男女問わず仲間を大切にするキャラクターなので、好きな女性のタイプは語られることはないかもしれませんね。
せめて夏油傑の好きな女のタイプは知りたい人生だったわ…
— 玄米 (@jp_genmai) June 4, 2021
夏油傑が人気の理由とは
夏油傑のキリッとした目と髪型好き✨️
好みのタイプ🎀 pic.twitter.com/hqYosTP8hT— めいつん@愛ペガ名古屋②10/18🦄໒꒱·̩͙⋆.*・゚ (@mei05202) September 12, 2023
夏油傑の人気は高く、2021年の人気投票では劇場版の効果もあって、虎杖・伏黒・五条の主要キャラ3人に次いで4位になっています。
現在放送されている「懐玉・玉折編」では夏油傑が呪詛師になった経緯が描かれており、人気はもっと上がりそうです。
夏油傑が支持される人気の理由について調査してみました。
・イカれたふりして自分すら騙して、非呪術師を憎んでみせる愚かで優しい夏油傑が好き、その弱さが愛おしい。
・夏油傑の理子ちゃんに対して優しい笑顔を向けたところが好きで彼のことが好きになった。
・夏油傑みたいな正義感が強くて優しい人が好き。
・人一倍正義感強くて真面目だったから悩んで苦しんで葛藤した夏油傑、めちゃくちゃ人間味があって好き。
夏油は、五条と匹敵する強さを持ちながら、真面目で優しい人柄で、弱者を助け強気を挫くという強い正義感を持っているところに魅力を感じている方が多くみられました。
また呪詛師になってからも「仲間思い」の性格は変わらず、自分を慕い集まって来た仲間たちを「家族」と呼び、男女の区別なくとても大切にしています。
そんなところも夏油傑の人気の理由のようです。
夏油傑が嫌いとの声はなぜ?
どんなにド畜生とはいえ非術師をめちゃんこ殺した夏油傑のことを優しいとは思うけど善人とは思わないし、夏油傑もそんなこと分かってるしその行動は真面目であり優しさでありそしてエゴでもあると思うので、その辺をガン無視して自己犠牲とか善とか言う人とかとは仲良くなれないです
— な (@yadbochi) August 25, 2023
夏油傑の闇落ちの理由を知って、辛い・かわいそうという声が多い中、一方で嫌いという声もみられました。
夏油傑が嫌いと感じる理由について調査してみます。
・夏油が優しいかわいそうって容認している人多いけど、ありえない人数の人間を殺してるただの殺人鬼。
・自分勝手だと思う、どんな理由があったとしても人殺しでしょ。
・もし自分の大切な人が猿だからって理由って殺されてたら夏油のこと許せない。
・闇落ちの理由なんて関係なく、夏油がやっていることって最低だと思う。
・夏油傑の闇堕ちを正当化してヨシヨシしているけど、やってることは現実で事件を起こした怪しい宗教と同じ。
・結局、使命から都合よく逃げただけ、逃げるなら七海みたいに非術師にでもなればいいと思う。
どんな理由があったとしても、結局大量殺人者だから嫌いという声が多くみられました。
