ギフトモールが怪しい?届かない?問い合わせ対応がまちまち、名入れ商品が豊富など声を調査

スポンサーリンク

ギフトモールですが怪しいとの噂が上がっているようです。

今回はそんな噂について調査しました。

目次
スポンサーリンク

ギフトモールとは

https://twitter.com/i__channn/status/1495416871239430144?s=20&t=dV-vMkzYCpXt00QZiCNmSQ

ギフトモールとは、日本最大級のギフト専門のネットセレクトショップです。

名入れされた世界に一つだけのプレゼントや誕生日ケーキ・フラワーギフトなど、100万人以上の購買データを元に売れ筋のセレクトアイテムを紹介しています。

プレゼントに関する相談や問い合わせ、お届け日の相談などができるお祝いコンシェルジュデスクというものが設置されており、電話やメールで気軽に連絡できる手厚いサポートが人気の秘密です。

 

 

スポンサーリンク

ギフトモールが怪しいとの声1:届かない?注文に対してのミスが多い?

ネットでの注文、購入は実際にお店に出向いて購入していないので、誰もがきちんと確認し購入します。お店側も細心の注意を払って発送しているかと思いますが、口コミをみるとお店側のミスが多い印象を受けました。

「USBを2つ購入しましたが、届いたのは1つ。後日届くのかと待っていても届かず、請求は2つ分。」

「ペアのネックレスを注文し、2人分の選択欄を記入して料金を払い、いざ箱を開けてみると1人分のネックレスしか入っていませんでした。」

「ショップ側のミスで違う商品が届いたのですが、問い合わせをしてもギフトモール側からの返信は一切ありません。」

ネットショップでましてや、注文者の想いが強いプレゼント商品を扱っているにも関わらず、この多すぎる注文ミスは、致命的なのではないでしょうか。

問い合わせ場合は下記の問い合わせフォームから連絡するようにしましょう。

<お客様窓口について>
営業時間:平日10時から17時まで(お電話受付はしておりません)
お問い合わせフォーム:https://giftmall.co.jp/contact/
対応カテゴリ:「ご注文前のお問い合わせ」または「その他」をご選択ください

(出典:ギフトモール)

スポンサーリンク

ギフトモールが怪しいとの声2:問い合わせの対応がまちまち?

お店側の問い合わせ対応についての口コミも複数見られました。

「注文から1週間後、荷物の日付指定した前日に、メールで連絡があり商品の一部が欠品していますと言われました。勝手すぎるお願いにもかかわらずメールのみの対応で、電話もなし。」

「名入れのUSBを注文。間違えて同じものを注文してしまったので、注文日翌日に電話で問い合わせたが、コロナの影響で電話対応していないとのアナウンス。急いで、メールで連絡し、返信を待ちましたが、結局キャンセルできないとのこと。なんのためのコンシェルジュですか?」

「買い物代金を二口請求されて困っています。電話しても、音声案内でコロナのため、電話対応を中止しています。メールで問い合わせしたら、こちらでは対応できませんと逃げられて、詐欺にあったのかと思っています。」

このように、信じがたい不親切なお店側の対応に対する怒りともいえる口コミが、多数掲載されていました。
コロナ禍で、どのお店も大変な時期かと思いますが、それにしてもサイトの売りにしているお祝いコンシェルジュが全く機能していないのは、サイトの経営を揺るがす大きな問題であるといわざるを得ません。

スポンサーリンク

ギフトモールが便利との声:名入れ商品が豊富

サイトを利用して良かったとの声も多くあります。

「女の子の誕生日プレゼントに利用させてもらいました。とても可愛い商品がたくさんあり、どれを選んでも喜んでくれそうなものばかりでした。名入れ商品だったのに、注文から商品到着まで3日くらいだったので驚きました。」

「父の日のプレゼント探しに利用しました。名前が入れられるビールジョッキを発見。値段もお手頃で、注文からすぐ商品が届いた。届け先の変更をお願いしようとメール連絡すると、コンシェルジュの方から返信が来て丁寧にすぐ対応してもらえて、助かりました。」

物事の捉え方や、感じ方は人それぞれですが、ここまで口コミに振れ幅があると、どちらを信じて利用したらよいのか迷ってしまいます。

口コミを見てそのサイトを自分で判断して利用する重要性が、再認識できるのではないでしょうか。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

  • 私も先月友達の誕生日の為にゴルフバック用のネームタグを、注文しました。注文確定したらすぐにメールが返信され注文確認が届きましたが、送り先の住所が間違っており、すぐに問合せで修正をおねがいしました。その後、一週間後に発送手配完了とメールが来まして、確認したら住所が変更されてませんでした。それから1日おきに問合せしているんですが返事がまったく無く連絡も取れません。電話しても繋がらず。それから注文して1ヶ月たち商品が未だに届いてません。
    クレジットも決済されています。
    完全に詐欺です。運営側にメールしてもすぐに返事が無いです。運営側に店舗と連絡が取れてませんとメールを送ったら次の日に店舗にすぐ連絡するように転送します。しばらくお待ちください。とメールが来ました。次の日に店舗側から返事が遅くなり申し訳ありません。上記にが追跡番号です。とメールが届きました。???
    運送会社が記載されてません、どこから送るかもありませんし、問合せ出来ないんです。ホントに最悪のお店です。これを読まれた方は絶対に利用しない方がいいですよ❗詐欺にあった気分です。お金だけとられ商品が届きませんから。注文してから1ヶ月半未だに商品が届きません。ですから誕生日プレゼントも、あげれてないままです。

  • 私もギフトモールで銀行振り込みを行ったが商品が今月の1月3日に振り込みをして、いまだに商品が届かないです。これは詐欺なのでしょうか 現在1月26日になります。今回をもっていい社会勉強だと思いあきらめたほうがいいのでしょうか?

  • 2023年5月にローストビーフを注文しましたが未だに品物は届いてません
    代金は6月に引き落とされました
    今回は良い勉強になったと思って諦める事にしました
    もう二度と購入しません

  • 何度もギフトモール使ってますが毎回喜んで貰えてます。1度店舗側のミスでレアチーズケーキが2ホール届いたくらいで、それも代金は1つ分しか払わなくて大丈夫でした。

    今回はサントリーの山崎蒸溜所の梅酒飲み比べ3本セットを最近やっとお酒を飲める様になったお友達に贈りましたが、住所を記入後の2日後には届いたってびっくりしてました。

    サポートセンターのスタッフの人の返信も丁寧で早い様に思います。その時は聞くだけ聞いて買わなかったのに!(笑)

コメントする

目次