今回は岐阜羽島駅について口コミ・評判を調査しました。
岐阜羽島とは
https://twitter.com/m_skrk/status/323735816503435265?s=20
岐阜羽島とは、岐阜県羽島市の通称です。
岐阜羽島駅という岐阜県唯一の新幹線の停車駅でもあります。
またこの岐阜羽島駅は利用者数最小駅としても、鉄道ファンのあいだで知られています。
そんな岐阜羽島は木曽川を境に愛知県と隣接した市です。
木曽川からも連想される通り、川に囲まれた水豊かな土地でもあります。
気候も温暖なため、昔から農業で栄えてきました。
さらに今では新幹線の停車駅であり、名神高速道路のインターチェンジもあるので岐阜県の玄関口にもなっています。
岐阜羽島が「怪しい」との声はなぜ?
岐阜県羽鳥市は川と緑に囲まれた自然豊かな場所です。
それなのになぜ岐阜羽鳥は怪しいといわれてしまうのか、その理由として以下のことが関係していると考えられます。
- 岐阜羽島駅は何もない駅
- 岐阜羽鳥駅は利用者数最小駅
- 岐阜羽鳥駅は政治駅?
- 岐阜羽鳥駅の周りは宗教関係の施設が多い
岐阜県唯一の新幹線停車駅である岐阜羽鳥駅はマイナスなことで話題になることが多い駅です。
それゆえに岐阜羽鳥は怪しいと言われてしまっていると考えられます。
岐阜羽鳥駅がマイナスなイメージを持たれてしまう理由は上記の通りです。
それぞれについて詳しくお話していきます。
怪しい理由1:岐阜羽鳥駅は何もない駅
岐阜羽鳥って何もないんか
— アグニ@しがない鍵っ子 (@AGUNIP_key) June 21, 2017
岐阜羽鳥駅は岐阜県唯一の新幹線停車駅ですが、駅を降りても何か観光ができる場所や買い物ができる場所があるわけではありません。
そのため岐阜羽島駅は何もない駅、つまらない駅と言われてしまっています。
数年ほど前、雪により停車を余儀なくされた際は、アナウンスで再開の目途はたっていないが、岐阜羽鳥駅にはコンビニもないと案内があり、SNSで話題になったことがあるほど。
東海道新幹線の岐阜羽島駅、20:50に駅構内で最後まで営業しているキオスクが閉店し、駅前にはコンビニはおろか商店は皆無。唯一手に入る食料は駅構内に設置されている自販機の冷凍焼き芋のみ。岐阜羽島に停車するこだまは、車内販売の営業がない。この時間、岐阜羽島の食料事情が悪すぎる… pic.twitter.com/Xdf1cr9IO1
— よごれん (@yogoren) November 13, 2022
実際はお土産屋兼コンビニのようなお店(キオスク)と、駅直結のホテルがあります。
しかし閉店時間は20時50分と、都会のコンビニではありえない早い時間でしまってしまいます。
怪しい理由2:岐阜羽鳥駅は利用者数最小駅
岐阜羽鳥駅は1回しか降りたことがない。 / “新幹線「利用者数最少駅」は、なぜできたのか | 新幹線の車窓はこんなに面白い | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” (11 users) https://t.co/XiefJiThr8
— 齊藤貴義@サイバーメガネ@練馬区光が丘と福島県相馬市で働くWebエンジニア@ChatGPT開発受託中 (@miraihack) October 28, 2016
岐阜羽鳥駅は東海道新幹線の停車駅ですが、上記でお話した通り、新幹線の利用者数最小の駅として知られています。
そのため残念な駅、つまらない駅、何もない駅と不名誉な言われ方をしてしまう駅でもあります。
また利用者がその他の新幹線停車駅に比べ、少ないこともあり、なぜこんな場所に新幹線の停車駅を作ったのかと疑問に思う人がいるようです。
その結果、何かよからぬ理由があって作られたのではないかと疑念を抱かれてしまい、岐阜羽鳥駅は怪しいと言われるようになってしまったのでしょう。
怪しい理由3:岐阜羽鳥駅は政治駅?
https://t.co/3lwDe8GWev 名古屋の隣となる岐阜羽鳥駅は、県内にある唯一の新幹線駅で、地元の大物政治家・大野伴睦夫妻の銅像が駅前に立っていることかた開業当時は「政治家の駅」とも言われていました。(原文ママ)
— Takanori Watanabe 💉💉💉💉💉 (@takawata19) July 28, 2016
岐阜羽鳥駅はしばしば政治駅と揶揄されることがあります。
その理由は、駅前にある銅像です。
岐阜羽鳥駅の駅前に鎮座している銅像は大野伴睦という政治家です。
https://twitter.com/Library_Yasu/status/1003178532770480128この大野伴睦が岐阜羽鳥に新幹線の駅を誘致した立役者であり、その功績を称して造られた銅像になりますが、有名な歴史的偉人ではない人物の銅像が駅前に鎮座している姿は他ではあまり見られません。
さらに岐阜羽鳥駅は何もない、つまらないと言われてしまっているほどに有名な観光地があるわけでもなく、有名な特産品があるわけでもない土地です。
そんな地に新幹線が停車する駅ができたので、大野伴睦によって政治的な思惑のもと、この岐阜羽鳥が新幹線の停車駅になったのではないかとまことしやかに言われてしまっています。
しかし実際の理由は違います。
- 雪対策の駅として建てられた
- 節約のため岐阜羽鳥駅になった
- 工期短縮のため岐阜羽鳥駅になった
岐阜羽鳥駅は大雪になった際の電車を退避させる駅としての役割を担っています。
また岐阜羽鳥駅になった理由として、他の地だと工事期間が延びてしまう、お金がかかってしまうという理由により、岐阜羽鳥駅になったということです。
怪しい理由4:岐阜羽鳥駅の周りは宗教関係の施設が多い
岐阜羽島駅南の平方第二公園承認
ジム増えます世界真光文明教団とどちらかがジムに
教団がジムになると面倒なので平方第二公園の方に自演イイネしといたけどうまい事誘導できるかな🙄 pic.twitter.com/3VVmZfb7rT
— こめ (@kome14789632580) August 12, 2019
岐阜羽鳥駅の周りには宗教関係の施設が多いです。
世界真光文明教団という宗教団体の施設で、本部は静岡県にあります。
手をかざして災厄をはらうという「真光の業」と「神理正法」という教えを軸にして日本を中心に各国でも活動を行っている宗教団体です。
そんな宗教団体の施設が駅の周りに多いとなると、怪しいと言われてしまっても仕方がないでしょう。
以上が岐阜羽鳥が怪しいと言われてしまう理由として考えられます。