銀座 伊東屋が残念?リニューアル失敗?雰囲気は変わったが魅力的な商品が多く、カフェも好評

スポンサーリンク

ステーショナリーや画材用品などを扱っている「銀座 伊東屋」について、ご紹介します。

目次
スポンサーリンク

銀座 伊東屋とは

1904年6月16日、伊藤勝太郎氏が東京銀座3丁目にて創業を開始した伊東屋。

1923年には関東大震災に見舞われ本店が焼失、1944年には第二次世界大戦により物資不足で廃業するなど、苦境に立たされながらも、終戦の翌年1946年には戦火で失った伊東屋ビルを立て直し、販売を再開しました。

2015年6月16日、創業日と同じ日に銀座新本店をスタートさせた伊東屋。

今回は、100年以上の歴史を刻んできた銀座伊東屋について、口コミやどんな方にお勧めの文具店なのか、お伝えしていきたいと思います。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

スポンサーリンク

銀座 伊東屋が「残念」との声はなぜ?

 

伊藤明氏が代表取締役社長を務めている、株式会社伊東屋。

資本金は1億円、従業員は2020年7月現在で350名の規模で運営しており、銀座本店のほか、新宿や横浜、京都や熊本、羽田ターミナルなど、多くの店舗を出店しています。

2015年6月16日に、銀座伊東屋本店をグランドオープンしましたが、改装されたことに対して残念がる声もあがっていました。

品揃えが薄くなった感じ

スポンサーリンク

 

文房具や画材を取り扱うだけでなく、新しいG.ITOYAビルは、カフェやドリンクバー、多目的ホールなどが備わっていて、文具を目的以外の方でも楽しめる空間になっています。

食事も楽しめる施設になった一方、肝心の品数が他店よりも劣っている感じがして、ガッカリしたというツイートが出ていました。

スポンサーリンク

デジタル化に押されてる

https://twitter.com/momoironoyume/status/1474019655224553472?s=20

子供までスマホを持つようになった時代。

昔は、社会人も学生も手帳を使って、予定を書き込んでいたものですね。

スマホでスケジュール管理が出来るようになり、手帳を愛用する人口も減ってしまっているのでしょうか。

手帳のリフィルを買い求める人が少なくなった様子を見て、デジタルに押されている銀座伊東屋の姿に、寂しさを感じられたようですね。

 

デジタル化に押されつつも、毎年のように銀座伊東屋で手帳を求める方々もいらっしゃるようです。

システム手帳サロンを開催している銀座伊東屋。

2023年は、10月6日(金)~10月23日(月)に実施予定となっているので、お気に入りの手帳を選びに足を運んでみて下さいね。

スポンサーリンク

雰囲気が変わってガッカリ

スッキリと洗練された新ビル内の銀座伊東屋。

改装前の、ギッシリと文房具たちに囲まれていた雰囲気のほうが好きだった人にとっては、なんだか落ち着かない物足りないような感じを受けてしまったようですね。

スポンサーリンク

銀座 伊東屋の良い口コミ1:文房具のテーマパーク

 

G.ITOYAビルになって、雰囲気や品揃えが少なくなった感じがした、デジタル化に押されてしまったのか、手帳売り場の利用者が減っているようで残念だったといった声があがっていた銀座伊東屋。

一方で、たくさんの商品が揃っていて、見ているだけで楽しいと評価する口コミも出ていました。

テーマパークみたい

筆記用具に消しゴム、ノートや手帳の定番文具から、事務用品に時計や書籍まで、あらゆる商品を扱っている銀座伊東屋。

1階から8階まで、フロアごとにコンセプト設定をした商品を並べており、じっくりと見て回るだけでも楽しい時間を過ごせそうです。

万年筆のほか、高級筆記具やインク、机上用品はDESKフロアの3階をご覧ください。

グリーティングカードは2階、ラッピングや折り紙などのクラフト用品は8階に陳列しています。

こちらのツイ主さん、お友達のイメージにあったカードとラッピングを選べて、満足できるお買い物が出来て良かったですね。

絵が好きな人にもピッタリ

 

プロから趣味で楽しむ方、お子様の感性を育むためなど、用途を問わず種類豊富な画材類を扱っている銀座伊東屋。

7階フロアで、画材や紙類のほか、印刷と印章を扱っています。

色や質感の異なる1,000種類以上もの紙類を展示。色鉛筆なども試筆コーナーで全部お試しできるそうです!

じっくり試して選べる銀座伊東屋なら、お気に入りの画材に出会えそうですね。

https://twitter.com/popanpe_vv/status/1659151831023628288?s=20

個展も楽しめる場所

地下1階の多目的ホールにて、多くのクリエイターの方々の個展を開催してきている銀座伊東屋。

装画や挿絵を手掛ける北原明日香さんの個展では、手ぬぐいやポストカードなどを数量限定で販売していました。

イラストレーターで版画家でもある牧野良幸さんの個展は、別館K.ITOYAの地下1階にて、2023年5月31日まで開催。

ビートルズレコードシリーズとなっている今回の個展は、ビートルズ好きはもちろん、ビートルズを知らない世代の方々にも、牧野さんの表現する世界を楽しんでもらえる空間になっていることでしょう。

スポンサーリンク

銀座 伊東屋の良い口コミ2:買って満足!食べても満足!

国内外から選び抜いたもの、伊東屋オリジナルで作ったものなど、数々の素敵な文房具や雑貨を扱っている銀座伊東屋。

個展など、多くのイベントも実施ていて、テーマパークのように見ているだけでも楽しめる場所ですね。

そして、お気に入りの商品を選べることも、さらにはカフェでの食事までも満足いくものだと評価する口コミがあがっていました。

めちゃ書きやすい

https://twitter.com/takufumy/status/1661726849008033792?s=20

機能性や遊び心を表現したシリーズなど、飽きのこないデザインを追求したオリジナル商品を製造している銀座伊東屋。

この方は、伊東屋オリジナルのボールペンが、とても書きやすいと気に入られたようですね。

満足のいくお買い物が出来るのも、銀座伊東屋だからこそなのでしょう。

カフェメニューも充実

12階には、フランス語でペンを表す「Stylo」と名付けたカフェレストランを併設している銀座伊東屋。

こちらでは、ハンバーガーやサンドイッチ、サラダにレモネードなどのドリンクなど様々なメニューを提供していて、ランチやディナーにもピッタリのカフェになっています。

ボリュームがあるのはもちろん、何より11階で栽培している新鮮な完全無農薬野菜を味わえるのも魅力です。

お腹いっぱいになれる美味しいカフェメニューを、ぜひ一度は食べて見たいですね。

スイーツも楽しめる

ハンバーガーなどのフード類のほか、デザートも提供している銀座伊東屋のカフェレストランStylo。

ブレッドプティングも、とってもボリュームがあって美味しそうですね。

他には、チーズケーキ、ブラウニー、アイスクリームなども味わえるので、その日の気分で選んだり、シェアしたり楽しめますね。

スポンサーリンク

銀座 伊東屋はどんな人に向いている?

 

今回は、2015年6月16日に新本店をスタートさせた銀座伊東屋について、ご紹介しました。

文具好き、画材好きの方にはもちろん、大切な方への贈り物を選んだり、イベントや個展に足を運んだり、銀座の街並みを眺めながらカフェ「Stylo」でお腹を満たしたりと、一日中いても飽きないテーマパークのような場所の銀座伊東屋。

ドイツで研修を受けた講師が、「ファーバーカステルアカデミーat Itoya」を開講しているので、絵のテクニックを学びたい方にもお勧めな銀座伊東屋。

想いを伝える文房具が揃っている銀座伊東屋で、お気に入りを探しに出かけてみて下さいね。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次