今回はGReeeeNに対する声を調査しました。
GReeeeNライブがひどい?高いうえ本人不在で生歌ではないから?
ライブ終わったー!!!
アンコールでまさかの本人出演&生歌w
最高の思い出になりました!!!
GReeeeNありがとーーーーーー!!! pic.twitter.com/tkEIz5usau— MきKずゆき (@kzykmaki530) January 7, 2017
歯科医師免許を持ち、姿を見せないボーカルグループとして人気を集めているGReeeeNですが、ネット上では「ライブが高い」「ひどい」といった批判的な声が相次いでいるようです。
そこで、GReeeeNに対するネガティブな声を紹介します。
チケット代が高い?
たまたま情報見たんやけど、GReeeeNのツアーチケット料金たけーwww
— つっぴー (@TakTBz) March 20, 2018
GReeeeNのツアーの値段ってなんでこんなに高いのでしょうか やっぱ最先端技術を使ってるから?単に金儲けの為?
(引用:Yahoo!知恵袋)
GReeeeNのライブに対して「高い」といった声が挙がっているようですね。
しかし、他の大物アーティストに比べると安いといった声も挙がっているようなので、値段に対しての価値観には個人差があるようです。
ただCDを流しているだけ?
GreeeenのライヴってメンバーはCGだし曲はCD流すだけなの?本人にも会えないわ生歌聴けないわなら、家で良いだろ。
— 𓅮ハトリーヌ®︎𓅿 (@torrymarry) June 28, 2012
GReeeenのライブって結局・・・ ライブって言ってますが、ただ立体的な人型がいて、CDを流しているだけですよね・・・。 変な話違う人が踊っているのにCDかければ同じことです。それにいくら払うのか・・・。 顔出しNGならライブはしないほうがいいと思います。来てライブしてほしいという要望に応えようと したことはいいと思いますがやっぱりライブは直接見れて実際の生歌を聴くのがライブだと思うの ですがみなさんどう思いますか?
(引用:Yahoo!知恵袋)
GReeeeNは全員が歯科医師であり、素顔を公表していないアーティストです。
そして、個々で歯科医として勤務しているため、ライブにも出演することができないのです。
ライブの最大の魅力は、アーティストの歌声を生で聞くことができるという点なのですが、GReeeeNのライブは本人たちが登場せず、事前に録音された歌声を流すだけであるため、「ライブとは言えない」といった声が挙がってしまったのでしょう。
息づかいや必死さが伝わるわけでもないため、物足りなさを感じる人は少なくないようですね。
しかしGReeeeNのライブはチケット完売も続出するほどの人気っぷりなので、多くの人がGReeeeNのライブを楽しみにしていることが分かります。
GReeeeNライブの楽しみ方とは
GReeeeNライブ最高でした😭👏✨ pic.twitter.com/I0AYH25DgL
— よっちゃん🦁 (@aniyoppy) September 4, 2022
GReeeeNのライブは本人たちが登場せず、事前収録した歌声のみのライブとなりますが、多くの人が「楽しかった」「最高」などとライブに満足していることが分かっています。
GReeeeNの楽曲はどれも「歌詞が素晴らしい」と言われており、日本人の心に突き刺さる魅力的な歌詞です。
そのため、歌に集中して歌詞に浸るのもGReeeeNの世界観に入り込むことができるので、おすすめです。
GReeeeNの歌詞はストレートで飾り気がなく伝わりやすいので、元気を貰えることでしょう。
GReeeeNの良い口コミ1:歌詞のセンスがすごい
GReeeeNさんの歌詞のセンスすごい……17年目のコンテンツにドンピシャどころか超えてくるのすごすぎる………1番だけで心臓鷲掴み……………
— バズ (@sgd10c11d09) May 22, 2023
未だにその素顔が明かされていないにも関わらず、数多くのヒット曲を生み出し続けているGReeeeN。
そんな大ヒット曲を生み出すGReeeeNの最大の魅力は、老若男女に共感できる「歌詞」と言っても過言ではありません。
そこで、GReeeeNの名曲を3つ紹介します。
1. キセキ
https://twitter.com/hamburger_2nd/status/1663487300683313152GReeeeNの数々の名曲は、女性が胸キュンするような言葉がたくさん詰まっています。
そして、まっすぐな歌声でそれを歌い上げることで、まるで男性から熱烈な告白を受けているような気分にもなります。
「キセキ」は、永遠の愛について歌われており、大人になって聴いてみてもあの頃の甘酸っぱい青春を思い出させてくれるでしょう。
2.愛唄
https://twitter.com/lani_unknown/status/1663100583379886082「愛唄」には女性が男性に言って欲しいことがたくさん詰まっていて、胸キュンポイントが満載です。
青春時代の甘酸っぱい気持ちが詰まっており、中高生に支持されているのはGReeeeNがこのような気持ちの代弁者であるからでしょう。
この曲の魅力は、ストレートな愛情表現だけでなく、さりげない表現の中にも愛が隠れているのです。
3.ビリーヴ
羽生くんがCMで口ずさんでたGReeeeNのビリーヴは本当いい曲 pic.twitter.com/q7KcudOybw
— 種田優太🐻👟連載中 (@green_tea_boy) February 17, 2018
「ビリーヴ」からは、一度きりの青春に後悔したくないという気持ちが歌われています。
GReeeeNの応援ソングが素直な気持ちで聞けるのは、まっすぐな歌詞やまっすぐな歌い手だからでしょう。
夢に向かって進んでいく自分を「信じよう」と訴えかける歌詞が特徴のメッセージソングです。
このように、GReeeeNの楽曲はどれも魅力的なものばかりであり、GReeeeNの歌に励まされている人は多いのではないでしょうか。
それは歌詞の真っすぐさもありますが、熱い気持ちをGReeeeNが持ちながら歌っているからだとも言えます。
GReeeeNの良い口コミ2:PVが魅力的
GReeeeNってPVも全部魅力的で最高で好きなんですけど、中でも『花唄』はもうたまらないくらい好きで何時間でも語れるくらいお気に入りです✨あのザ・青春って感じが🤣
— コウ@GRCReW (@ko_midorilove) August 24, 2022
GReeeeNの魅力は歌詞はもちろんですが、各曲のPVも「感動する」と高い評価を得ています。
GReeeeNのPVは個性的なものが多く、中にはメッセージ性が強いものもあるため、彼らの曲はPVを見ることでより一層曲の深みに気付くことができます。
中でも特に評価されているのが「キセキ」のPVです。
「キセキ」のPVが素晴らしいポイントは、あらゆる世代の人物が登場しているということです。
具体的には、野球をしていた小学生の男の子と女の子、制服を着た高校生の男子と女子、母親と父親、そしておじいちゃんとおばあちゃんが登場します。
少年時代、青年時代、親や社会人、老後と、誰もが通る人生のストーリーを1つのPVで網羅しているのです。
そして、各世代全て男女セットで登場しており、あらゆる人がこのPVを見て、自分に当てはめることができるのです。
このように、GReeeeNのPVはそれぞれの人物が、それぞれの形で愛を伝えているものが多く、老若男女問わず幅広い世代から愛されるPVとなっているのでした。
そもそもGReeeeNとは
GReeeeNは歌手も歯医者もやって確定申告はどうしてるんだ…?
— zbpt (@zbpt) January 26, 2023
GReeeeNとは、姿を見せない謎多き男性4人組ボーカルグループで、メンバーはHIDEさん、naviさん、92さん、SOHさんの4人です。
福島県郡山市で結成され、所属レーベルはPolydor Records、所属事務所は株式会社ハイスピードボーイです。
4人ともアーティストだけでなく歯科医師免許を持ち、医療と音楽を両立して活動しているため顔や姿を伏せており、謎に包まれているボーカルグループとして人気を集めています。