👉いつまで損するの?今後10年電気代が上がり続ける理由とは?

真犯人フラグ|林を殺したのは強羅(上島竜兵)で河村の仕業?疑惑の真相を解説

11話の最後に林洋一が洗車中の車で死亡していたことがわかりましたね。

等々力茉莉奈がずっと匿っていましたが、親で建材会社の社長の等々力幸造が事件で自社への影響を考えて林を処理すると言っていましたので、殺害は等々力幸造が手配した誰かが行っていたのかと思いましたが、実は河村である可能性が浮上しました。

詳しく考察を話していきます。

※当サイトはプロモーションが含まれています。

林を殺害したのは河村の理由1:林が河村が黒幕であることを気づいたため

林は11話の途中で森の中にある一軒家から河村に何か秘密を話そうと電話していましたよね。

その直後に殺害されていたことからも、おそらくその内容は河村が事件の黒幕であることに気づいて、バラすと脅したのではないでしょうか。

そこで仲間の力を借りて林を殺害したのではないでしょうか。

林を殺害したのは河村の理由2:強羅との関係からも裏で操っていた可能性も

上島竜兵さん演じる強羅は河村と過去に関係があり、仕事上での関係があったと思われます。

強羅が信頼関係がないと河村にいっていたのも考え、過去に週刊誌の裏ネタを探させていたのではないかと推測されます。

11話で強羅は自雑志願者と自殺のやりとりをしている様子からもかなり、殺害に詳しいと思われます。

強羅に命令して林を殺害させたのではないでしょうか。

また、本木陽香(生駒)が林を探っていることからも、強羅もしくは河村の手下である可能性もあるでしょう。

真犯人フラグ|犯人はマスターの日野である7つの理由!迫田孝也は他のドラマでも犯人だった真犯人フラグ|犯人はマスターの日野である7つの理由!迫田孝也は他のドラマでも犯人だった

林を殺害したのは河村の理由3:凌介が苦しむのを近くで見ている

警察含め林が犯人となっていたのに林が死んでしまっては、また凌介が結局は犯人ではとの疑惑も出てきますよね。

凌介の近くにいながらも、自分が犯人だとバレないように邪魔なものは強羅を使って消しているのではないでしょうか。

河村のプロフィールには「独身。離婚歴なし」と書かれており、何か不自然のように前々から感じていました。

学生時代に真帆と凌介と一緒に過ごしていたが、真帆が凌介が結婚したことを恨んでいた可能性はあります。

河村は凌介のかなり近くにいながら凌介を助けるふりして状況を把握しているのではないでしょうか。

詳しくはこちらの記事にもまとめました。

真犯人フラグ|犯人は親友の河村俊夫と日野渉?真帆との共犯をネタバレ考察真犯人フラグ|犯人は親友の河村俊夫と日野渉?真帆との共犯をネタバレ考察

林を殺害したのは河村とのネットの声

真犯人フラグ|「あなたの番です」と似てる理由2つと両方に出演したキャストも紹介‼︎真犯人フラグ|「あなたの番です」と似てる理由2つと両方に出演したキャストも紹介‼︎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です