今回はジュエルカフェについて評判を紹介します。
ジュエルカフェとは
こんにちは♪#ジュエルカフェ高知帯屋町店 では#メレ #ダイヤ 付製品のお持ち込み大歓迎🙆♀️
宝石の周りに付いていたけど一部取れてしまったものでも大丈夫👌
ぜひお気軽に #ジュエルカフェ の#無料査定 にお持ち下さい😊 pic.twitter.com/L91TERBfn9— ジュエルカフェ高知帯屋町店 (@jc_obiyamachi) December 19, 2023
ジュエルカフェとは、『カフェ』という名から飲食店を連想する人もいるかもしれませんが、珈琲や紅茶、軽食を楽しめる喫茶店ではなく、いらなくなった宝石などを買い取ってくれるお店になります。
全国に250店舗を展開する大型買取専門店で、貴金属を中心にブランド品、時計、ダイヤモンドなどの買い取りを行います。
またジュエルカフェの特徴としては、査定スタッフの多くが女性であるということです。
買取をもっと身近なものにをコンセプトとしており、女性の接客による明るい店舗づくりを心がけています。
店舗での買取だけでなく、出張や宅配買取も行っており、近くに店舗がない人やお店に足を運ぶ時間がない人でも利用しやすくなっているのも、ジュエルカフェの魅力です。
ジュエルカフェが「怪しい」との声はなぜ?
数字だけを見て判断したが、
ジュエルカフェはかなり怪しいとみてる。— じんゅじめく (@ijnujemuk) June 11, 2020
全国展開している買取専門店ですが、一方で怪しいという声があります。
その理由として以下のようなことが考えられます。
- 査定金額が低い
- 公式サイトの口コミはサクラ?
- ジュエルカフェを名乗る訪問買取の営業
それぞれについて詳しくお話していきます。
査定金額が低い
ジュエルカフェの査定は安いと思う。
— 桃李🥕99 (@macdoragon) December 25, 2017
悪い口コミで多くみられたのが、査定額の低さについてでした。
特に最近では世界情勢や金の価値高騰により、貴金属の1gあたりの金額が数年前と比べても驚くほど高騰しています。
その中、ジュエルカフェでの査定金額は競合他社と比べてもやや低い印象です。
理由としてはジュエルカフェが出展している多くが、イオンなどのショッピングモール内であることが考えられます。
ショッピングモールや百貨店などの場合、手数料をお店が払う必要があり、そのため1gあたりの単価を低く設定せざるを得ない場合があるようです。
さらに買い取った商品はそのままリユースする場合もあれば、地金に溶かして売る場合もあり、その際も手数料などがかかる場合があります。
そういった手間賃の発生により、お店ごとに1gあたりの単価が変わってしまうのです。
しかしあまりに査定額が低いと、このお店は大丈夫だろうかと不信感を抱いてしまうのも仕方がないことでしょう。
公式サイトの口コミはサクラ?
ググるの口コミ評価イイの謎すぎる。たまたまハズレなスタッフだったのか、口コミが🌸か。でも私と同じような接客されたっぽい口コミもあったな。今後もし万が一、ジュエルカフェを利用することがあってもあの店舗は行かない。他の店舗行ってみよう。
— 艿㮈 (@2ni7nana) June 1, 2022
実際のところはどうなのか不明ですが、公式サイトの口コミはサクラなのでは、と感じてしまう人がいるようです。
その理由として、公式サイトでは良い口コミばかりが目立つのに対して、公式サイト以外での口コミには悪い口コミが散見していることがあげられます。
確かに公式サイトはジュエルカフェが運用しているので、サクラはともかく、良い口コミを抜粋して掲載している可能性は十分にあります。
しかしそのせいで、公式サイトの口コミはサクラではないかと疑う声がでてしまっているようです。
ジュエルカフェを名乗る訪問買取の営業
(出典:ジュエルカフェ)
ジュエルカフェ自体も警告をだしていますが、ジェルカフェを名乗る訪問買取の営業や訪問があるとのこと。
しかしジュエルカフェとは全くの無関係であり、詐欺の可能性が高いです。
買取業者の中には悪徳業者も多く、買い取ってもらう側は知識もないため、言われるがままに買い取ってもらうということが多々あります。
そのため買取の会社=怪しい会社と認識している人も多いことでしょう。
またジュエルカフェとは関係のないところで、名を語ることにより、ジュエルカフェは怪しいという印象を抱いてしまう人も少なからずいると考えられます。
以上が、ジュエルカフェが怪しいと言われてしまう理由です。
地金が高騰していることもあり、買い取りのニーズは年々高まりつつありますが、まだまだ買い取り店について不安感を抱く人が多いのも事実です。
ジュエルカフェは詐欺のリサイクルショップだわな。最悪だよ。潰れろ!
— 毒吐き (@komumiki2736) August 21, 2016
ジュエルカフェの良い口コミ
ジュエルカフェで指輪と片方ピアス(片方ピアスいくつか)買い取ってもらったぁ。片方ピアス捨てちゃわなくて良かったぁ。ちょっとしたおこずかいができました(^^)
— shiba (@shibatomy) September 5, 2012
ジュエルカフェを利用した人の良い口コミは以下の通りです。
- 明るい店構えなので入りやすかったです!
- 女性のスタッフのため構えず利用することができました。
- 壊れた貴金属でも買い取りしてもらえました!
- イオンなどショッピングモールに入っているので気軽に利用できるのも嬉しいポイントです。
世界情勢の不安定さや金・プラチナの資産価値高騰により、貴金属の買い取りに興味を持つ人も最近では多くなっています。
特に20年以上前に購入した貴金属の場合は、金の価値が2倍以上になっているので、購入時より高値で買い取ってもらえることも少なくありません。
しかし一方で、買い取りのお店に不安を抱く人も多いことでしょう。
ジュエルカフェの場合はイオンなどのショッピングモールに出展している場合が多く、内装も含め、明るい雰囲気のため、入りやすいのが特徴です。
またスタッフの多くが女性であることも特徴です。
気軽に入りやすく、査定自体は無料で行ってもらえるので、気軽に利用しやすいのがジュエルカフェの魅力といえます。
ジュエルカフェはどんな人に向いている?
https://twitter.com/jc__shigenobu/status/1387696235633471488?s=20ジュエルカフェは以下のような人に向いているお店といえます。
- 買い物のついでに買い取りをしてもらいたい。
- 貴金属の買い取りを検討している。
- 女性スタッフに接客してもらいたい。
- 明るく入りやすいお店が良い。
ジュエルカフェは貴金属を中心にブランド品や時計、宝石などの買い取りを行っているお店です。
そのため、当然買い取りをしてもらいたいという人に向いているお店です。
またジュエルカフェの多くはショッピングモールに出展しているので、買い物のついでに気軽に買い取りができます。
何より買い取りと聞くと、怪しいお店と思ってしまい、身構えてしまう人も多い中、ジュエルカフェはショッピングモール内にあることや、お店自体も明るく、開放的な内装であるため、安心して気軽にお店に入ることができます。
女性スタッフが多く、気軽に質問しやすい雰囲気づくりがされているのも嬉しいポイントです。
買い取り店に不安があるという人やはじめての買い取りの人にも、ジュエルカフェはおすすめといえるでしょう。