A4以上の黒毛和牛をはじめとする様々なお肉からデザートまで、幅広いメニューを提供する焼肉店「かみむら牧場」をご紹介します。
かみむら牧場とは
船橋にかみむら牧場出来たーっ! pic.twitter.com/lmISRTSAyA
— 船橋メタル (@fz10701) November 23, 2022
かみむら牧場で食べ放題。 pic.twitter.com/VuXOBqRvuZ
— きんた (@2424Kinta) November 23, 2022
外食事業から宅食、農業、人材事業まで手掛けるワタミ株式会社と、鹿児島の畜産大手であるカミチクグループが手を組んで、2019年2月合弁会社ワタミカミチク株式会社を設立。
2020年5月16日に「かみむら牧場」の一号店を東京都大田区蒲田にオープンしました。
ホール担当が配膳するのではなく、回転すし屋のようレーンを利用し、タッチパネルで注文された商品を届ける仕組みを採用しています。
コロナ対策も重視したシステムで、少しずつ店舗数を伸ばしてきている「かみむら牧場」について、口コミなどをまとめてみました。
かみむら牧場がまずいとの声1:コスパがいまいち
かみむら牧場よかったけど通うにはちと高いンゴねぇ。たまーに行こう
— はた (@ALISTREAM) April 17, 2022
初めて行ってみた【幸せの焼肉かみむら牧場】プレミアムメニュー期待して頼んだら写真と違いすぎて悲しかった🤣🤣🤣び、ビッグサイズ…
値段が値段なので仕方ないのかもですが、'幸せの'ではなかったかな🥺🥺🥺笑#焼肉#かみむら牧場 pic.twitter.com/f7FblmJByD— ゆ い ま る。 (@yyRiNG) February 28, 2021
関西初出店のかみむら牧場に行ってきました(全国2店しかないけどw
タッチパネルで注文して、レーンで運ばれてくる。
お味は。。。特筆無し。普通😅
同じ値段ならきんぐやワンカルかなw
ただここはA4ランクのお肉が勧めなので、今度試して見ようっと😋 pic.twitter.com/MrkucTUkT3— ぷぷ (@pupu_dqx) September 25, 2020
特急レーンを活用するという焼肉店では新しい試みを取り入れた「かみむら牧場」。食べ放題や単品メニュー、サラダやキムチにアイスクリームなどの食べ放題KAMIMURA BARなど、お子様からご年配の方まで喜ばれる商品を提供していますが、辛口な口コミが出ているようです。
・平日のランチメニューのカルビ&ハラミ定食にサラダブッフェをつけました。カルビは脂身が多くて硬い、ハラミは味が薄くてジューシー感が足りない。ブッフェのスイーツもアイスだけ。うーん、味もコスパも残念でした。
・ハラミが入ってるランチセットにしようとしたら、ハラミが無いと言われ仕方なくカルビとタンのセットを頼みました。脂身の処理が手抜きされてる感じかな。ランチだから上質な肉を期待しちゃダメなのかも。サラダバイキングもつけたかったけど2,000円超えちゃうと思うと高いし、次は無いかな。
ランチセットでもなかなかの値段設定。そのうえ肉もイマイチとなると、コスパ悪いと感じてしまうのも当然でしょう。
かみむら牧場がまずいとの声2:クオリティが低い?
かみむら牧場タレがイマイチ美味しくないな
— 難聴 (@mil_forget) August 1, 2022
かみむら牧場美味しくないにえ、、、すたみな太郎かな、、
— バイト戦士 (@kaiba_emt501) October 15, 2022
かみむら牧場っていう焼肉食べ放題行ったんだけど、ここの「カルビ」って書いてあるメニュー絶対なんらかの加工してある肉でしょ…食感が不自然だもの
上村牛とか薩摩牛とかはうまいかもだけど加工肉をしれっと出すのはイメージ悪いわ、タッチパネルにちゃんと書いてくれよ pic.twitter.com/5yJWInrUdx— ゲーミングにがうり (@nigauri) October 15, 2022
コスパが悪いとのダメ出しを受けてしまった「かみむら牧場」ですが、肝心のお肉などの食材についても低評価な口コミが多く見られました。
・お一人様コーナーがあって気軽に入れるなと思い初挑戦。ランチで贅沢にハラミロース定食にサラダブッフェを注文。期待して一口食べたら、ハラミもロースもパッサパサだし、ブッフェも普通という残念な結果でした。
・3,980円の食べ放題で限定メニューを多めに注文してみました。タン塩は薄すぎてペラペラだし、すき焼き風にして食べるお肉も白すぎてビックリだし。サラダバーも、ホタテバターとかもつ煮込みとか色々あって面白いけど、美味しいのと美味しくないのとが混在してて。もっと品数減らして一品ずつのクオリティ上げたほうがいいのではないかと思いました。
・ご飯大好きなのに、べちゃっとしてて不味すぎたのは、かなりショックでした。たまたま炊き加減間違えたのかな?
A4ランクを食べたくて高い値段を出しても、肉質もイマイチだったり、他のサイドメニューやブッフェでも、味のバランスが悪かったりするのは残念ですね。
食べる方によって好みがあるとしても、値段に見合った価値を提供してもらえるよう今後に期待したいです。
かみむら牧場が美味しいとの声:メニュー豊富で満足度が高い
今日のお昼は、豪勢に
「かみむら牧場ららぽーと福岡店」さんでランチの焼き肉食べ放題いただき
ましたわ、うまうまですわ。 pic.twitter.com/NHZf9YCQs5— cozymaxxx (@cozymaxxx) November 22, 2022
『かみむら牧場』が埼玉の上尾に初上陸!流行りの特急レーンで焼肉食べ放題ができる期待の新店
食べ放題は3種類、お店のウリであるプレミア4はどのコースでも注文OK(2980円〜)セルフコーナーもあってサラダ&アイスも楽しめる✨
注文はタッチパネルだし2人カウンターもあって快適に過ごせます♪ pic.twitter.com/PlDwkAIuzJ
— コマシ🌔食べて埼玉 (@komashi) May 21, 2022
食材の質やコスパについてキツイ意見のあった「かみむら牧場」ですが、食べる方々によっては満足度が高いと高評価な声もたくさん上がっていました。
・同僚とランチに寄りました。ちょっと奮発してカルビランチとブッフェ1,380円。キムチやサンチュ、エゴマの葉まで食べ放題でめっちゃ嬉しかった。アイスも6種類あって食べ放題なんてアイス好きには嬉しい限り。余は満足じゃの一言に尽きました!
・定期的に来店してます。単品も食べたことあるけど、基本は食べ放題が多いですね。お肉もサラダバーも色々あって満足度高いです。薩摩牛焼きすきカルビ、マウンテンハラミ、ダイヤモンドカルビとか豪快に焼いて。チーズやとろろも無料で頼めるし、ブッフェコーナーにはアイスや揚げ物とか、うどんもあって。がっつり食べて心もお腹も大満足です。
単品に食べ放題、サラダブッフェと、多くのメニューを取り揃えていて、自分の予算に見合った内容で注文できることと、様々なメニューを味わえることで、顧客満足度をあげることができている「かみむら牧場」。
思いっきり焼肉を満喫するのにピッタリな「かみむら牧場」へ行ってみたいですね。
かみむら牧場はどんな人におすすめの商品か?
『かみむら牧場』いい肉を食べよう!! 数量限定で「鹿児島県産甘熟豚トマホーク骨付きステーキ」が食べ放題!! pic.twitter.com/CG98jN7dEd
— . (@nuyajo784) November 24, 2022
かみむら牧場の自分なりの攻略法を🤣
◯家族で行く場合は全員同じセットになるので和牛マニアコースを選択したい場合は少人数でいけばOK
◯ひとり焼肉にも全然使える(意外と多い)
◯本当に肉を堪能したければ和牛マニアコースでひたすら薩摩牛とかみむら牛をループで頼みまくる。#かみむら牧場 pic.twitter.com/QnVP1laJIx— yusuke@健康体に進化中 (@minapenonce0131) October 11, 2022
幸せの焼肉食べ放題の店「かみむら牧場」についてご紹介しました。
エンタメ感やコロナ禍にあったシステムである特急レーンを採用することで、子供だけでなく大人もちょっとしたワクワクを感じたり、お一人様用のカウンター席を設けるなど、年代問わずに利用しやすい店づくりがされています。
一人で気軽に、グループやご家族でワイワイと、A4ランクの和牛をはじめ様々なお肉を焼きながら、キムチやサンチュ、アイスなどのデザートまで揃っている「かみむら牧場」で、お腹いっぱい食べて明日へのエネルギーを蓄えてください。
コメント