👉いつまで損するの?今後10年電気代が上がり続ける理由とは?

かんなみ新地の閉店・閉業理由は市からの警告‼︎再開の見込みや飛田新地も閉店する?

兵庫県尼崎市の歓楽街とされる「かんなみ新地」ですが2021年11月1日をもって前転閉店しましたね。

新地といえば大阪の飛田新地が有名ですが、かんなみ新地も同じく関西で知名度の高いスポットでありました。

そんなかんなみ新地の閉店理由を調査しました。

※当サイトはプロモーションが含まれています。

かんなみ新地の閉店理由は市からの警告‼︎近隣からの苦情がすごかった…。

11月1日に尼崎市と尼崎南署が風営法に基づく警告をかんなみ新地に出しました。

かんなみ新地は約70年前の昭和中期から営業を開始し、新地として有名な飛田新地とは落ち着いた新地としてコアなユーザーに人気があったようです。

今回、警告が出された理由としては、

  • 風俗営業の許可を得ないまま、飲食店の名目で売春営業を続けてきた
  • 近隣からの苦情がかなり多い

こちらが挙げられます。

兵庫県では、県内の店舗型性風俗営業が禁止されている区域内での営業に対しの取り締まりを強化しており、違法的な営業を行ってきたかんなみ新地も影響を受けたのだと思われます。

飛田新地も閉店するの?他の新地はどう?

売春による人権侵害を防ぎ、性道徳を守るために執行された売春防止法によって、あの有名な「遊郭」は廃止されたため、新地にある店舗は飲食店という形で営業していますね。

20分1万円ほどで性的なサービスを受けられるようですが、表向きは飲食店として営業しているため、まず最初にお茶やお菓子を提供されます。

実際はお客と店員の自由恋愛という名目で性的なサービスを提供しており、警察も性風俗店を世の中から無くすと性犯罪が増えかねないと危惧していることからバランスを考えて摘発しているとのこと。

2025年には大阪万博が予定されているので飛田新地も場合によっては摘発されて全店閉店に追い込まれる可能性はゼロではないでしょう。

かんなみ新地は今後、再開する可能性はある?

現在、かんなみ新地一体の全31店閉まっている状態です。

ただ、尼崎市や兵庫警察がかなり目を光らせており、しばらくは再開することはないでしょう。

違反して営業をする店舗が現れれば建て壊し等の対策を取る可能性も十分にありそうです。

かんなみ新地閉店に対してのネットの声を調査‼︎

かんなみ新地が閉店したことで、周辺環境は改善されるとは思いますが、圧倒的に閉店を惜しむ声が多かったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です