漫画やアニメグッズなど中古品がお得に購入できる「まんだらけ」ですが、一部でやばい・ひどいといった噂が上がっています。
今回はそんな噂の真相を調査しました。
まんだらけとは
中野で散財の技法使ってお持ち帰りしたものᐠ( ᐛ )ᐟ
まんだらけ入ったこと無かったけど入ってみて良かった。欲しかったのが買えたᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐛ )ᐟ pic.twitter.com/xx7fcbaH2J— 焼かれくるみ (@ohsusanna1848l1) January 13, 2019
まんだらけとは、沢山のジャンルにわたる中古品を買取り、販売している買取販売店です。
まんだらけの店舗には、所狭しと沢山のコミックやアニメのDVDから関連フィギュアまで並び、そのジャンルはメジャーなものからマイナーなものまで多岐にわたります。
様々なアイテムが沢山揃うので、店舗や通販サイトを見ていると気持ちが高ぶってしまいます(笑)
また、マイナーなものまで取り扱っていることで、マイナーなジャンルの商品も買い取ってくれるのは、とてもありがたいですよね!
この記事では、そんなまんだらけにまつわる噂をまとめました。
まんだらけがやばい・ひどいと言われる理由1:アダルト商品取り扱いで書類送検!?
子供も来るのにアダルト商品丸見え…「まんだらけ」摘発の舞台裏(産経新聞)#Yahooニュース
https://t.co/NmPXUOAx9A— 秀 (@hidvon) November 3, 2021
2021年まんだらけは、風営法違反の容疑で書類送検されているのをご存じでしょうか?
警視庁に摘発され書類送検された原因は、まんだらけ中野ブロードウェイの「まんだらけ禁書房」での成人向けDVDなどの販売です。
成人向けDVDなどを販売するためには、店舗型性風俗特殊営業として公安委員会へ届ける必要があります。
さらにいうと、中野ブロードウェイ付近には病院があるため、病院をはじめ学校、児童福祉施設など保護対象施設との距離規制により、まず営業は認められません。
まとめると、以下の理由があって営業をしてはいけなかったのです。
・成人向け商品取り扱いの届け出をしていない
・保護対象施設があるエリアでの営業をしている
つまり、当時のまんだらけは2つの法律違反を犯してしまっていたのです!
まんだらけ側は、法律違反を犯していた認識が無く営業を開始していたようですが、警察庁から4度にわたる営業改善指導を受けるも、従わなかったことで書類送検されてしまいました。
まんだらけ側は、警察からの改善指導を軽んじていたようですが、結果的に世間の信頼を裏切ってしまった影響の方が重かったようですね。
それ以前なのです。
幾ら何でもこれで「一部分です」なんて通じる訳が無いんです。
故に皆『あきれ果てた』んです。
選手登録せずにレースに出て蹴飛ば出されて文句を言えるかは…警視庁が「まんだらけ」をまさかの摘発、その訳は? 風俗営業法の規制を解説#Yahooニュースhttps://t.co/1AIvZexgVs
— 日本全国から投票できる参議員の比例は候補者の名前で投票しよう。ovysvn01fs (@ovysvn01fs) February 7, 2022
性的な「ビニ本」販売の疑いで再度書類送検【2022年5月27日】
まんだらけビニ本で書類送検の件は言及なしかw pic.twitter.com/L8Fbl2Qwpq
— こやけん🏎️ (@koyaken_007) June 9, 2022
1980年代に流行した女性の性器が見える状態の古本(ビニ本)を販売したとして、まんだらけの社長 辻中 雄二郎さんや店舗責任者5人が書類送検されました。
以前成人向けDVDを営業許可を得ていない状態で販売して、書類送検された過去があるのに繰り返していることからも、厳しい処罰を受けると思われます。
社長の辻中 さんは容疑を認めており、芸術としての範疇で販売していたと話しています。
成人向けDVDと同様に今回の「ビニ本」の取り扱いも性風俗関連特殊営業開始届出が必要です。
販売自体は2010年ごろから始まっており、一時は年間600冊販売し、1冊3万円違いものも販売していたとのことです。
立て続けの書類送検からも警察としては今後も定期的に調査すると思われます。
まんだらけがやばい・ひどいと言われる理由2:公式HPが宗教・スピリチュアルっぽい
ちょっと見ない間にまんだらけ公式HPが狂ってた。社長大丈夫か?https://t.co/NKl6jMwUdQ pic.twitter.com/dqnuC16hGS
— スラガ (@ledger711) March 7, 2019
2018年突如まんだらけの公式ホームページ(以下HP)が、スピリチュアル色が強くなったことをご存じでしょうか?
2020年開催のオリンピックはあるか?と、2年後以降の世界を終末と表現した画像に対し、まんだらけHPを見た方からは混乱の声が漏れました。
今を思えば、2020年以降収束しない新型コロナを示唆したものだとしたら、まんだらけHPは末恐ろしい予言をしてたわけですが…
それは別のお話として、まんだらけHPにスピリチュアル色が強くなったのは、取締役会長・古田益三さんが、精神世界求道をライフワークとしていることに原因がありそうです。
また、精神世界求道のテーマとして、宇宙と人間誕生の謎の解明による地球と宇宙の救済を掲げています。
これらのことから、まんだらけHPがスピリチュアルに染まったのは、古谷益三さんの影響であることは間違いないでしょう。
まんだらけがやばい・ひどいと言われる理由3:買取が安い
まんだらけXBOX買取欄ずっと更新してなくないか?
アタリアンソロジー1700円買取とか安すぎないか?
CODも700円だし。 pic.twitter.com/s0UBLlVN9I— aki (@GUNatKNUCKLE) January 18, 2017
まんだらけにコレクションの買取り査定をお願いして、買取り価格の安さを指摘する人が続出しているようです。
せっかく持ち込んで査定したものが、値段もつかずに処分をお願いすることになったらガッカリですよね…
まんだらけを調べてみると、買取り価格が安くなってしまう商品の特徴として、中古市場においてもレア度の低い安い物であることがわかりました。需要と供給のバランスを考えれば、当然といえば当然ですが…
逆に中古市場でレア度が高い希少価値のある関しては、しっかりと高く値が付く傾向にあるようで、まんだらけは古く希少な物に対して詳しいことがわかります。
ですのでど、うしても商品を高く買取ってほしいのであれば、レア度が低く市場価値が安価な物は他店に、そしてレア度が高く市場価値の高い、コレ!という商品はまんだらけに査定を出すと良いでしょう。
いずれにせよ、まんだらけはもちろんとして、他の買取り価格もしっかり調べた上で、どこで買取査定をお願いすかをしっかり決めることが大切です。
というわけで、今回はまんだらけについてまとめました。まんだらけを利用する際の一助となれば幸いです。
コメント