モンストですが賛否あるようです。
今回はそんな声を調査しました。
モンストとは
モンスト楽しいねって話 pic.twitter.com/81Ia9EAgUv
— うさくん🦉 (@TUT_BS_usa) January 27, 2023
モンストとは、mixiが2013年10月に提供を開始したソーシャルゲームです。
「ひっぱりハンティングRPG」と銘打たれており、敵めがけてプレイヤーのキャラクターを発射し、ぶつけることでダメージを与え、倒していくといった流れを基本としています。
基本プレイは無料ですが、ゲームを有利に進められるアイテムを販売していて、RPGとドラッグ型アクションを融合させたアクションRPGです。
ストーリーやプレイヤーキャラクターなどは持たず、RPG的な要素はモンスターの収集と育成、バトルのみです。
モンストががっかりとの口コミ1:コラボによってはがっかり?
モンフリニュースの感想。
コラボ。またかよって感じ。テンションが上がるってほどのコラボ内容ではなかった。
獣神化。全体的に弱い。
真田→うーん
小次郎→へぇー
パンドラ→予想通り
ウリエル→キャラパワーはイマイチな感じ期待値が高かったからがっかり感も強い#モンスト#モンフリニュース
— プリスキン (@RRqxgdp83F84FUz) July 11, 2020
大人気ゲームモンストですが、2014年からコラボイベントが開始されています。
スマホゲームの移り変わりは激しく、ユーザー満足度を上げるためにも1〜2ヶ月おきにコラボイベントが行われていたのですが、賛否あるようです。
流行りの人気アニメとのコラボが多いのですが、キャラクターの性能が低い、他のアニメとコラボして欲しいなど、一部のユーザーは不満があるようです。
呪術廻戦1回目のコラボの時モンスト
やってなかった
ちきんくりすぷ(元ひよってる)の
引きがヤバすぎる🤣🤣🤣🤣🤣
五条大好きで五条愛強すぎ🤣 pic.twitter.com/NGRrjjoB1j— みんみんぜみ🐝 (@kabichandayo) January 22, 2022
今年BLEACH、NARUTO、呪術コラボ読みで5年ぶりくらいにモンスト再インストールした笑
大学時代に実装してたFFコラボのキャラがインフレに埋もれて弱いのが悲しいよ…😭
(ウイングガンダムに1,000円課金) pic.twitter.com/ll6KeVHgoV— ジューシー (@juicy_f2) January 17, 2023
モンストジョジョコラボでガッカリしました やはり王道なジャンプ系ばかりですね もっと深夜アニメのシュタゲやギアスやオバロとかのコラボはないのでしょうか…?
(出典:Yahoo!JAPAN知恵袋)
確かにコラボキャラの性能が高いと課金ユーザーが増えるなど会社の売り上げにつながりますが、一方で、毎度コラボキャラが強いとユーザーが冷めてしまったり、荒れたりと長い目で見るとマイナスになると思われます。
ゲームバランスを図るためにも、コラボキャラの強さはほどほどにしているのでしょう。
そのバランスがユーザーによっては微妙などと感じてしまうのだと思われます。
鬼滅コラボで始める方々へ
善逸、伊之助が星4、5だからといって弱いわけじゃありません。
寧ろコラボ4、5はめちゃ強いです。
本当に。
なんで星5、6じゃないんだよって?
私も疑問です。#モンスト#鬼滅の刃 pic.twitter.com/bLm5wXfSHQ— もちぽにょ☪* (@mykusonemi) February 12, 2020
モンストががっかりとの口コミ2:ガチャにガッカリ?
ありない引き🥲
モンストさんがっかりだよ😞#モンスト#ガチャ pic.twitter.com/aUfUa4qf3W— ももた (@x0ZLGYxW1VtGMu0) September 30, 2021
モンストは歯ごたえのあるコンテンツから気軽に楽しめるクエストなどが豊富にあり、とことんやり込みたい人はもちろん、一部のコンテンツだけをのんびりと遊びたい人でも楽しめるゲームですが、ネット上には「がっかりした」との声が多く寄せられています。
中でも特に多いのが「ガチャ」に対するものであり、たくさんの人がモンストのガチャに不満を抱いています。
ガチャとは、スマホのソーシャルゲームなどでアイテムを抽選によって購入・取得できる仕組みのことであり、「ガチャポン」などの商標名で呼ばれるカプセル自動販売機に似た、ランダムでアイテムを得る仕組みです。
何が出るか分からないドキドキ感を味わうことのできるモンストのガチャですが、ガチャを引いた人からは「確率がおかしい」との声が続出し、確率操作をしているのでは?との憶測も挙がっています。
確率操作とは、各ユーザーや時間帯によって排出率そのものを変更してしまうシステム面での仕様になり、「70万円課金したのにピックアップキャラが引けなかった」「端末によってピックアップされるキャラが違う」など、過去にも有名アプリゲームで確率操作の疑いが出て、炎上した事件もありました。
しかし、確率操作は検証して証明することが限りなく不可能であり、どれだけ議論しても不確定要素が含まれてしまいます。
排出率を意図的に捜査して収益を得るメリットよりも、操作側の管理や情報流出するデメリットの方が大きいと考えられるので、確率操作が行われている可能性は非常に低いことが予測できます。
ですが、モンストのガチャにがっかりしたとの声が多いことは事実であり、ガチャ確立を問題視する人や、引きが悪すぎることで「もうやらない」と諦めてしまう人も少なくありません。
確率操作の可能性はかなり低いですが、ガチャ運が悪いことで「おかしい」と疑ってしまっている可能性もあるので、一概には「ガチャが怪しい」と判断することは難しいでしょう。
モンストの良い口コミ:簡単操作なのに奥が深い
1発w
やっぱりモンスト簡単ね~ pic.twitter.com/yv2QHlhg4A— アンリ (@kazukianri) January 27, 2023
モンストは「簡単なのに奥が深い」との声が多く、簡単にプレイができて面白さが詰まっているところが大きく評価されていて、2013年10月に配信がスタートしたにも関わらず、今も尚ダウンロード数ランキングでは上位に入っている人気ゲームです。
モンストがこれほどまでに長い期間人気を保っていられるのは、定期的に改良が加えられ、進化し続けていることが理由であり、プレイヤーの年齢層も幅広く、簡単な操作であることで男女問わず誰でも楽しむことができるのです。
ゲームのシステムは最大4人で遊ぶことができ、4体のキャラクターでデッキを組んで、ボスを倒せばステージクリアとなります。
プレイヤーはモンスターを引っ張って反動をつけて敵にぶつけるだけで、これを4体のモンスターで順番にやっていきます。
モンスターを飛ばす方向によって、壁を利用したり味方にぶつけてコラボ技を発動させたり、いろいろな戦術を使うこともできるのです。
また、モンスターは強化合成でレベルアップさせることができ、進化させてどんどんレア度を上げていくこともできます。
モンストは課金をしなくても楽しめるのですが、高難易度のクエストをクリアするためには課金が必要になる場合があり、課金してガチャ限定のレアモンスターを手に入れて、自分のデッキを強くすることも楽しみの一つとなります。
このように、モンストは長い間高い人気を維持しているだけあって、とても面白いゲームであることが分かりました。
マルチプレイで協力して高難易度のクエストをクリアしたり、課金してレアモンスターをゲットしてデッキを強くしたりと、さまざまな楽しみ方があるのがモンストなのです。
コメント