最近流行りの「もうやんカレー」ですがレトルト商品なども販売されてスーパーなどでも見かけますよね。
そんな「もうやんカレー」がまずいといった噂があるみたいで、今回はそんな声を調査しました。
もうやんカレーとは
久々✨
マイソウルフード♫♫#もうやんカレー pic.twitter.com/a60rpdbvnW— Koyuki K Hanano (@Hana_no_koyuki) June 9, 2022
もやんカレーとは1997年に創業し、東京を中心に12店舗を構える人気店です。
もうやんカレーの主な特徴は、仕込みから完成まで2週間を要する、一般的な欧風カレーと比べて約3倍もの野菜を使用、低カロリーという特徴があります。
約2週間もの時間をかけて作るカレーは角の取れたまろやかな仕上がりとなり、玉ねぎ、にんにく、トマト、りんご、マンゴーなど種類豊富な具材を大量に使用することで旨味がにじみ出てきます。
また、100gあたり約90カロリーとなっていることでダイエット中の人や健康志向の人にも食べやすい作りとなっているのです。
もうやんカレーがまずいとの意見1:酸味が強く独特な臭い
https://twitter.com/ROSSi0880/status/653419468358418432?s=20&t=vZFNwUQRMH80vPjA6gglWwもうやんカレー
ランプみたいな器使ってないじゃん!カレーライスもカレーうどんも酸味が大変強い
割と好み分かれそう。私はもっと玉ねぎとかバター放り込んだ感じのが好きタンドリーチキンが美味しくバイキング対象メニューだったので、これ食べ続けたい
遊戯王カードはおそらく確認できず。 pic.twitter.com/XGjsfBqwYL
— 白夜 (@byakuya_DCBA) January 19, 2022
もうやんカレーとは、東京を中心に出店しているカレー店であり、安い値段でこだわりのつまったカレーが食べられるとして話題となりました。
また、お笑い芸人のチョコレートプラネットの長田さん行きつけのお店と公表されてからは、たくさんの人がその味を確かめたいと足を運びました。
しかし、そんなもうやんカレーですが、実際に食べた人の口コミには「ひどすぎる」「まずい」などといった低評価な口コミが相次いでいるのです。
数ある口コミの中で最も多かったのが「酸味が強すぎる」というものです。
もうやんカレーの特徴は、野菜をこれでもかというほどに煮込んでおり、旨味やコクがあるカレーが魅力なのですが、それと同時に酸味も強くなります。
ですが、その酸味感が強すぎることで酸味が苦手な人にとっては「まずい」と感じてしまうようです。
もうやんカレーがまずいとの意見2:塩分が強く体に悪い?
https://twitter.com/kGd9jzNqBg9ENwe/status/1334140913900158979?s=20&t=vZFNwUQRMH80vPjA6gglWwもうやんカレーは作るのに約2週間はかかると言われていて、時間をかけて作られたこだわりのカレーは「一度食べたら病みつきになり忘れられないカレー」と噂されています。
しかしその一方では「まずい」といった口コミも多く好みが分かれる独特なカレーであることも判明したのですが、実は、もうやんカレーを食べた大多数の人が「塩分が多くて重たい」と感じている人が多いことが分かりました。
もうやんカレーの特徴は、仕込みから完成まで2週間かかるだけでなく、グルテンフリーの化学調味料無添加の漢方や薬膳のスパイスを使っていたり、カレーを食べただけで翌日の便通が良くなるとも言われています。
そのため、もうやんカレーならではの特徴に興味を示した人が食べに足を運んだのですが、あまりにも塩辛い味付けに驚いた人が多発することとなりました。
その塩辛さは「人体に危機をもたらすほどの塩辛さ」と表現している人がいるほどであり、異常なほどの塩辛い味付けとなり、食べきれずに残してしまったと答える人が多く存在しました。
塩辛く感じる度合いは人それぞれであり、感じ方も人それぞれです。
もうやんカレーが美味しいとの意見:クセになる味!食べすぎて太る人も多い?
定期的に食べたくなる癖になる味
今日の晩飯、もうやんカレーで3種の肉カレー٩(๑'ڡ'๑)۶ pic.twitter.com/hlYzaxghPi— 富崎黎明 (@tomizaki_reimei) October 19, 2018
食べた~!!!もうやんカレー!
食べすぎたけどカレーやっぱり美味しかった。癖になる味。#もうやんカレー pic.twitter.com/9WvTzrnekw— はるか (@hrk_15) July 6, 2019
もうやんカレーは研究された25種類のスパイスを使用し、仕込みから完成まで約2週間かかると言われているこだわりのつまったカレーです。
そのため、酸味や塩っ気が強いと感じてしまう人もいて好き嫌いが分かれてしまうのですが、薬膳独特の風味が「クセになる味」に感じて中毒のようにもうやんカレーの虜になってしまう人が多く存在します。
もうやんカレーのカレーソースは低カロリーで野菜がたっぷり使用され、なによりもグルテンフリーというダイエット中の人や健康に気を遣っている人にも嬉しいカレーとなっているのですが、低カロリーと聞くと「味が薄い」「美味しくない」「ボリュームが無い」などといったものを思い浮かべてしまい、美味しさには欠けるのが当たり前と感じてしまいます。
しかし、もうやんカレーは野菜やお肉の食べ応えや味付けもしっかりと感じられ、薬膳の効いた味付けにクセになる人が続出し、何度も来店してしまうほどの魅力がつまっているのです。
見た目は普通のカレーでも、通常のカレーに比べて約3倍もの野菜と果実が溶け込んだカレーは多くの人を魅了し、一度食べたらクセになってしまう「魅惑のカレーなのです」
もうやんカレーは普通のカレーよりも糖質もカロリーは低い傾向にありますが、食べすぎてしまっては太ってしまいますよね。
もうやんカレーで食べ放題!夜ビュッフェの内容とは
西新宿 もうやんカレー利瓶具
夜ビュッフェ
グルテンフリーなカレーソース🍛
ポークカレーは果物の甘味が好き
スパイシーなコクもあり😄
(これで低カロリーって天才)
人参シリシリみたいの好み🥕
カレールーで色々な野菜を食べるのオススメ帰り道の常泉院の夜桜🌸
みんな足を止めて📸
高層🏙️が幻想的 pic.twitter.com/qJaNs8CiOd— チョコベビー (@poketakeshi) April 2, 2022
もうやんカレーはこだわり抜いた食材と調理法で作ったカレーとなっており、一度食べたら病みつきになる人が続出しているのですが、実はそのカレーを昼も夜もビュッフェ形式で食べることが出来るのです。
ビュッフェの内容は種類豊富なカレーや野菜を時間制限なく夜は1200円(※2022年6月現在)で食べることが出来、1人1枚のお皿を持って好きな食材を取るようになっています。
さまざまな食材が用意されているので、がっつり食べたい人はもちろん、ヘルシー志向で小食の人にも嬉しいメニューが豊富に揃っており、自己流のカレーを作ることが出来ます。
また、ランチタイムは1100円(※2022年6月現在)でビュッフェを楽しむことが出来、よりお得に楽しむことが出来るのです。
コメント