ニトリの枕がすごいと噂されているのを知っていますでしょうか。
今回はそんな声を調査しました。
ニトリの枕がすごいとの声1:種類が豊富
皆違って皆良い✨
ニトリの枕は種類豊富ですからねぇ(о´∀`о)
枕だけで1時間ぐらい悩んじゃいましたよw
名誉会員www光栄でござる\(^o^)/— みぐ (@miyukichi08120) August 8, 2017
さまざまな素材やかたさ、高さなど豊富に取り揃えられているニトリの枕は、「種類が豊富すぎる」ことで有名であり、なんと2022年12月10日時点では60種類以上もの枕を取り扱っています。
枕は良質な睡眠には欠かせないものであり、自分に合った枕は人それぞれで、素材・高さ・かたさなど豊富な種類の中から選べるため、ニトリでは理想の枕が見つけやすいです。
ニトリで取り扱っている「こだわり別の枕」5選は以下の通りです。
①横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)
前々から悩んでいた枕、新調しました🛌✨
ニトリのナチュラルフィット
これで肩と首の痛みが改善されるといいな〜おやすみなさい🌛 pic.twitter.com/QrBIJbh3yy
— いしちゃん🐻❄️ぼうらぼ (@141bowling) November 7, 2021
横向き寝がラクな枕は、寝始めの姿勢が横向き寝の人におすすめの枕であり、真ん中部分が凹んでいて、両サイドは適度な高さです。
横向きで寝た時に圧迫しにくく、身体の負担を軽減し、寝返りをしたときも自然な寝姿勢をキープできます。
②上半身を包み込むまくら
これはやばいニトリ攻めてる。
『上半身を包み込むまくら』
友達が絶賛してたのよ。で、使ってみたんだけどこれ明らか何か違う。起きた時に首肩がイキイキしてる。横向き寝は抱き枕で、仰向けで寝は包まれるような感じ。ニトリやばい。絶対寝ないぞと思っていてもこの枕に頭沈めた瞬間💤 pic.twitter.com/r6mr8ToppQ— かいいま🤗 (@piyopiyobiyou) October 22, 2022
U字型なフォルムが印象的な枕であり、首から腰まで包み込めるのが特徴で、首や肩への負担の軽減が期待できます。
仰向けや横向き、幅広い寝姿勢に対応しています。
③抗菌防臭 低反発チップ枕(LOW)
今年買って良かった物
1位 ニトリ 低反発チップ枕
2位 funko pop!ボロス様
3位 ニトリフック付き吊り戸棚バスケット pic.twitter.com/34KE5aurZ1— ★ (@suzume_004) December 10, 2017
ニトリの中でもかなりの低価格の枕であり、低反発でじんわり沈んでフィットします。
低めの枕が好きな人に人気で、抗菌防臭加工が施されているので衛生面でも安心です。
④首をしっかり支える枕(首フィット)
以前はふわふわな枕を使ってたんですが首が痛くなってニトリの「首をしっかり支える枕」に変えました! pic.twitter.com/Y1Iu14iJDz
— 🌿ぎっしりミント🌿 (@dafchan1) November 3, 2022
頭と首の2か所に異なる素材を使用した枕であり、気持ちよく首が伸びる構造のストレートネックに対応しています。
頭を乗せる部分はやさしい質感の「ポリエステルわた」、首が当たる部分は硬めの「ポリエチレンパイプ」を採用しているため、首元のパイプの部分を出し入れすることで、高さの調整が可能です。
⑤カバーが外せる横向き寝まくら
ニトリの横向き寝まくら、想像以上に「Pヘッド」でわろてる。俺はプロデューサーちゃうねんて pic.twitter.com/g7RQS079HO
— てつごころ (@ks__0409) April 22, 2020
L字型の横向き寝のサポート性能に優れた枕で、長い部分を後ろにして横になれば安定した寝姿勢を保ち、いびきの改善の効果が期待できます。
長い部分を前に持てば抱き枕のように使うこともでき、素材には「粒わた」を採用していて、細かいつぶが流動的に動き、頭にしっかりとフィットします。
このように、ニトリからはさまざまな種類の枕が販売されていて、人それぞれの特徴に合ったまくらが見つけやすいということが分かりました。
自分に合ったまくらを選ぶ際には、枕を安定した寝姿勢をキープできる高さのものを選ぶことが重要です。
ぜひ、ニトリで自分に合った枕を見つけて、良質な睡眠を手に入れて下さい。
ニトリの枕がすごいとの声2:低価格で高品質
ニトリの枕すごい。品質がお値段以上。
— 愛知 (@kirikirikirikik) December 20, 2012
ニトリの枕の特徴は豊富な種類というだけでなく、「低価格で高品質」という特徴もあります。
ニトリの枕の価格や品質に関する口コミは以下の通りです。
・ニトリの枕コーナー。価格だけじゃなくて硬さ、高さ、素材に加えて一言コンセプトまで書かれている。ものすごく分かりやすい上に安い。2個買った
・ちょっと皆聞いてくれ、ニトリに売ってるこの枕、4000円くらいで枕にしては凄いお手軽価格なんだけど、いざ使ってみたら自分の首の形、頭の形にフィットしてくれて上半身を包むどころか、心まで包んでくれる最強枕見つけちゃった。1回寝たら離れられない、まさに俺だね。
・ニトリの枕、品質がレべチ過ぎて、洗濯機でまわらん(笑)ふっかふか過ぎて、中の空気が全然抜けん(笑)
このように、ネット上にはニトリの枕の価格や品質に関する口コミが多く寄せられていて、価格、品質ともに高評価であることが分かりました。
ニトリの枕はテレビ番組で何度も取り上げられたことがあり、ホテルスタイルシリーズやいびきをかきにくい横向き寝、首が痛くならない枕、洗濯できる枕などラインナップが豊富です。
そして、価格も399円~7120円ほどであり、安価で高品質な枕が手に入るということで多くの人から支持を得ています。
ニトリは低価格・高機能を実現するために、原材料の調達や製造などを自社で行うことで中間コストを削減し、輸入コストを下げるために国内最大規模の物流センターを保有しています。
そのため、低価格&高品質を保つことができ、「ニトリの枕はすごい」と評価され続けるのでした。
ニトリの枕が人気!売れすぎ商品とは
巷で話題のニトリの枕!😴
ノーマルのが人気すぎて品切れだったから同じもので少しバージョンアップ?したの買った✨ pic.twitter.com/lt6ZMT7Hjw— みずほ(⃔ *`꒳´* )⃔↝ (@mzh__1015) May 26, 2021
ニトリの枕は種類が豊富で、低価格&高品質な枕が数多く取り揃えているため、一体どの枕が自身に合うのかと、悩んでしまう人は少なくありません。
そこで、2022年12月10日時点でのニトリの枕の人気ランキング3選をご紹介いたします。
①横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)
人気ランキング第一位のこの枕は、横向き寝で寝た時に負担が少なく自然な姿勢を保てる構造となっていて、カバーは取り外して洗濯が可能であり、洗い替え用別売りカバーもあります。
いびき対策に効果的であり、頭にフィットする特殊な形状の枕で横向き寝がラク、高さ調整できる3層構造でお好みの高さに変えられる、大判サイズの枕でゆったりと眠ることができるのが特徴です。
②ホテルスタイル枕(Nホテル3 スタンダード)
第二位の枕は人気のホテルスタイル枕であり、厳選した中わたと生地を使用していて、ホテル仕様の上質な寝心地です。
中材にはマイクロファイバーわたを使用していて、やわらかくしなやかな肌触りの側生地、ボリュームたっぷりのふわふわでやわらかい枕が特徴です。
さらに、洗濯機で丸洗いができるので清潔な状態を保つことができます。
③抗菌防臭 低反発チップ枕(Nチップ4MIDP2204)
第三位の抗菌防臭低反発チップ枕は、じんわりフィットして、頭をやさしく支える、再生ウレタンチップを使用しています。
じんわりフィットする低反発素材であり、ほど良い高さがお好みの人におすすめです。
ニトリの枕は「お、ねだん以上」の言葉通り、安いだけでなく品質の高い商品が揃っている人気メーカーです。
そして、一流ホテルのような高級感のあるホテルスタイルシリーズや、肩こりや首の痛みに悩んでいる人向けの首が痛くならない枕などさまざまな商品が揃っていて、自分好みに合った枕を選べるのが最大の魅力でしょう。