犬や猫を中心として、熱帯魚から小動物、爬虫類などの販売を、ホームセンターのジョイフル本田で展開している「ペットセンター」について、ご紹介します。
ペットセンター(ジョイフル本田のペットショップ)とは
ペットセンター!
猫がほしい😉 pic.twitter.com/ugsGncuMYL— ヒロキチ (@8THYBXsk4MEcptz) November 6, 2023
ガーデン用品や資材、日用品やインテリアなど、様々な商品を販売しているホームセンターのジョイフル本田。
1975年12月15日に茨城県土浦市に本社を設置以降、順次出店を続け、2023年現在では茨城県を中心として関東圏で17店舗のホームセンターを展開しています。
多種多様な商品を扱う中で、ペット事業にも参入しているジョイフル本田は、店内の一角に「ペットセンター」を設置して、生体販売はもちろん、トリミングやホテル、フードやグッズの販売まで、ペットに関連することを網羅できるようになっています。
今回は、ジョイフル本田が行っている事業の一つである「ペット」に焦点をあてて、「ペットセンター」に関する口コミや、売れ残りの生体の扱いについてのほか、どんな方にお勧めのペットショップなのか、情報をまとめてみました。
https://twitter.com/saeasu_FF14/status/1613950934845132800?s=20
ペットセンターの売れ残りはどうなる?
ジョイフル本田2Fのペットショップ入り口にデカデカと譲渡会の案内がありました。
ここはペット連れのお客さんも多いので目に留まりやすいですね! pic.twitter.com/c7EqiBh377— ちぐとはぐ (@tigu_to_hagu) November 26, 2022
たくさんのショーケースの中にいる、ペットショップの子犬や子猫たち。
愛くるしい姿につい足を止めてしまうことも多いですが、ジョイフル本田にあるペットセンターは、犬や猫以外にも多くの小動物や爬虫類、熱帯魚などをも扱っているので、ゆっくり見て回りたくなる店内になっていますね。
可愛い盛りの動物たちが、すべて売れていくのが理想ですが、現実はなかなか厳しく、当然売れ残りの生体も発生します。
買い手がつかない生体について、ペットセンターでは一体どういう流れで飼い主を見つけていくのか、ネット上で情報を探してみました。
📢拡散希望
🍀保護犬譲渡会のお知らせ🍀
3月12日(日) 11時~14時まで
場所 ジョイフル本田 君津店
ペットセンター2階
住所 千葉県君津市外箕輪3-5-11
柚&結も参加予定です🤗#保護犬譲渡会 #保護犬 #里親#千葉 #君津 #ジョイフル本田 #預かりボランティア pic.twitter.com/qFr2jhYZ5m— はなまめ (@jbsK13vKfXqTkFp) February 27, 2023
値下げで、お客の目を引く作戦
今日しーちゃんをお迎えした場所でもあるジョイフル本田のペットセンターにも行ってきました!
そこで前に売れ残っていたシーズーMIXの子がまだいて凄く気になる💦
半額くらい値下げされちゃってたし💧
けど、2匹目はちょっとキツイのでただただ幸せなお家の家族になれることを祈るしかできない😢— Haruna (@hal_kazu) September 4, 2019
犬や猫の人気の月齢は、生後2~3ヶ月と言われているようです。
確かに、小さければ小さいほど、胸キュンの可愛さの虜になってしまう方も多いはず。
また、飼い手に慣れさせるためにも、少しでも若いうちから引き取りたいと思うものですよね。
しかし、人気の月齢の頃は価格も高いし、そう簡単に購入に踏み切れる方も少ないでしょう。
ジョイフル本田のペットコーナーにいたマンチカン。
まだ4ヶ月なのにこの毛色と足長ということでかなり値下げされていた。娘が1ヶ月ほど前からこの子を気にかけていたらしい。昨日、一緒に見に行ったら更に値下げ。我が家の子になったジジです。#マンチカン#トーティシェル#ジジ女の子 pic.twitter.com/MjBuyuZ91s— ゆきのこ (@yukinoko0630) March 12, 2023
生体が売れ残り続けるほど、従業員の作業量や飼育料もかさむので、店舗としての負担も増えていきます。
そこで、徐々に値下げしていき、どうしても売れ残っている子に対しては、元の価格の半値以下まで下げることもあるようです。
ずっとこの子を迎えたいと思っている方ならば、月齢が過ぎて成長しても、やはり飼い主になりたいと決断されるでしょう。
高くて今は無理と感じているならば、ペットセンターにこまめに足を運んで、ある程度大きくなって値下げされた時に再度検討するのも、大切な縁をつなぐ方法になりそうですね。
保護団体へ譲渡会スペースを提供
本日はジョイフル本田八千代店・ペットセンターで譲渡会が開催されます
譲渡会ってどんなもの?
保護猫ちゃんに会ってみたい
そんな皆さま、ご来場をお待ちしてます#ジョイフル本田 #ジョイフル本田八千代店 pic.twitter.com/7B7dKYWmkV— 花ねこ千葉 公式アカウント (@hananekochiba) November 17, 2023
ジョイフル本田のペットセンターでは、定期的に譲渡会を行っています。
保護団体が行う譲渡会の為に、スペースを提供している形式になっています。
きちんと面談やトライアル後に引き渡しするという、信頼できる団体が行っている譲渡会。
ペットセンターの売れ残りの子ではないようですが、ペットと暮らしたい、命を守る手助けをしたいと思われている方は、一度ジョイフル本田の一角で定期的に実施している譲渡会へ行ってみてはいかがでしょうか。
参加方法など詳細はこちらの公式HPをご覧ください。
譲渡会での出会いがいいのか、それともペットセンターで売れ残ってる子や、通常価格の子がいいのか、改めて考える機会になると思いますよ。
いつも、有難うございます✨🙏🙇🙇🙇✨ 《ジョイフル本田さん✨のペットショップ✨で購入した🎶ヨーキーちゃん🐶💓の来年の✨カレンダー📆✨と、愛犬💕びびちゃん🐶🌈💝🍂✨》 pic.twitter.com/cdD866CpWu
— 🐣 (@Velc1ocqMt4k0Xy) November 6, 2022
ペットセンターの良い口コミ1:種類豊富で見るだけでも楽しい
@yukawareiko
湯川さん、ペットセンターの方が、抱っこして、ペルシャ猫、見せてくれました。 pic.twitter.com/Qa7EHfcaDv— まりも (@skyunicorn0706) November 5, 2023
販売価格を下げたり、積極的に保護団体に譲渡会場を提供したりと、少しでも早く飼い主が見つかるようにと経営努力をしているペットセンター。
ホームセンターが主体のジョイフル本田が運営しているということで、種類豊富で見ているだけで楽しいといった口コミもあがっていました。
新しく出来たジョイフル本田のペットショップでかわい子ちゃんいて🦜😍
ずっと相手して貰いました☺️
久しぶりにペットショップにいるインコに興味持って貰えたけど私が😅
連れて帰りたくなったけど💦
今は3羽の世話でいっぱい✖️②
写真だけ撮ってバイバイしてきました🥲︎👋😭
かわいかった。。♡ pic.twitter.com/JaO9m0zqSC— みゆき︎︎︎︎☺︎ (@loveya_tak1090) May 13, 2023
2階建てで開放的
茨城県古河市にある大型ホームセンターの別館にあるペットセンターです。
2階建てになっており、1階は犬、猫生体、用品の販売です。
店内のロビーの天井が高く開放感があります。
入ってすぐに可愛い子犬、子猫がいます。
店員さんも親身に話を聞いてくれます。
用品も他ホームセンターではないフードや用品などがありました。
ジョイフルオリジナルブランドのアイテムが安くてしっかりしてる物が多いです。
2階には魚、小動物、鳥がいます。
水槽は常に綺麗で見てて楽しいです。(引用:マーケットピア ホームメイト・リサーチ)
ジョイフル本田のペットセンター古河店についての口コミがありました。
ホームセンターとは別棟で作られ、しかも2階建てとはかなり大きなペットセンターですね。
そこに犬や猫だけでなく、小動物や鳥類、魚類など豊富な生体を展示し、ジョイフル本田オリジナルブランドのアイテムを安く提供しているとのこと。
広々と開放感のあるペットセンターなら、ゆっくり見て回るだけでも楽しい時間が過ごせそうですね。
ジョイフル本田のペットコーナーは魅惑的でした。お試しできるエサの小袋販売(84円だったかな?)の種類も豊富でした。フルーツはミックスされていましたが、乾燥野菜や種類は1種類ずつなので買いやすいですね!あと可愛い子が多すぎる!! pic.twitter.com/rPjM9VUFvB
— もなみん (@mona_chiro) October 18, 2014
賑やかな店内
犬、猫はもちろん、小動物、鳥、魚、爬虫類など、ありとあらゆるペットを販売しているお店です。珍しい生き物もたくさんいて、こんな生き物もペットなの!?と思わず驚いてしまうような生き物もいます。鳥の卵を温めて孵化させる機械が置いてあり、そのなかを覗くと、生まれたてのヒナや、もうすぐヒナが生まれてきそうなヒビの入った卵を見ることができ、感動しました。店内を歩き回って気がつくといつも数時間たっています。それくらい飽きない楽しいお店です。
(引用:マーケットピア ホームメイト・リサーチ)
珍しい生き物も扱っているペットセンター。
卵を孵化させる機械まであるとは、様々な設備が揃っていますね。
タイミングよく生まれたてのヒナを見ることが出来たなんて、そんなラッキーなことに出会えるのも、ジョイフル本田のペットセンターだからこそなのかもしれませんね。
ジョイフル本田に入ってるペットショップに爬虫類いっぱい売ってて見てるだけでも楽しかったなー☺️レッドのフトアゴヒゲトカゲがすごい綺麗で飼いたくなった😍 pic.twitter.com/2YDX6ZbhNB
— ゆういち🏳️🌈Gold Coast🇦🇺 (@Yui_togay) August 7, 2022
ペットセンターの良い口コミ2:信頼できる店員と清潔な店内
🐱ジョイフル本田譲渡会🐱
【#千葉県】日時:10月15日(日)11時~14時
店舗:ジョイフル本田 ペットセンター君津店
住所:君津市外箕輪3-7
主催団体: #猫レンジャー▶詳細&参加猫https://t.co/tUd4W2wgAK#保護猫の譲渡会 #里親募集中 #犬猫飼う前 #保護猫を家族に #チャリティー自動販売機 pic.twitter.com/HpOCaZUxn1
— 一社)RENSA (@RensaInfo) October 13, 2023
開放的な店内で、たくさんの種類の生き物たちを扱っているジョイフル本田のペットセンター。
店内は綺麗に管理されているし、従業員の接客も好感が持てるという口コミがあがっていました。
先日、ジョイフル本田古河ペット館にて錦鯉を2匹購入した際に頂いた注意紙がとても親切だと思ったのでポストしました🐟
初心者でも分かりやすくイラストも記載!真心を感じますね😁 pic.twitter.com/6PZe5NVqE8
— T-BOX (@TBOXrsz) September 23, 2023
親切で丁寧な接客
店長さんはじめ、スタッフが、動物たちをとても親身に可愛がってお世話しているのを感じます。店内は綺麗で、匂いもなく、動物達は元気です。
(引用:YAHOO!マップ口コミ)
店長さんとスタッフさん、全員が親身になって動物たちのお世話をしているのが実感できたという口コミがありました。
多種多様な生き物たちの命を守るためいに、休むことなく業務をこなすのは、やはり愛情が無いと続けられないはずですよね。
千葉県市原市にあるジョイフル本田市原店です。こちらのお店はペット専門のホームセンターになります。ペットのエサについて、様々な情報を教えて頂いたり、親切丁寧な接客が印象的でした。機会があればまた利用したいです。
(引用:マーケットピア ホームメイト・リサーチ)
生き物たちにとって必要な知識を身につけ、健康にすごせるように心を配って飼育しているペットセンターのスタッフ。
お客様が抱えている不安や疑問にも、親身になって応えてくれるペットセンターなら、安心してペットの購入に踏み切れそうですね。
ジョイフル本田のペットコーナーにいたふくよかなうさぎ pic.twitter.com/UcrmtXOX0j
— ネコ温泉♨ (@necoonsen) November 8, 2023
清掃が行き届いている
初めて先日行ってみました。おかめいんこちゃんの餌を買いに。鳥が意外とたくさんいて、鳥好きのわたしはもう興奮しまくり。また欲しくなってしまいました。
店内は清潔感があり、きれいに清掃しているのがわかりました。入り口にヨウム、チャボ、やぎもいてびっくり。何も買わなくても楽しめるところです。(引用:マーケットピア ホームメイト・リサーチ)
店内が清潔で、きれいに清掃しているのが分かると高評価な口コミがありました。
たくさんの生体を飼育していると、どうしても糞尿や体毛などで、汚れや臭いが気になってしまうものですが、ペットセンターでは、こまめに掃除を徹底しているのか、気持ちよくショップを見てまわれるみたいですね。
多くの生体の飼育スペースを隅々まで綺麗に保つのは、とても大変な作業量だと思いますが、これからもスタッフの皆さんが愛情をもって、お世話をしていってくれるペットセンターであってほしいですね。
多分ジョイフル本田にしか売ってないこのお砂が、うりちゃんが大好きなので買いだめ😂✨1個1kg328円!!
うりちゃんジョイフル本田出身でペットショップ時代から使ってたからなのか、この砂の時はほんと喜ぶ🫢✨#ジャンガリアンハムスター#ハムスター pic.twitter.com/y8XSa1VOqf— ジャンガリーズ&ロボローズ&キャンベリーズ&チャイニイズ (@hamuhamu202205) November 6, 2022
ペットセンターはどんな人に向いている?
🐱ジョイフル本田譲渡会🐱【千葉県】
日時:7月16日(日)11時~14時
店舗:ジョイフル本田 ペットセンター君津店
住所:千葉県君津市外箕輪3-7
主催団体:猫レンジャー▶詳細&参加猫https://t.co/Eoq2FSXVf6#保護猫の譲渡会 #里親募集中 #犬猫飼う前 #保護猫を家族に #チャリティー自動販売機 pic.twitter.com/4tRntFlF8P
— 一社)RENSA (@RensaInfo) July 14, 2023
今回は、ホームセンターのジョイフル本田が運営している「ペットセンター」について、ご紹介しました。
犬や猫だけでなく、鳥や魚、爬虫類や小動物と豊富な種類の生体を扱い、食料やグッズ販売などペットに関するあらゆる商品を取り揃えているペットセンター。
#ジョイフル本田 #譲渡会
今日、ジョイフル本田にペット達のご飯やおやつを買いに行きました🐾❤
ペット関連の売り場で、猫ちゃん達の譲渡会をやって居ました🐾❤😊
寄付をグッズの販売してましたので、気持ちで買わせて頂きました🐾❤😃
みんな可愛い子でした💞
いい里親さん見つかるといいね💞☺️🙏 pic.twitter.com/Bt8pH647Gr— ちぃ〜ちゃん💞 (@siTimNnhn1ZyiGr) April 18, 2021
ペットを購入したい方はもちろん、珍しいペットを眺めて見たい方や、定期的に行われている保護団体主催の譲渡会に行ってみたい方など、目的に応じて利用できるペットショップです。
清潔な店内と、親切丁寧な従業員が揃うペットセンターで、心ゆくまでペットについての情報収集や、出会いを探してみて下さいね。
ハァハァ
ジョイフル本田のペットショップが天国だった…真ん中に入れて欲しい… pic.twitter.com/tFptwJ39wR
— 牧場仕立て (@fuwa2mee2) January 9, 2023