ジョウト地方とは、有償チケットを消費して参加するイベントです。
内容は、ゲームボーイ用タイトル「金」「銀」の舞台であるジョウト地方の全ポケモンが捕まえられるというもの。
ポケモンGOでも「金」「銀」のどちらのバージョンで遊ぶか選ぶことができます!今回は、バージョンごとの違いとオススメの選び方を調査してきました。
ポケモンGO金・銀どっち?選び方1:狙いたいポケモンで選ぶ
皆さんは金銀どちらを選びましたか❓
いよいよ明日❣️
盛りだくさんですが楽しんでGOしましょう٩(ˊᗜˋ*)و#ポケモンGO
#ジョウトツアー pic.twitter.com/XtlV6TrEQj— ヒメナアイ (@himenaai) February 25, 2022
どちらのバージョンを選んでもジョウト地方の全ポケモンが捕まえられますが、おこうで出現しやすいポケモンと色違い率がアップするポケモンが違います。
金で狙えるポケモン
■おこうで出現しやすいポケモン
・イトマル・グライガー・ヒメグマ・マンタイン
■ 色違い率アップのポケモン
・チコリータ・ヒノアラシ・ワニノコ・イトマル・ププリン・ネイティ・ハネッコ・ヒマナッツ・ムウマ・ソーナンス・グライガー・ツボツボ・ヒメグマ・ウリムー・マンタイン・ホウオウ
銀で狙えるポケモン
■ おこうで出現しやすいポケモン
・レディバ・デリバード・エアームド・ゴマゾウ
■ 色違い率アップのポケモン
・チコリータ・ヒノアラシ・ワニノコ・レディバ・ピィ・ウソッキー・ハネッコ・ヤンヤンマ・クヌギダマ・デリバード・エアームド・デルビル・ゴマゾウ・ミルタンク・ヨーギラス・ルギア
もっていない色違いのポケモンがいるなら、色違い率がアップしているほうで「金」「銀」を選んでみましょう。今回のイベントで実装された色違いのポケモンは「金」がマンタイン、「銀」がゴマゾウとなっています。また、冬に限定して出現するデリバードが「銀」で色違い率がアップしています。まだ捕まえていない人は「銀」を選ぶのもいいのではないでしょうか。
ポケモンGO金・銀どっち?選び方2:バトルでの活躍度が高いポケモンで選ぶ
そういえば昨日のジョウトツアーは銀選んだんだけど、バトルチャレンジみたいなやつのリワードから出たグライガーがまさかの色違いだった?
これってもしかして、銀を選んだ人は湧かないから狙うチャンスが無いってだけで、色違いの確率自体は金銀問わず高かったってことかな??#ポケモンGO pic.twitter.com/CAVtKjHOLi— むひむひ丸ぢゃないっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ (@ysmsasi) February 27, 2022
せっかくジョウト地方の全ポケモンが捕まえられるので、ジョウト地方のポケモンでバトルを楽しみませんか?「GOバトルリーグ」で活躍するオススメポケモンを紹介します。
金で捕まえられるおすすめポケモン
マンタイン
マンタインは、スーパーリーグでの活躍が見込めるポケモンです。しかし、今まで手に入れづらかったポケモンであるため、個体値厳選ができていない人もいるでしょう。バトルリーグでマンタインを使いたい場合は「金」を選ぶのがオススメです。
グライガー ⇒ グライオン
グライオンは、ハイパーリーグでの活躍が見込めるポケモンです。種族値が高いため、覚えさせる技で化けるでしょう。グライオンの進化前であるグライガーが「金」のおこうで出現しやすいので、アメを集めるなら「金」を選ぶのがオススメです。
銀で捕まえられるおすすめポケモン
エアームド
エアームドは、スーパーリーグでの活躍が見込めるポケモンです。はがね/ひこうの複合タイプで、弱点が少なく打たれ強さが魅力的なポケモンになります。はがね単一タイプと比べて、ひこうタイプをもっているためにじめん技を軽減できることが、ほかのポケモンと差別化できている点といえるでしょう。おこうを使うと出現しやすくなるので、育成するなら「銀」がオススメです。
ジョウト地方のポケモンには、「GOバトルリーグ」で活躍できる魅力的なポケモンが多くいます。オススメしたポケモン以外にも、思い出のポケモンで勝利を手に入れましょう。そのためにも、出現しやすいバージョンを選んでアメ集めを頑張っていきましょう。
ポケモンGO金・銀どっち?選び方2:アバターアイテムで選ぶ
ジョウトツアー、自分的に金銀どちらが良いのかわからない?
アバターで決めようとは思ってるんだけど、、、
ホウオウの翼 > ルギアのお面
ホウオウT < ルギア Tってな感じだから、ずっと悩んで決められない??
Tシャツもショップで販売してくれたらいいのに?#ポケモンGO #ジョウトツアー pic.twitter.com/TVuwzEaES4
— かずき (@0126kazuki) February 25, 2022
ポケモンGOを極めた人にとっては、バージョンの違いによるポケモンの違いなんてさして関係ないものかもしれません。
そこで、アバターアイテムで選ぶという方法を提案します。
今回のイベントでは、セレビィが手に入るスペシャルリサーチが登場しました。
このスペシャルリサーチのタスク達成報酬で「金」では<ホウオウTシャツ>、「銀」では<ルギアTシャツ>が手に入ります
このアバターアイテムは限定なので、この先手に入る可能性はかなり低いです。
ポケモンはこの先のイベントで捕まえられる可能性はいくらでもありますが、アバターアイテムは手に入らないといっていいので、ここでバージョンを選ぶのも手です。
また、バージョンを選ぶ際に、記念メダルがもらえます。「金」はホウオウをモデルにしたメダルを、「銀」はルギアをモデルにしたメダルをもらえるので、メダルのデザインで選んでもいいのではないでしょうか。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は「ポケモンGO金・銀どっち?ジョウト地方イベントのオススメの選び方!」というテーマでお話ししてきました。
バージョンを選んだあとは変更ができないので、後悔しないようにこちらの選び方を参考にしてくださいね。
後悔なく選択して素敵なポケモンGOライフを送りましょう!