ペッツファーストがやばいと一部の人から噂されています。
今回は、ペッツファーストがやばいといわれている理由について調査してきました。さらに、ペッツファーストが向いている人も調査しているので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね!
目次
ペッツファーストとは
二軒目。
高さはあまりないけれど、猫ベッドもおもちゃもありました。
休憩時間には裏のケージに入ります。
2段ケージにいる子も自由で元気いっぱいでした。イオンにあるペッツファーストさん。
店長さんがとにかく動物愛に溢れる方で、ウルウルしながら熱く語りました。
気持ちが温かくなりました☺️ pic.twitter.com/qpuAbG9DDZ— 桃丸 (@momomaruke) February 6, 2022
ペッツファーストとは、関東圏を中心に展開されているチェーンペットショップです。
ペットが快適に過ごせるように店舗運営に工夫をしています。飼育ルームを清潔に保つことはもとより、動物の社会化のためにゆとりあるルームで2頭以上すごすことで集団生活に慣らす配慮までしているとのこと。
さらには、所属の獣医師が店舗を巡回して健康管理をしています。ペットのことを第一に考えた運営をしていると言えるでしょう。このような会社なのになぜやばいという噂があるのでしょうか?
~拡散希望~
ペットショップで犬猫を飼う前に、一度立ち止まって考えてみて下さい。そこで売られている可愛い犬猫のパパとママは、虐待を常に受け、冷暖房のない、暗い狭い檻に一生閉じ込められているかもしれません。(証拠有)https://t.co/SVUlOKnZqO#ペッツファースト#パピーミル#動物虐待 pic.twitter.com/tO80Mg50Gr— 🥚平飼い卵にしよう🥚 (@HexaTp7si6t3QP3) October 12, 2021
ペッツファーストがやばい・最低と言われる理由1:飼育環境がやばい?
その後、ブリーダーの飼育はどうであったか、ペットショップの飼育環境はどう出会ったのかについて問い合わせ調査しますとのことでしたが、2ヶ月以上シカトされています。その後も何度かメールを送っていますが、なにも返事がありません。
ペッツファーストは、違法にペットを売り捌く会社のようですね— むん (@inomatatetuno) January 28, 2021
まず、口コミで多かったのは飼育環境がやばいという意見です。
ゆとりあるルームに2頭以上ですごさせるという運営方針ですが、その運営方針がやばいそうです。体格に差がある動物をひとつのルームで飼育しているので、動物同士のけんかになったときにケガの恐れがあり、たいへん危険だったという口コミがありました。
さらに、店員に訴えかけても特に対応してもらえなかったのだとか……。
たしかに、ペットショップで販売されている動物はまだ子供で、月齢が少し違うだけで体格に大きな差が出てきてしまいます。
子供の動物はまだ力を加減できない場合もあり、体格の小さな動物がケガをしてしまいそうというのはもっともな意見かもしれませんね……。
ペッツファーストがやばい・最低と言われる理由2:病気がある動物を買わされた?
て堂々と書いてあるペッツファーストさん、元々日光ワンニャン村やったのね…健康最優先て言いながら病気の仔売って、問い合わせたら責任逃れなんかしてはるみたいやけど、どこが
ペッツファースト
なんか言うてみ?( ˙꒳ ˙ )
お?( ˙꒳ ˙ )ゴゴゴゴゴ pic.twitter.com/GFXsksbw5n— na-ruya-ma (@nyaru299) January 17, 2017
また、病気のある動物を買わされたという意見も多かったです。
所属の獣医師が店舗を巡回して動物の健康管理をしているとのことですが、実際に購入した人は先天性の病気が動物から見つかったそうです。ペッツファーストに問い合わせると、動物を交換するという返答がきたそうで、動物の命を軽く見ていると憤りの口コミを寄せていました。
ペッツファーストは公式ホームページで優良ブリーダーとしか取引をしないと記載していますが、病気を抱えている動物が多いとなるとそれも信用できないですよね……。
大切な家族になる動物を購入するのに信用できないのはやばいかもしれません。
ペッツファーストがやばい・最低と言われる理由3:動物の売り方がやばい?
ペッツファーストは私も知っています。
売り方は好きでは無いですが…(笑)— もんべ。 (@ioooooona) March 13, 2021
一番やばいという口コミで多かったのは、動物の売り方についてのものでした。
口コミでやばいと言われていた売り方は、ローンの手数料や保険料を口頭では伝えずにあたかも動物本体の価格のみ支払えばいいように勘違いさせているというものです。
実際に動物を購入した人は、動物本体の価格に保険料など込みで50万円という口頭説明を受け帰宅してから請求書を確認したそうです。すると、保険料など込みで70万円という記載とローンの手数料が30万円という契約になっていたとのことです。
当初の説明の倍の金額を契約したことになっていて、売り方に詐欺のような手口を感じたそうです。契約を交わす際に確認しなかったのがいけなかったと泣き寝入りするしかなかったと口コミには書かれていました……。
ペッツファーストが向いている人とは?
ペッツファーストが向いている人は、集団生活に慣れた動物を購入したい人です。ペッツファーストでは集団生活に慣れさせるためにルームには2頭以上で生活させています。
また、人間との生活にむけて、生活音をBGMとして定期的に店内で放送し順応力を鍛えているそうです。ペッツファーストで飼育されているうちは、定期的に売り場から休憩させてストレスを軽減させるようにしているため、元気いっぱいの動物を購入できるというメリットもあります。
いかがだったでしょうか。今回は、ペッツファーストがやばいと言われる理由について調査してきました。実際に購入した人で金額詐欺のような目にあったという口コミはたしかにありました。しかし、店舗での動物に対する配慮も多くあるので、気になる方は一度訪れてみてもいいかもしれませんね!