2020年7月28日にオープンした、流行の発信地・渋谷の真ん中の4階建ての公園、宮下パーク。
その1階に、北海道から沖縄まで全国の居酒屋が並ぶ、渋谷横丁があります。
立地も良く、魅力的なコンセプトだと思うのですが、渋谷横丁の評判はあまり良くありません。
今回は、その渋谷横丁の悪い評判について、調べてみました。
話題の渋谷横丁に行ってきた感想。
・人が多い
・店舗数多くて飽きない
・可愛い子まぁまぁいる
・店がまわってなくて料理遅い
・座れずうろうろしてる女多くてナンパしやすい
・良い席座りたいなら18時には行った方がいい結論、ナンパするならあり。既にナンパスポット化してるからナンパ師多い。 pic.twitter.com/cXi2odayXD
— ACE (@mote_ace) August 23, 2020
渋谷横丁がひどい・最悪と言われる理由1:高い割にまずい
渋谷横丁に行った人達みんな尽く「料理がまずい」って言ってて逆に「この時代にデベが本気で作った施設で味が良くない店がバコバコ入居してるって何なの!?!?!?」ってずっと笑っちゃった 笑ってます
— ˗ˏˋゆ ゆ²⁰⁰¹ 🌸 ˊˎ˗ (@_yanwari) October 8, 2020
流行の発信地・渋谷の真ん中と言えば、かなりの好立地になります。
そこに出店するとなれば、テナント料は非常に高く、料理の値段が多少上がってしまっても致し方ありません。
しかし、それにしてもまずすぎるだろう、という声が多数上がっています。
まずは、飲み物がぬるい、という声がありました。
これは後述する「提供時間が遅い」に関連してきますが、ぬるいビールなんて飲めたものじゃないでしょう。
塩っ辛すぎたり、脂っこすぎたりなど、食べられたものじゃなかったという声も多数ありました。
海鮮丼の米が味も舌触りも最悪で、上に乗ってる海鮮の味より米の不味さがはるかに上回った、という声もありましたが、今の炊飯器で米を不味く炊くというのはもはや飲食店を開くべきではないでしょう。
さらには、唐揚げの中が赤かった、焼き鳥が生焼けだったという食中毒を引き起こしかねないケースもありました。
渋谷横丁がひどい・最悪と言われる理由2:店員の接客態度が悪い
#渋谷横丁
とにかく音がうるさい
大声張り上げて話さないと。
ツマミも接客も雑すぎ。 pic.twitter.com/KdAMKhslpZ— sumire (@jusmineen) December 18, 2021
渋谷のど真ん中ですから、賑わうことを予想して出店をしているはずです。
しかし、どの店も店員が1、2名で、全く店を回せていないといいます。
そして、さらにお客様たちをいらだたせるのが、店員の接客態度の悪さです。
渋谷横丁の店員はおそらく学生バイトがほとんどだろうと言われています。
まず、店員さんに「ここに座っていいんですか?」と聞くと、「勝手に座らないでもらっていいっすか。」と言われ、「どこでオーダーするんですか?」と聞くと「今作るのに時間かかるんで」と返答されたとうコメントがありました。
さすがに気分が悪くなって、何も食べずに店を出たそうです。
高校の文化祭の出店でも、ここまでひどい接客はありませんよね。
他にも、店員がみんな無言で料理を置いていく、急いでいる店員さんたちはみんな普通にぶつかってくる、料理が残っているのに時間前に会計された、などの声がありました。
渋谷の若者らしいといえばそうなのですが、最低限、サービス業のマナーを身につけていただきたいと思います。
渋谷横丁がひどい・最悪と言われる理由3:料理の提供時間が遅い
渋谷横丁で近江牛焼肉丼にゃ
写真より肉が少なくて立地がら値段もお高め、料理の提供スピードもかなり遅い。
アルバイトの子が適当にソースで焼いた牛丼作りましたって感じで、こんな雑なら近江牛使う意味ないし、焼き牛丼屋で500円でいいのではってなる。 pic.twitter.com/rBqtCLh7wG— あ~くにゃん (@ark_nyan_nyan) November 11, 2021
先述したように、各店に店員は1、2名しかいませんので、料理の提供時間はどうしても遅くなります。
それに加えて、例えば北海道の店にいながら、沖縄の店の料理を注文できるという仕組みになっているため、目の前のお客様の分だけでなく、他の店からのオーダーもこなしていかなくてはなりません。
このシステムが、提供時間を遅くさせている最大の要因と思われます。
コメントを読むと、30分以上待たされた人がたくさんいました。
しかも、提供された料理は焦げていたそうです。
おそらく、材料を油にいれ、揚げている最中に他の品を作っているうちに時間が経ちすぎたか、もしくは揚げていることを忘れていたのかもしれません。
先述したように、各店のテナント料は非常に高いですから、人件費もさくことが難しいのでしょう。
しかし、遅い上に焦げたものが来たお客様の心中を察すると、これほどひどい仕打ちはないと思います。
これから観光客も増えてきます。
一人でも多くのお客様に良い思い出を作ってあげられる渋谷横丁であってほしいと思います。