粘り気があり、伸ばして楽しみながら食べるトルコアイスですが一部でうざい・しつこいといった声もあるようです。
今回はそんな声について調査しました。
トルコアイスとは
トルコアイス pic.twitter.com/tXExi758Uh
— 食楽園~幸福に空腹を満たす~ (@hi_kirin) August 4, 2022
トルコアイスは、粘り気があって伸びることが特徴のアイスです。
日本では、2012年にテレビアニメ「ゆゆ式」という4コマ漫画が放送されたことで、トルコアイスが話題になりました。
トルコの”カフラマンマラシュ(マラシュ)”という町で主に食べられている伝統的なアイスになります。
トルコアイスは、羊乳とサラップ(salep)という粉を用いて作られています。
サラップはラン科の植物の根っこを乾燥させた粉末で、粘り気を出す効果があるために、トルコアイスは粘り気があって伸びるんですね。
トルコアイスがうざい・しつこいとの意見:店員のパフォーマンスがうざい
トルコアイスの店員がうざい理由が今ようやく分かった。あれ、パフォーマンスだったかぁ…分かっててもやっぱりうざいけど pic.twitter.com/q2yzlbNyzH
— 林檎 (@seiyouringo) January 10, 2023
トルコアイスの店員さんは、お客さんにトルコアイスを使用してのパフォーマンスを行うために、なかなかアイスを渡してもらえないということが起こります。
そのために一部のお客さんには、遊ばれているとか意地悪されている、うざい・しつこいと思われるようです。
うざい・しつこいと思われるパフォーマンスを、わかりやすく説明しますね。
店員は長い金属の棒でトルコアイスをくるくるかき混ぜ、棒の先にアイスとコーンを付けてお客さんに提供します。
お客さんに提供するときに棒を回転させるなどをして、アイスを渡すと見せかけて渡さないというパフォーマンスを何度か繰り返すのです。
伸びるアイスの粘り気を利用して、わざと上下をひっくり返したり、逆さにしてくるっと隠したり、やっと渡されたと思ったらアイスが無くてコーンだけだったりしています。
シンプルにアイスが食べたい場合など、なかなか渡してくれなくてパフォーマンスされてしまうと、うざい・しつこいと思ってしまいますよね。
面白がって店員側が続けるとお客さんと喧嘩になりそうですね。
若者のノリを楽しめない人間だからトルコアイスの店員とてもうざい 。
毎回解りきったお遊び一回二回繰返す位なら笑って対応するけれどしつこすぎてさっさと渡せやと苛々する 。— (・ェ・@)♔ (@kn_sakura) November 3, 2018
トルコアイスはなぜパフォーマンスする?
vsトルコアイス屋 pic.twitter.com/kE5p9vTx29
— サ一ジャ (@166j357) March 29, 2022
トルコアイスのパフォーマンスは人を楽しませるためにするということです。
トルコアイスが産まれたときから、トルコアイスを伸ばして遊ぶことで子どもたちを喜ばせていたと言われています。
人を楽しませて喜んでもらおうという、トルコ独特のパフォーマンスです。
その他、アイスが少し溶けておいしくなるまでの間を飽きさせないためにパフォーマンスをする、観光用にパフォーマンスをするという理由もありました。
トルコアイスのパフォーマンスは人気で、楽しみのひとつでもあるので、店員さんとコミュニケーションをとって、思いっきり楽しみましょう。
トルコ風アイスはなぜ販売中止になった?再販売は?
人気商品「#トルコ風アイス」シリーズから #メロンソーダフロート味 が新発売🙌
練るともっちり伸びる不思議な食感と、炭酸感を感じるようなメロンソーダアイス&バニラアイスの相性はバッチリ☆彡
暑い日☀にはトルコ風アイスで涼しんじゃいましょう⛄👍▼詳しくはこちらhttps://t.co/dvLTPBkll3 pic.twitter.com/WXlehnx6jA
— ファミリーマート (@famima_now) July 14, 2020
トルコ風アイスのブームは過ぎて話題性が無くなっている、売れ筋から外れてしまったと判断されたために販売中止になりました。
本場のトルコアイスとの違いが明らかになったことも理由になっているようです。
事業継承があったことも販売中止の原因でしょう。
ロッテスノーが雪印のアイスクリーム部門を引き継ぎましたが、雪印のブランド使用を終了することとなりトルコ風アイスも整理の対象となったため、トルコ風アイスが販売中止になってしまいました。
現在ではファミリーマートで年に1〜2回ほど期間限定フレーバーを発売しているので時々チェックしてみてください!
コメント