👉いつまで損するの?今後10年電気代が上がり続ける理由とは?

詩羽ってどんな人?モデル活動情報や水曜日のカンパネラは今後どうなる?

水曜日のカンパネラのコムアイが脱退され、2代目ボーカルとして「詩羽さん」が参入しましたね!

実際のところ詩羽さんのことを知っている人はあまり多くないと思います。

今回は詩羽さんはどんな人か調査しました。

※当サイトはプロモーションが含まれています。

詩羽(うたは)は本名!元々はモデル?

口元に2つのピアス、ロングの黒髪に前髪を短く切り揃え、サイドは刈り上げ、時代の先端を行っている女性を感じさせる詩羽さんですが、なんと詩羽(うたは)という名前は本名なんです(苗字は明かされていません)。

まるで芸名として付けられたかのような、とてもきれいな名前ですね。

詩羽さんは高校生の頃から「普通って何だろう?」と思い始めて、自分に合う服を探し始め、その頃からファッションが大好きになったそうです。

口元のピアスも高校生の頃からで、隠すため学校では絶えずマスクをして過ごしていたそうなので、コロナ禍前の事ですから驚きです。

大学に入った頃より、ストリートスナップ等フリーランスのモデルを始め、2022年1月号・「装苑」では、OSRINさんのディレクションによる「夢幻的少女」で誌面を飾っています。

身長が152cmしかないのですが、表現の仕方により長身でなくてもモデルになれるという事を伝えたいとの事です。

インスタグラムでは「音楽と言葉と時間と私」というテーマを元に、写真や詩で自分を表現し続けてもいます。

詩羽(うたは)の中学・高校・大学情報は?

詩羽さんは2022年2月現在20歳で都内の芸術系の大学に通っているとの情報があります。

具体的な大学名は公表されていませんが、「東京工芸大学」、「武蔵野美術大学」、「玉川大学」あたりの可能性もありますね。

小学校や中学校、高校も公表されていませんが、小学校時代は埼玉県に住んでおり、中学校以降は都内に住んでいるとのことです。

水曜日のカンパネラは「詩羽(うたは)」加入でどうなる?

詩羽さんが入り、新しい「水曜日のカンパネラ」が活動を開始しています。

詩羽さんの声質はコムアイさんのふんわりしたものとは違って、もっと強い声質です。

なのでコムアイさんとは味の違うラップになりますが、その中にもカンパネラらしい調味料を加え、音楽担当のケンモチさんに言わせると以前のカレーライスを作るのではなく、ハヤシライスを目指すという感じだそうです。

最初にリリースした「アリス」と「バッキンガム」ですが、「アリス」はケンモチさんが詩羽さんと出会ってから作った曲で、詩羽さんの少女のような子供っぽさと重なる楽曲です。

一方の「バッキンガム」はカンパネラのファンなら、「コレコレ!」という雰囲気の楽曲ですが、コムアイさんとはまた違ったラップになっています。

こちらのミュージックビデオは詩羽さんと同じ大学の先輩で映像作家のマイさんを監督に、同世代の人たちだけで制作されました。

詩羽さんは、「水曜日のカンパネラ」らしさを守り続けながら、自分らしさも全開にして行きたいと言っています。

詩羽(うたは)が音楽を始めたきっかけとは

詩羽さんが中学生の頃はボーカロイド(ヤマハの歌声合成技術)の楽曲が流行っていたので、初音ミク等の曲をカラオケでは歌っていたようです。

実は詩羽さんのお母さんがかなりの音楽好きで、小さい頃から車の中でも部屋でもいつも音楽が流れている環境でした。

サカナクション、JUDY AND MARY、フジファブリック、椎名林檎、東京事変等々、お母さんの好きな曲がいつも流れている中で暮らしていたので、自然と詩羽さんも音楽が好きになって行ったようです。

詩羽さんの高校の3年間は軽音楽部でバンドをしていました。

WANIMA、KANA-BOON等の曲のギターボーカルをやっていたそうです。

ロック系のギターボーカルをしていた事からして、水曜日のカンパネラに入る下地は出来ていたと言えるかもしれませんね。

「詩羽」のプロフィールを紹介

詩羽(うたは)のプロフィール

本名:詩羽(うたは)、苗字は明かされていません。
生年月日:2001年8月9日(2022年2月現在、20歳)
出身地:東京都
身長:152cm
体重:見た目からの推定で40kg位。
最終学歴:都内の芸術系大学でグラフィックを専攻。在学中。
所属事務所:株式会社つばさレコーズ
職業:モデル、歌手
趣味:ギターの弾き語り、油絵を描く事、写真撮影、ポケモンキッズの収集。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です