👉いつまで損するの?今後10年電気代が上がり続ける理由とは?

ウィキペディアがひどい!間違いだらけ?寄付が怪しいなど口コミを調査

今回はウィキペディアに対する声を調査しました。

※当サイトはプロモーションが含まれています。

ウィキペディアとは

ウィキペディアとは、世界中のボランティアの共通作業によって執筆及び作成されるフリーの多言語インターネット百科事典です。

収録されている全ての内容がオープンコンテントで商業広告が存在しないということを特徴とし、主に寄付に依って活動している非営利団体「ウィキペディア財団」が所有・運営しています。

ウィキペディアという名前は、ウェブブラウザ上でウェブページを編集することができる「ウィキ(Wiki)」というシステムを使用した「百科事典」に由来します。

ウィキペディアが「ひどい」「間違いだらけ」との声はなぜ?

 

インターネットを利用する人で知らない人はいない「ウィキペディア」。

ちょっとした調べものをしたいときに大変便利であり、無料で使える百科事典ということで多くの人が利用しています。

そんな使い勝手がいいウィキペディアですが、ネット上では「ひどい」「間違いだらけ」といった声が相次いでいるようです。

信ぴょう性が低い?

(引用:Yahoo!知恵袋)

ウィキペディアは利用方法さえ理解していれば、誰でも気軽に編集・追加が行えます。

そのため信ぴょう性が低く、間違いが多いといった声が挙がっているようですね。

ネット上にはウィキペディアの間違いに関して多々指摘されています。

・埼玉湾(さいたまわん)は、埼玉県南東部にある湾である

埼玉には海がなく、わかる人にはすぐにわかることですが、地理に疎い人は信じてしまいますね。

・航空外科(こうくうげか)とは、航空機の疾病の治療を担当する診療科である

口腔外科にかけたもののようです。

航空業界に詳しくない人が見たら騙される可能性があります。

これらは2023年時点では既に訂正・削除されているようですが、この他にも誤った情報は多数存在します。

近年ではこういったいたずら記事が発見されることは減っていますが、発見されていないだけということも考えられます。

誤った情報を鵜呑みにしないためにも、ウィキペディアの情報だけで納得せず、調べたいことは自身でとことん調べ上げるようにしましょう。

ウィキペディアの寄付が「怪しい」との声はなぜ?

 

ウィキペディアは多くの情報を掲載し、「便利」と評価されている一方で、寄付を募っていることで「怪しい」という声も寄せられています。

寄付をする必要はない?

(引用:Yahoo!知恵袋)

ウィキペディアを開くと募金の広告を目にした人は少なくなく、詐欺と考える人も多いようですね。

しかし、実際には詐欺ではなく、ウィキペディアが寄付をお願いしている最大の理由は、運営資金を募るためです。

ウィキペディアのウェブサイトに表示されるバナーは、ウィキペディアを運営するウィキメディア財団が運営資金を募るためのバナーです。

コーヒー1杯の金額でもいい、1人が何円寄付すると何時間で寄付が終わるなどといった内容が多く、寄付バナーは2010年から試験的な運用が始まりました。

そして、継続的な運用が始まり、定期的にバナーが表示されることとなったことで「怪しい」「詐欺?」と勘違いされてしまったのでしょう。

ウィキペディアの寄付バナーは決して詐欺などの怪しいものではなく、運営資金を募るためのものなので安心して下さいね。

ページ上部に表示され「閉じる×」と書かれている部分をクリックすると一時的に消すことができます。

また、アカウントを取得すると二度と表示されないので、広告バナーが煩わしい人は試してみて下さい。

ウィキペディアに載せるにはどうしたらいい?

 

ウィキペディアに自分のページが欲しいと考える人は少なくありません。

ウィキペディアに載るには「特筆性」「プライバシー侵害のおそれ」「コントロール不能」という3つの点に気を付ける必要があります。

1.特筆性の問題

ウィキペディア上の記事が削除される理由は、特筆性の不足が最も多いと言われています。

特筆性とは「百科事典の記事として言及するにふさわしい価値」であり、「百科事典で調べる人がいるほどの存在」「調べようと思われる存在」ということに値します。

2.プライバシー侵害のおそれ

たとえ自分自身の記事であっても、ウィキペディア上にある限り基本的には誰でも編集することができます。

TwitterなどのSNSやYouTubeなどの各種動画サイトでは削除申請さえすれば比較的すコンテンツは削除されます。

しかし、日本語版ウィキペディアはプライバシー侵害や名誉棄損のおそれのある記事を削除するのに、かなり時間がかかるのです。

そのため、プライバシー侵害のおそれのある記述は、簡単に削除されてしまうのです。

3.コントロール不能

自身が削除したいと思っても、「この記事は削除しない」とウィキペディアンが合意しない限り、削除することはできません。

ウィキペディアはTwitterなどのSNSとは違い、自分のコントロールができない外部のサイトであり、ウィキペディア特有のルールがあります。

ウィキペディアに記事が載ることを望む人は多いですが、汚名となる可能性もあるので注意しましょう。

コメントを残す