お笑いピン芸人のザブングル加藤さんについて、ご紹介します。
ザブングル加藤とは
まさか、ザブングル加藤もこんなものと並べられるとは思わなかったでしょう!悔しいです!pic.twitter.com/8d6FpWPFgc
— 爆笑面白ネタ情報 (@twomoshiro) January 31, 2023
2021年3月にコンビを解散したザブングル。松尾陽介氏と、加藤歩氏の二人で1999年に結成して活動をスタートしました。
2007年のM-1グランプリで6位、2008年から2014年のキングオブコントでは、毎回準決勝まで進むなど、コツコツと実力をつけてきていたコンビ。
その後も、様々なテレビやラジオ番組など多数出演していましたが、松尾氏が芸能界引退に合わせてコンビを解散することとなりました。
現在はピン芸人として活動している加藤歩氏こと「ザブングル加藤」について、どんな口コミがあるのか調べてみました。
ザブングル加藤がやばい理由1:実家のゴミ屋敷ぶりがヤバかった
コンビ解散しているザブングル加藤、サンシャイン池崎の実家よりひどい説ある#月曜から夜ふかし #ntv pic.twitter.com/cytHFBt33K
— ユッキーさん (@jokiupmnhy) December 12, 2022
コンビ解散後、ピン芸人として活動しているザブングル加藤さん。
2022年12月12日の日本テレビ系「月曜から夜ふかし」で、「街行く人の未解決案件を解決してみた件」のコーナーで、自らの実家のゴミ屋敷ぶりの解決を依頼しました。
家の内側にはツタがはり、ゴミの重さや圧力で壁がはがれたり、玄関や家の中は多くの荷物であふれかえり、足の踏み場もないほど。さらには、浴室もトイレも汚れ放題とのことで、とてもじゃないが人が住める家とは思えない光景が広がっていました。
スッカラカンになった!
ザブングル加藤の父の実家ゴミ屋敷だったけど、ちょっと大切なものだけ残してあとは全部捨てて良くて寝室以外本当にすっからかんになって見てて気持ち良かった。片付けだけ延々とやる番組が見たい。#月曜から夜更かし
— 昼🪐 (@fryaaammm) December 12, 2022
ゴミ屋敷化している方の中には、捨てられない症候群が強い方もいて、断捨離を思い切れないことで物があふれかえってしまう傾向がありますが、ザブングル加藤さんのお父様は、大切な物以外はスパッと処分できる潔さがあって、最終的にスッキリできたようですね。
どこから入るの?
こわいザブングル加藤の実家見るの😅
え どっから入るの…— みかしょ〜🥊🐈 (@Shiawase93) December 12, 2022
玄関にも物が山積みなりに溢れているので、いったいどうやって家の中に入るのか、家人にしか出来ない入り方があるのでしょうか。
ザブングル加藤さんの御実家の衝撃映像を見て、テレビの前で思わず「やばい!」と叫んだ方もいたのではと思いますが、番組のおかげで長年のゴミ屋敷生活を改善することが出来て、加藤さん自身もホッとされたでしょうね。
ザブングル加藤がやばい理由2:左耳が聴こえない
ザブングル加藤 21歳から左耳を失聴 突発性難聴放置で「後悔している」(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース
うちの子も中一で発症。
発症した右耳の聴力は元には戻らなかったが、生活に支障はないようだ。
夫の言いなりになってたら、放置していたな。 https://t.co/sutaXG5V5G
— yochang (@yokorock116) December 11, 2022
ヤバすぎるほどのゴミ屋敷と化した実家をテレビで取り上げて、無事に綺麗に片づけられたザブングル加藤さんですが、ご自身の体調についても、若い頃から辛い思いをされていたと告白していたのです。
21、22歳ぐらいの頃に「突発性難聴」を発症したザブングル加藤さんですが、病院に行かずほったらかしにしているうちに左耳が聴こえなくなってしまったとインタビューで答えていました。
早めに病院
突発性難聴かもですよ!?
早めの病院をおすすめしますよ!
耳鳴りから始まって、
ほったらかすと時間の問題で
耳聞こえなくなるみたいです💦
YouTubeの「街録ch」に出てたザブングル加藤さんが言ってました😭 pic.twitter.com/A1noVEsYtl— たいちょ隊長 (@8mc_sly) February 4, 2023
自身の突発性難聴の経験を、YouTubeで発信されていたザブングル加藤さん。
加藤さんの言葉が、気になる症状を感じている人に届いて、医療につながるきっかけになると良いですね。
無視してると思われて
ザブングル加藤が21で突発性難聴なって、片耳聞こえてないらしいからな…
聞こえてない方から話しかけられると無視してるって思われるのが辛いらしい、、、— Hawks eyes@3/9〜WBC参戦 (@Hawks_eyes31) December 30, 2022
見た目には分からない難聴を抱えている人たちの苦労。周りの人は普通に話しかけても、スルーされてると感じてしまうことがあるでしょう。
お互いに事情を理解できれば、もっとスムーズなコミュニケーションが取れるかもしれません。
こうしてザブングル加藤さんが伝えてくれることで、世の中の見えない障害を抱えた方への理解が広がっていくと良いですね。
ザブングル加藤の良い口コミ:努力して国家資格を取得!
ザブングル加藤流!楽しく学ぶ消防訓練 ーデイサービス併設住宅型老人ホームにて出張消防訓練を実施 pic.twitter.com/SrDQ4VfMPz
— . (@nuyajo784) November 19, 2021
実家のヤバすぎるゴミ屋敷ぶりをテレビで放送したり、難聴を告白されたザブングル加藤さん。
芸人として耳に障害を抱えていることは、切れ味あるツッコミや返しを要求される状況を乗り切るには、計り知れない苦労があったことでしょう。
現在は、ピン芸人、タレントとして活動されるザブングル加藤さん。
芸能活動だけの収入で4人家族が生活するのは厳しい状況であったため、一念発起して猛勉強。2020年に国家資格の「消防設備士」を取得されました。
テレビはつけていない(噂の最大節電効果)ドラマは全部TVerで見てたけど、マルコポロリもTVerで見れるんだなぁ🤔
ザブングル加藤さんが消防設備士をメディアで紹介してくれる度に、何だか嬉しくなってしまう😊
6月26日放送分の後半です! pic.twitter.com/TxgY1agFTR— 多村亮太 (@KSS26518) June 29, 2022
お笑いの仕事で良い時には月収200万も稼いだことがあったのが、20万円を切るまでに激減してしまったそうです。
現在は二足の草鞋を履いて、お笑いで約月20万円、消防設備士で月20~30万円程度で、2つを合わせて何とかやっていけているとのこと。
安定した月収のある消防設備士の仕事があることで、お笑いの仕事にも邁進できる環境が整ったザブングル加藤さん。
難聴という不利な状況にもめげずに芸能活動を続け、国家資格まで取得するという努力の塊のような人ですね。
粘り強くコツコツと人生を歩み、芸に励むザブングル加藤さんの、これからの活躍に期待していきましょう。
「高梨マリアーニ」×「ザブングル加藤」コラボレーション♡3作連続ウェディングソング販売中! 第1弾『Best Friend』 第2弾『永遠』 第3弾『dear』 ☆ ☞ pic.twitter.com/tLGQucNuhT
— 高梨マリアーニStaff (@mariane_tnStaff) February 7, 2023