巷でよく見かけるヤクルトレディですが実際のところどうなのでしょうか。
今回はヤクルトレディの実態について調査しました。
ヤクルトレディとは
ヤクルト1000
スーパーやコンビニで探し求めるより
定期購入(ヤクルトレディ的なもの)した方が確実に手に入るのでオススメです pic.twitter.com/V4RUgWVwzD— セゴリータ三世 / SGRT3rd (@SGRT_the_3rd) August 25, 2022
ヤクルトレディとは、ヤクルト製品を宅配営業販売する女性スタッフのことであり、ヤクルトさんとも呼ばれています。
長い歴史と知名度を持ち、ヤクルトおばさんと親しまれている地域もあるほどです。
ヤクルトレディは自分のペースで働ける仕事とも言われていて、朝食の用意や夫と子どもの見送りなど、忙しい朝だから余裕が欲しい、働いたお金で自分の趣味を充実させたいのでプライベートな時間が欲しいなど、一人ひとりの希望に応じた仕事時間をやりくりできることも特徴です。
顧客の多くは一般家庭の主婦であったため、同じ立場の女性が届けることで親しみを持たれると考え、1963年に開始されました。
ヤクルトレディが大変との口コミ1:体力が必要
🌻ヤクルトレディはっじめよー🌻
ヤクルトレディの印象
外だし大変?
体力勝負??
色々言われるよ!
でも
ヤクルトレディって
働きはじめると
180度印象が変わる🌟
そんなお仕事です!https://t.co/s0Q28VTd7X pic.twitter.com/aWrvbwasHr— 神戸ヤクルト (@kobeyakult) July 9, 2016
ヤクルトでは日本全国に「センター」と呼ばれる拠点が約2400か所あり、2022年8月28日時点では約32600名ほどのヤクルトレディがいるとの情報があります。
しかし、実際にヤクルトレディを経験した人の口コミには「大変」「辞めたい」などといったネガティブな口コミがあり、過酷な仕事と言われています。
数々の口コミの中で最も多かったのが「体力が必要」というものです。
ヤクルトレディで体力が必要と感じた人の口コミは以下の通りです。
・働くのは雨風雪台風嵐関係なく働きます、楽しいと思えたのは最初だけで毎日猛暑の日も暑い中仕事
・体力がかなり必要で重たい荷物を持ちながら階段
・ストレスと腰痛で辞めました
・体力が無い人にとっては辛い仕事
ヤクルトレディ辞めたい、自分には合わない、でも友達の紹介で入ったから辞めれない、辞めたい事伝えたらめちゃ説教されて詰められた。笑 でも家庭の事情もあるし、向き不向きもあるし、何であんな言い方されなきゃいけないんだろう。笑
— —눈썹— (@minto0625) May 13, 2021
このように、ヤクルトレディを経験した人の多くが「体力が必要」と感じていて、体力の限界で退職したという人も少なくありません。
ヤクルトレディは外回り仕事のため、雨でも雪でも関係なく働く必要があります。
夏の暑い日も冬の寒さの中でも毎日ヤクルト商品を届けるのが仕事のため、体力に自信が無い人には不向きであり、反対に体力に自信がある人には大変おすすめの仕事と言えます。
ヤクルトレディがヤクルト1000を届けにきたので、お盆休みがあるか尋ねたところ一日だけらしい。どこも大変だ(^^)。
— デンスケ (@densuke640) August 10, 2022
ヤクルトレディが大変との口コミ2:ノルマがある?
#ヤクルトレディ
今日、ピンポン鳴って出てみたら『ヤクルトレディ募集してます』の案内だった。
『お仕事されてますよねぇ?』って、見込みがないと思ったのか?チラシすら渡されなかった😅
ヤクルトレディってノルマとかあるのかな?— にゃんこ (@nyankosensei519) June 15, 2022
ヤクルトレディは、自身の働きたいように働くことが出来ると言われているだけでなく、託児所も完備されているので、女性にとってかなり働きやすい環境となっています。
しかし、実際にヤクルトレディを経験した人からは「ノルマ」に関する口コミが多く寄せられ、多くの人が「大変だった」と感じていることが分かりました。
ヤクルトレディでノルマに関する口コミは以下の通りです。
・ノルマはなくとも周りとの競争みたいなものがあり出来ないと恥をかくしノルマと変わらない
・ノルマはないが目標がある、成績グラフも提示され達成しないと注意される
・ノルマではなく目標があるがうるさいマネージャーやきっちりしているセンターなどではそれをノルマと感じると思う
・ノルマというか販売強化期間を設けているセンターもある
このように、ヤクルトレディを経験した人の多くがノルマのようなものがあったことを公表しており、「ノルマ」はなくても目標がノルマと大して変わらないことが分かりました。
会社に来るヤクルトレディさんと話した時、「ノルマあるんですか?」って聞いたら「ノルマはないけど成績が貼り出される」って聞いて営業職アレルギーの私はヒェッてなった
— ベーグル3y🎀 (@baglesandplease) July 15, 2022
また、中には売れ残りを買い取りさせられたという口コミも存在し、一部のセンターでは買取の事実があったことも明らかとなりました。
ヤクルトレディは「ノルマ」について、「ノルマはありません、お届け商品や本数は事前に決まっているので、必要な本数を持っていきます。季節によってキャンペーンがあるので、センターごとに目標に向かって頑張ろうという取り組みはあり、ノルマというわけではありません」と説明しています。
この「目標」の捉え方は人それぞれであり、センターによっても雰囲気が異なるため、ヤクルトレディを考えている人は説明会に参加し、しっかりと雰囲気を確かめノルマについても質問することをおすすめします。
ヤクルトレディの良い口コミ:保育所完備
https://twitter.com/shibainucyan/status/1555045265010085889?s=20&t=U3b-StQhrD5w6w6_I2VCigヤクルトレディは、小さな子どもがいる人や家族の介護などをしている人、趣味やプライベートな時間と両立したい人におすすめの仕事であり、2022年8月28日時点では約32600人ほどのヤクルトレディがいるほど人気の仕事です。
働きやすく、続けやすいと評判のヤクルトレディですが、最も多い口コミは「保育所」に関する口コミです。
ヤクルトレディには保育所が完備されていて、ヤクルトレディとして働く人の子どもを預けることが出来ます。
ヤクルト保育所の魅力は以下の通りです。
①家計に優しい保育料
保育料は毎月約6000円と家計に優しく、安心して子どもを預けることが出来ます
②職場の近くにある
ヤクルト保育所は職場の近くにあることが多いので、子どもの急な発熱などの際にはすぐに迎えに行くことが出来ます。
実際にヤクルトレディとして働いている人からは「保育所が近くて助かる」といった声が多く寄せられています。
③少人数で家庭的
ヤクルト保育所では1歳~3歳までの子どもを中心に預かっていて、一か所辺りの園児数は平均8.4人と少人数です。
一人ひとりの成長に寄り添ったきめ細かい保育を行っています。
このように、ヤクルト保育所は働くお母さんにとって安心して預けられる環境が整っており、子どもの心配をすることなく仕事に専念することが出来るのです。
ヤクルトレディはどんな人に向いた仕事?
いい経験にはなると思うけど……お勧めはしない。
人と話すのが好きな人や聞き上手な人には向いていると思います。
ヤクルトレディは勧めないけどヤクルト化粧品は凄くいい✨— ぱえりあ🏊🏹🛹 (@pae_ria1127) May 22, 2022
ヤクルトレディは外回り仕事ということで、体力が必要となります。
転校に関係なく仕事をしなくてはならず、雨でも雪でも暑くても寒くても働く必要があるので、体力に自信がある人にはおすすめの仕事です。
さらに、ヤクルトレディとして働く大半の人が業務委託となっていて、自身の好きなスタイルで働くことが可能なので、趣味やプライベートの時間も両立したいという人にもたいへんおすすめの仕事なのです。
そして、ヤクルトレディとして働くにはお客さまと触れ合う仕事でもあるため、明るい人や仕事に誇りを持っている人が向いている仕事と言えるでしょう。
コメント