ヤマダウェブコムですがさまざまな口コミがあるようです。
今回はそんな声について調査しました。
ヤマダウェブコムとは
⭐️商品紹介⭐️
日立 スチームオーブンレンジ MROW1AWのご紹介✨✨
「熱風旨み焼き」なら表面こんがり、中はジューシー✨
肉の種類(牛・豚・鶏)と形状をセレクトし、分量にあわせて、おまかせ調理😍✨
ヤマダウェブコムでもご購入できます⇒https://t.co/WDEzmpSM1X pic.twitter.com/E4fu0Dk0vX— ヤマダデンキ (@yamada_official) August 23, 2022
ヤマダウェブコムとは、ヤマダ電機の公式通販サイトのことであり、ヤマダ電機商品のみを取り扱っているオンラインショップです。
ヤマダ電機の電化製品を買いたい人にとっては、大変便利な通販サイトであり、分かりやすく見つけやすい仕組みとなっています。
また、ヤマダウェブコムを利用するとヤマダポイントを獲得することができ、貯まったポイントは1ポイント1円として利用することが出来るだけでなく、ポイントの共通化をすることが出来るのでヤマダ電機の実店舗でも利用出来るようになります。
さらに、ヤマダウェブコムに会員登録することでクレジットカードや現金支払いのほかにコンビニ決済やPayPalやApple Payなど幅広い決済方法があります。
ヤマダウェブコムがひどい・やばいとの声1:偽サイト、詐欺メールの存在
ヤマダデンキ?ヤマダウェブコムって所からメールきて関係がないから明らかに詐欺メールだなっと思ったので報告だけしといたけど時折くる詐欺メールは、アドレスをどう知ったのか……
— いば神円 (@ibasinnenn) December 14, 2021
件名「【ヤマダウェブコム】セキュリティ強化により情報確認」のメール、ヤマダデンキをかたるフィッシングに注意 偽サイトでメールアドレスやカード情報を詐取 https://t.co/sV0luW10ui pic.twitter.com/0RokHjl6Fw
— INTERNET Watch (@internet_watch) December 15, 2021
ヤマダ電機を騙ったフィッシング詐欺が増加しており、フィッシング対策協議会が注意を呼びかけています。
確認されている偽サイトは「https://●●●●moe/」であり、ヤマダウェブコムのセキュリティ強化のためにシステムを更新しており、24時間以内にユーザーによる情報確認が必要で、確認が行われない場合にはアカウントの利用を停止するといったメールが送られてきます。
メールに記載されているURLは一見すると正しいURLに見えるため、疑いもせずにクリックしてしまう人が多いのですが、実際にはフィッシングサイトへのリンクとなっていて、住所や氏名などの個人情報の入力やクレジットカード情報の入力を求められるようになっているのです。
2021年12月15日の段階でフィッシングサイトは稼働しており、詐欺に使われているWebサイトは正規のサイトに見えるので判別することが難しくなっています。
そのため、正規なのか偽サイトなのかを見極めるためにはリンクからたどっていくのではなく、公式アプリやブラウザに登録したブックマークなどからアクセスして確認することをおすすめします。
ヤマダウェブコムがひどい・やばいとの声2:対応が最悪?
ヤマダウェブコムの対応が最悪すぎる💢
経緯
①メーカー取寄せ商品を注文
②発送時期について問い合わせ
③メーカー取寄せ商品は納期目安の回答ができないと連絡がくる
④現時点で同一商品のページを見ると24時間以内に出荷可能
発送可能な商品の確保ができてるなら注文済みの人に連絡と発送しろよ!— よっちん (@yocchin_00) August 27, 2021
ヤマダウェブコムはヤマダ電機の通販サイトであり、全国展開ならではの豊富な品揃え、配送ネットワークで暮らしをサポートすると謳っていますが、実際に利用した人からは「対応が最悪」という口コミが少なからずあるようです。
実際にヤマダウェブコムを利用して「対応が最悪」と感じた人の口コミは以下の通りです。
・エアコンを買おうとしたら商品も注文できず問い合わせると「プログラムエラーで在庫が無いのに在庫ありと表示になってカートに入れることが出来ないことがある」と言われ、他の商品も変えなかったので二度目の問い合わせをすると「在庫ありとなっていれば買えます、始めのオペレーターの誤った案内です、混雑して進めないのでは?」と言われた
・エアコンを購入後、工事日前日に問い合わせフォームで問い合わせても工事日になっても返答がない。電話で問い合わせてもナビダイアルで「お待ちください」を永久反復のため断念しました
・購入後の対応が最悪、絶対おすすめできない
・テレビを注文したが注文準備中で半月、気になるのでメールで問い合わせたが一週間経っても返事なし
このように、ヤマダウェブコムの対応が最悪と感じている人は数多く、低評価の口コミのほとんどが対応に関する口コミとなっていました。
そのため、ヤマダウェブコムを利用する際にはしっかりと口コミを確認することが重要であり、ヤマダウェブコムの対応には少なからず「トラブルがつきもの」と考えるようにしましょう。
ヤマダウェブコムがひどい・やばいとの声3:配送がひどい
#ヤマダウェブコム#最悪過ぎ
注文した商品が到着時間になっても届かず…
家が見つけられなくてルートから外れました。だって
本日のお届けはムリです。だって
仕事も予定も調整したのに…申し訳ありません。出来ません。の一点張りで何の対応もしてくれず本当最悪
— 白いひよこ (@shiroipipiko) September 19, 2020
ヤマダ電機の商品を愛用している人にとってはかんり便利と言われているヤマダウェブコム
ですが、ネット上では配送が遅いという口コミが多く寄せられています。
実際にヤマダウェブコムを利用して「配送がひどい」と感じた人の口コミは以下の通りです。
・iPadを注文したけど10日経っても配送されない
・マッサージチェアを購入して2週間後楽しみに待っていましたが予定時刻を過ぎても荷物は届かず、30分遅れでようやく到着。担当者曰く狭くて入りませんねとあっさり一言、どうにかなりませんかと聞くも、「私はプロなのでわかります」の一点張り
・新築を建てて引き渡しの次の日に大型冷蔵庫とドラム式洗濯機、大型テレビを届けてもらったが養生テープをほとんどせず床を引きずって運んでいた
・大型家電を自宅配送、設置、リサイクル引き取りで注文したところ、前日におおよその配送時間は電話連絡がありましたが、当日は電話連絡が無くいきなりやってきた
・担当者は階段を見て「無理です」としか言わなかったが家の人間だけで普通に設置できた
このように、ヤマダウェブコムには配送に関する酷評が相次いでおり、多くの人が「配送が最低」と感じていることが分かりました。
ヤマダウェブコムは実店舗に行かずに購入出来るため、大変便利なサービスとして知られています。
しかし、配送が最悪という口コミが多発していることから、「ヤマダウェブコムを利用するなら実店舗に行くべき」という人が多くなってしまい、結果、ヤマダウェブコムの評価は下がることとなったのでした。
ヤマダウェブコムが良いとの声:最安値で購入出来る
ヤマダウェブコムでAmazonのタブレットが安く販売されている。お取り寄せになっているけど、Amazonのブラックフライデーの時の価格より安いんだけど・・・ pic.twitter.com/MphVQjTvd8
— コロン@潰瘍性大腸炎 (@colon_uc) December 21, 2021
ヤマダウェブコムには低評価な口コミが目立ちますが、中には高評価な口コミも少なからず存在します。
中でも最も多かったのが「最安値で購入出来る」というものです。
ヤマダウェブコムを利用した人は値段に満足感を得ている人が多く、実店舗よりも安く購入出来ていることが分かりました。
実際にヤマダウェブコムを利用して「最安値で購入出来る」と感じた人の口コミは以下の通りです。
・最安値に加えてショップの知名度がダントツでクレカが使えた
・最安値で購入出来ました
・製品には無料で延長保証がついていたし、カートに入れるとさらに2000円引きになり最安値で買えました
・実店舗よりも付与ポイントが高かった
・価格コム最安値からさらに3000円引きだったためかなりお得だった
ヤマダウェブコムを利用した人で高評価をしている人の多くが「値段」に関するものであり、実店舗よりも最安値で安く購入出来たことに満足している様子でした。
ヤマダウェブコムは実店舗に比べて安い理由は、ネットショップでは人件費がかからないこと、集客が期待できる好立地に店舗を構える必要が無いということが大きく影響されていて、余分な経費がかからないことで安くなっています。
そのため、値段重視の人にとってヤマダウェブコムは最適であり、値段については高評価な口コミが多くなっているのでした。
ネットで注文してた電動歯ブラシが届きました!使うの楽しみ(^o^)
しかし特価と書いてあったヤマダ電機の店頭価格より、ヤマダウェブコムの方が3000円近く安いという…。 pic.twitter.com/c45lz5LcTK— あつし (@atsushi_gemini) October 29, 2014
コメント