山下本気うどんですが賛否あるようです。
今回はそんな噂について調査しました。
山下本気うどんとは
🍜💕山下本気うどんメニュー紹介②🍜💕
『鳥天タルタルぶっかけ』880円🍀
🎖人気No. 1のおうどん🎖
見た目のインパクトはもちろん!
サクサクの鳥天とつるつるの麺の相性抜群✌️タルタルソースも自家製でこだわっています🎵
ランチタイムは14時30分ラストオーダーです😋🍁 pic.twitter.com/s0lnnU2njK
— 山下本気うどん 目黒本店 (@yamashitahonki) October 30, 2017
2021年M-1グランプリに街浦ぴんくとユニット「山下ぴんく」を結成して三回戦まで進んだオモロー山下こと山下栄緑(やましたしげのり)さんが、2012年6月5日東京都目黒区に初出店したのが「山下本気うどん」です。
今田耕司さんと宮迫博之さんから500万円ずつ出資を受け、店名は堺正章さんが命名されたそうです。
讃岐うどんで有名な香川県出身の山下さんが、新宿で出会ったうどん店に魅せられて、ノウハウを学びながらオープンさせた「山下本気うどん」とは、どんなお店なのかご紹介していきます。
山下本気うどんがまずい?との声1:微妙な味?
店構え見て良さそうだなと思って入ってみた山下本気うどんだけどまじで普通。
不味くはないけど丸亀のが3倍くらいうまい
なんだか微妙な気持ちになったわ pic.twitter.com/DYQYqMTito— ぶんぶん (@gerobun) April 23, 2022
お笑い芸人、フリーランス記者、うどん屋店主の3足のわらじを履いている山下栄緑さんが、熱い思いを抱いてオープンした「山下本気うどん」。
2022年10月10日には、24時間営業の新宿歌舞伎町店を展開するなど成長が著しいですね。
シンプルなメニューだけでなく、クリームたっぷり等の斬新な味を提供している山下本気うどんに対して、なかなか微妙な判定の口コミがありました。
・シンプルに「かけうどん」をチョイス。出汁の味は好みだったんだけど、うどんの茹で加減がイマイチだった。
・パスタのようなビジュアルの「イセエビソースうどん」にチャレンジしてみました。不味いわけじゃないけど、このソースはパスタのほうがしっくりくると思いました。
期待はずれとか激マズとかの酷評ではないですが、もうちょっと改善する余地があるような口コミが多くありました。
お客様の意見を参考にしながら、ぜひメニュー開発に頑張ってほしいですね。
山下本気うどんがまずい?との声2:高い?コスパが微妙?
渋谷の山下本気うどん、開店したばっかのときにかけを食べたときは提供時間くっそ長いわうどんは箸で持ったら切れるわで最悪だったけど今日久しぶりに訪問して冷やで食べたらちゃんとコシもあったし普通に美味だった
丸亀と比べて味は勝ってるけどちょっとお高いのでコスパ的にはどっこいどっこいかな pic.twitter.com/sfKRpzmV7X
— さく (@saku2236) August 28, 2021
うどんチェーン店の先駆けとして「丸亀製麺」や「はなまるうどん」は、今では知らない日本人はいないでしょうが、そこに割って入るほどの存在感を上げてきている「山下本気うどん」。
安い早い美味いの3拍子そろうのが魅力のうどん店ですが、コスパの面についてもマイナスな口コミがありました。
・自分が満足するほどの量を食べるには、ちょっと他店より高い気がしたな。味も別に普通だったし。サラリーマンには少しでも安くお腹いっぱいに出来る店のほうが合ってるんだろうな。
・かけうどんの価格だけでも丸亀さんより150円高い。家族4人で600円の差は、やはり大きいです。値段差を上回るほど惹きつける味も特別感じないし。原材料も高騰して大変だとは思うから、安くしてとは言わないけど、我が家は度々は行けないです。
他店との価格差。それに見合うだけの魅力を感じるのも、お財布事情も人それぞれですね。
この値段と味とボリュームはコスパ最高!という口コミもありましたので、コスパが良いのか悪いのか、一度はご自身で食べてみてはいかがでしょうか。
(出典:山下本気うどん)
山下本気うどんが美味しいとの声:シンプルと斬新の両方楽しめる!
山下本気うどんうまいよなー
ブリンブリンな麺が好き
野菜天ぶっかけに鶏天ハーフ付けて麺大盛り。いぇーい✌️ pic.twitter.com/1sEiivKW6f
— マジカル上田(上田奈々) (@magicalUEDA7) June 20, 2022
芸人が始めたというネームバリューだけで、実態は大したことが無いのではと思ってしまいましたが、「山下本気うどん」は本当に美味しいと高評価の声もたくさんありましたので、ご紹介します。
・彼女イチオシの「鶏天タルタルぶっかけうどん」を注文。タルタルソースが邪魔に感じるかと思ったけど、予想を裏切る美味さ!だし巻き卵も美味かった。次は、シンプルなかけうどん食べに来ようと思う。
・昼と夜と一日に2回も食べに行っちゃっうほどハマった。かけうどんの出汁が、ほんと美味しいの。やめられない止まらない♪毎日食べても飽きないと思うわ。
かけうどんや天ぷらにお握りなど定番メニューだけでなく、クリーム系のうどんについても、見た目だけでなく味も楽しめると喜びの声があがっている「山下本気うどん」。
次はどんな新しいメニューが生まれるのか期待したいです。
山下本気うどんはどんな人におすすめなお店?
これがうどんってすごい。ケーキかと思った。
山下本気うどん、はじめてきました。
味美味しいです。#山下本気うどん pic.twitter.com/trGXC1qmKu— Yukiman (@yukilovemusic) September 28, 2022
「山下本気うどん」ですが、他店には無い面白いメニューを提供していることで、多くのお客様から絶賛されています。
・うどんというよりパスタの感覚ですね。「白い明太クリームチーズうどん」開発者に感謝!インスタ映えもするし味もとっても美味しかったです!
・期間限定の「白いカルボナーラうどん」食べました。ふわっふわのクリームに卵黄がトッピングされてて、ものすごいボリュームを感じたけれど、とっても美味しく頂きました。普通のうどんも良いけど、この斬新さは山下本気うどんだけでしょうね。
クリームチーズやカルボナーラなど、うどんの概念を超えた味を提供する「山下本気うどん」は、インスタ映えや新しい味を体感したい方にお勧めのお店になっています。
もちろん、出汁もうどんも太鼓判を押している口コミもありますので、シンプルな物も面白いジャンルの物も、どちらでも満喫できるので、ぜひ両方味わってみていただきたいと思います。