MENU

四千頭身がつまらない3つの声とは?不仲・いじめ説の真相や実力不足など噂も調査

スポンサーリンク

四千頭身ですが一部でつまらない噂されているようです。

今回はそんな声を調査しました。

目次
スポンサーリンク

四千頭身がつまらないとの声1:実力不足で痛々しい

2016年に都築拓紀さん、後藤拓実さん、石橋遼大さんの三人で結成した四千頭身。一時期はお笑い第7世代として人気が出ていましたが、最近はどちらかというと低迷中の模様。

・実力ないのに第七世代ブームに乗っかって、たまたま目立ってしまっただけのトリオなんだろうな。

・M-1の決勝にも届いてないのに、なぜに人気が出たのだか不思議で仕方がない。

という口コミもありました。

四千頭身が、バラエティー番組アメトークの恒例企画「今年が大事芸人」に出演した際に、本気の悩みを打ち明けてきて、番組の空気が一気に重くなったというエピソードもありました。

プロデューサーが「番組始まって以来の一番の落ち込みようだった。ほんとに申し訳なかった。」と告白。

それに対してSNSでは、

・四千頭身の実力がないだけ。プロデューサーのせいじゃないよ。

・仕方がない、彼らの実力がもたらした結果だもの。

というストレートな声がありました。

厳しいお笑い界、芸能界で人気を維持し続けるためには、たゆまぬ努力と磨かれた実力が必要不可欠なのでしょう。まだ、四千頭身の彼らには不足している部分があるのかもしれませんね。

スポンサーリンク

四千頭身がつまらないとの声2:ぼそぼそ声が不快

都築さんと石橋さんのボケに対して、後藤さんが緩い感じでツッコむという芸風で人気を得た四千頭身。きびきびテンポよく進む漫才とは真逆の「脱力系漫才」が売りの彼らですが、その緩いツッコミ役の後藤さんに対する酷評が多く見られました。

・無表情でぼそぼそとしゃべる後藤さんの声が、ほんと聞いてて耳障りなんです。四千頭身ならではのゆるツッコミなんだけど、自分には面白さが分からない。

・ライブを見に行ったことがあるんですが、後藤さんの声が小さすぎて何言ってるか分からないという、お笑いを楽しむには致命的な欠陥を体感してきました。すっごく残念でしたよ。

漫才の売りにしている「ぼそぼそ声」や、ゆるっとしたやりとりが今までにないタイプで新鮮で面白いと思う人がいる一方で、小さくて覇気のない喋りを不快に感じる人も多いようですね。

スポンサーリンク

四千頭身がつまらないとの声3:お笑いもバラエティもダメすぎ

「有吉の壁」「爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞」などのレギュラー番組や、公式YouTubeチャンネルにラジオ出演など、着実に活動している四千頭身ですが、世代によっては面白いという声があるのですが、Twitterなどでは、かなり辛辣なダメだしもありました。

・バラエティーに出てもトークもしょぼいし、食レポもイマイチ。第7世代ってだけで使われてただけでしょ。

・有吉の壁を見たんだけど、四千頭身のモノボケのレベルの低さったらないよね。ほんとつまらなかった。

・四千頭身の家族ロケ。もうお腹いっぱいよ。面白くないし飽きちゃいました。

お笑いだけでなく、テレビ等の番組に出演しても厳しい声が上がっている四千頭身。一時のブームで終わるのか、これから巻き返しを図るのか、気になるところですね。

スポンサーリンク

四千頭身に不仲・いじめとの噂

https://twitter.com/346Hz_loltale/status/1250286889619189760?s=20&t=6cn6DxtnzOVfpRGTASd4hQ

人気が出た後、下火傾向になっている感じのする四千頭身。グループやコンビって、昔から不仲説が取り上げられることが多いですが、彼らにもそんな噂が漂っているようなので、調べてみました。

ウワサの発端は2021年3月26日放送の「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」に出演した時にさかのぼります。

お笑いコンビのハライチの特集で、二人の仲の良さにつながるエピソードを紹介していたのですが、番組内で後藤さんが「うちの二人は仲が悪い」と言い放ち、そこから都築さんと石橋さんで互いの不満をぶつけることになるなど、番組は一気に暗い空気になってしまいました。

その放送から2週間後、四千頭身は真相を伝えるYouTubeを公開し、都築さんは「よくない亡霊にとりつかれてしまった。」、石橋さんは「自分が折れればよかったのにスイッチ入ってしまって。」と、反省のコメントを出しています。

また、火種を巻いた後藤さん自身も「自分が間に入るべきなのに現実逃避してた。」と、3人それぞれに放送を振り返って猛省したようでした。

本来であれば、お笑い芸人として全てをネタにして、極上の笑いの時間に変えられるものですが、「ケンカのくだりのオチが無かった」と言っていた四千頭身には、まだまだその力量はなかったのでしょう。

この失態をバネに、3人で力を合わせて、厳しいお笑いの世界で勝ち残っていってほしいですね。

[kanren id=”3358″ target=”_blank”]

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次