知覧特攻平和会館が怖い?泣く?心霊体験の噂や戦争の悲惨さ、平和の尊さを学べる場所などの声を調査

スポンサーリンク

知覧特攻平和会館ですが賛否あるようです。

今回はそんな声を調査しました。

目次
スポンサーリンク

知覧特攻平和会館とは

鹿児島県南九州市にある知覧特攻平和会館とは、第二次世界大戦末期の沖縄戦において特攻という人類史上類のない作戦で、爆死した飛行機もろとも敵艦に体当たり攻撃をした陸軍特攻攻撃隊員の遺品や、関係資料を展示している施設です。

また、知覧特攻平和会館の館内には、特攻隊員の遺品や写真、映像などが展示されているだけでなく、特攻隊員の語り部による講話や、特攻隊員の訓練方法を体験できるコーナーなども設けられています。

スポンサーリンク

知覧特攻平和会館が「怖い」との声はなぜ?

第二次世界大戦にて神風特攻を行った隊員たちの遺書や資料を展示している知覧特攻平和会館ですが、ネット上では「怖い」といった声が挙がっているようです。

そこで、知覧特攻平和会館に対する「怖い」声を紹介します。

戦争の怖さを知った?

スポンサーリンク

私は、今小学生です。 この間修学旅行で、知覧特攻平和会館に行ってきました。そこで、戦争の怖さ、戦争の辛さを教えてもらいました。 特攻とは、爆弾のつけた、飛行機に、男の方がのり、相手の、船などに、突っ込んで行く、と言うものです。もちろん、乗組員は、死にます。 そして、また、第三次世界大戦が、あるとか、知りました。こんな、辛い思い、怖い思いをしたのに、第三次世界大戦をするんですか? ほんとに、不安です。 もうすぐとか、 いつ、どこと、どこがするんですか? 怖くて、夜も寝られません。 安心する回答お願いします。 不安を煽る回答は、なしで

(引用:Yahoo!知恵袋)

「怖い」といった声の中には、「戦争の怖さを知った」という声が挙がっていました。

知覧特攻平和会館は太平洋戦争末期の特攻作戦に関する資料が展示してあり、当時の陸軍飛行場のおかれた知覧の悲しい歴史から、平和や命について考えさせられる施設です。

特攻隊員の遺影や手紙を実際に見ることができ、戦争の怖さを学べる施設となっていることから、「怖い」といった声が挙がったのでしょう。

広島や長崎にも原爆資料館がありますが、知覧特攻平和会館は直筆の遺書や辞世の句など、それらが展示してあることから、より生々しさが感じられます。

「お国のために死んでいきます」と冒頭では書かれていますが、以降母親や家族への愛が感じられる内容となっているため、とても心苦しい内容です。

スポンサーリンク

心霊体験をした?

長くなります、心霊系が無理な方はご遠慮ください。以下の話は嘘ではありませんので信じなくても構いませんが、中傷は止めてください。 去年の秋、私は高校の修学旅行で鹿児島にいきました。 しかし、空港から知覧の特攻隊の資料館に近づくにつれ、それまで元気だったのにお腹が痛くて動けなくなりました。資料館に入れはしましたが、もうトイレに籠っていました。(戻すでも下すでもないのに)そして、ロビーの椅子を寄せていただいてそこで休みました。意識が朦朧としていましたが、資料館の入り口の方からお経が聞こえてきて、そのまま寝てしまいました。そのあとは何とか動けるようになりました。(高い声で、音の上下があったように思います) そのあと長〇鼻ガーデンパークにいき、夕日が綺麗だったため海を写真にとりました。しかしそれには蛍のような緑色の光が写っていました。隣で偶然動画をとっていたKくんの携帯にも同じような発光体がフワフワと上っていき、消える様子が写っていました。 その後も赤い光が写ったりボケた写真が撮れたりしました。しかも全く見に覚えのない火傷が右の鎖骨のしたにできて、今も消えません。 親戚に話すと、お経をあげるように言われたため、お経をあげたのですが翌日の学校でだるくてしかたがなくて、保健室で休んでいると、髪の長い女の人に首を絞められて「何で、何で…」と言われる幻覚(?)をみて動けませんでした。 広島の原爆資料館でも4年生の時気分が悪くなっていました。心霊系なことはまぁまぁ身近ですが、火傷の跡が消えないため不安になり質問させていただきました。写真は載せても良いものか微妙なため、見たいかたがいらっしゃれば載せます。 さんざん長々と書き込みすいません。どんなことでも構いませんのでどなたか何か分かることがあればよろしくお願いいたします。

(引用:Yahoo!知恵袋)

知覧特攻平和会館で心霊体験をしたという人も少なくありません。

「特攻隊員たちの成仏できていない霊がいる」といった声も一部挙がっているようですが、真偽は不明です。

しかし、敏感な人や霊感がある人は控える方がいいといった声も挙がっているようなので、少なからず体調を崩した人がいるということでしょう。

知覧特攻平和会館は、戦争の悲惨さや平和の尊さを学ぶことができる貴重な場所であるため、戦争について学びたい人はぜひ一度は訪れてみて下さい。

スポンサーリンク

知覧特攻平和会館の良い口コミ1:戦争の悲惨さと平和の尊さを学べる

知覧特攻平和会館は、陸軍・知覧特攻基地の跡地にあり、展示されているのは、この地から飛び立ち戦死した若い隊員たちの遺影や遺品の数々です。

特攻とは、日本が行った「特別作戦」のことであり、重さ約250㎏の爆弾を積んだ戦闘機で敵の船に体当たりし、沈没させるのが目的でした。

そして、その特攻隊員は17歳から32歳の男性で、今の高校生や大学生と同じ世代であり、学生や小さな子どもがいるお父さんもいました。

知覧特攻平和会館には出撃前に家族や友人にあてた遺書や手紙が展示されていて、当時の特攻隊員の気持ちを知ることができます。

また、なぜ特攻作戦に至ったのか、特攻作戦とはどういったものなのか、どんな人が特攻していったのかを学ぶことで、戦争の怖さや命の尊さをも学ぶことができます。

知覧特攻平和会館では、この地から若者が戦時中に飛び立って行ったという事実を学ぶことができ、日本人なら知っておくべきことがたくさん詰まった資料館です。

戦時統制の中で、有無を言わず若者が特攻していったという悲しい戦争の側面を、決して忘れてはいけません。

スポンサーリンク

知覧特攻平和会館の良い口コミ2:展示物がすごい

知覧特攻平和会館では特攻隊の遺書や資料などが展示されており、戦争の怖さ、平和の大切さを学ぶことができます。

そこで、知覧特攻平和会館の展示室を紹介します。

スポンサーリンク

遺品室

遺品室では陸軍沖縄特攻作戦で戦死した1,036人の特攻隊員の遺影を、出撃戦死した月日の順に掲示されています。

家族や友人に残した遺書や手紙などのほか、当時の知覧飛行場を再現した模型、生き残った人たちの映像などを見ることができます。

疾風展示室

唯一現存するといわれる陸軍四式戦闘機「疾風」が展示されています。

この疾風は、昭和20年1月フィリピンに進攻した米軍が完全修復し、機能テストの上、その後米国の私設航空博物館に払い下げられ、昭和48年の里帰り飛行を行った後、日本の一業者に買い取られ、栃木県宇都宮、京都嵐山美術館、和歌山県白浜御園を経て、知覧町が取得し、知覧特攻平和会館へ展示されることとなりました。

零戦展示室

鹿児島県甑島の沖合に海没していた海軍零式艦上戦闘機や部品などが展示されています。

なかには、米軍の戦艦ミズーリに突入した零戦の機体の破片もあります。

三角兵舎

特攻隊員たちが出撃するまで起居していた半地下式木造の三角兵舎を復元させたものです。

三角兵舎の中で隊員たちは、日の丸に寄せ書きを書いたり、故郷へ送る遺書や手紙を書いたりしていました。

震洋艇展示室

海軍水上特攻艇「震洋」が展示されていて、知覧飛行場の歴史などについても紹介しています。

企画展示室

企画展示室は特別企画展を行う展示室です。

特別企画展期間以外もさまざまな展示を行っています。

このように、知覧特攻平和会館には隊員の遺書や戦闘機などが展示されていて、戦争の悲惨さや命の尊さ、平和の大切さを伝えているのでした。

スポンサーリンク

知覧特攻平和会館はどんな人に向いている?

今回は、知覧特攻平和会館に対する声を調査しました。

知覧特攻平和会館は、第二次世界大戦中の特攻隊員の遺品や資料を展示し、戦争の悲惨さを伝えている平和記念館であり、特攻隊員の遺書や手紙、写真、零戦の残骸など、貴重な資料が数多く展示されています。

特攻隊員がどのような思いで戦ったのか、そして戦争がいかに悲惨なものであったかを学ぶことができ、戦争の悲惨さや平和の尊さを再確認することができます。

知覧特攻平和会館は以下の人に向いています。

・戦争の悲惨さを学びたい人
・特攻隊員の思いに触れたい人
・戦争の歴史に興味がある人
・鹿児島県に観光に来た人

知覧特攻平和会館は、大人から子どもまで幅広い世代で戦争を学ぶことができるので、訪れたことがない人は、ぜひ一度訪れてみて下さい。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次