ハーモニーランドですが賛否あるようです。
今回はそんな声を調査しました。
ハーモニーランドとは
https://twitter.com/shiratamahako/status/1613058766328725506東京都多摩郡にある屋内型テーマパーク、サンリオピューロランドの姉妹施設です。
大分県が設置する都市公園計画「一村一品クラフト公園」内に都市計画施設特許事業の一環で公園内施設として建設され、1991年4月26日に開園しました。
そして、東京のサンリオピューロランドと同様、企画・開発に米国ランドマーク社も関わりました。
本テーマパーク建設・運営のため、株式の49%を大分県日出町、51%をサンリオが出資して、第三セクター「株式会社ハーモニーランド」を設立したのです。
ハーモニーランドが最悪との声はなぜ?
https://twitter.com/14_0x0/status/1165307880184008704
サンリオピューロランドの姉妹施設であるハーモニーランドですが、ネット上には「最悪」との声が寄せられています。
ハーモニーランドが最悪と言われる理由は以下の通りです。
①清潔ではない?
ハーモニーランドは施設が古く、老朽化しているとの声が挙がっています。
また、都市部とは離れており山奥に位置しているとのことで、牧場臭いとの意見も寄せられていました。
しかし、口コミを確認すると、たくさんの人が「汚いと思ってた」、「キティちゃんが汚れていると思ってた」と過去形になっており、「汚いと想像していたけれど綺麗だった」との評価が大半であることが分かりました。
②スタッフの対応が悪い?
ハーモニーランドが最悪との評価の中に、スタッフの対応についての声も挙がっています。
しかし、実際にスタッフの対応に関する口コミを確認すると、大多数の口コミが「神対応」、「素晴らしい」といった声であり、スタッフの対応は大満足であることが分かりました。
キャラクターの対応が塩対応であったことが指摘されていますが、スタッフの対応と同様に「対応が良い」との声が大多数でした。
このように、ハーモニーランドは最悪と言われる理由を調査しましたが、実際には「最悪と思ってた」との声がほとんどであり、実際に足を運んで「最悪だった」と感じている人は見当たりませんでした。
ハーモニーランドがガラガラとの口コミ:アクセスが悪い?
う~ThanksParty申し込むかどうか悩むな~~
ハーモニーランド、アクセス悪いけん行くの大変だし…
ポイント結構消費されちゃうのもな…それで当たらんかったら悲しすぎる🥺— あやりんぬ (@slmn_myml) October 13, 2020
昔、大分のハーモニーランド行ったことあっておそろしくガラガラだったけど、本家はさすがにすごいんですね!!
— やきとり🐶 (@yakitoriwands) September 10, 2022
ハーモニーランドは「潰れる」との声が挙がっており、土日でもガラガラとの情報が浮上しています。
ハーモニーランドがガラガラな理由は、アクセスの悪い場所に位置していることが最大の理由です。
実際に口コミを確認すると、「ちょっと遠い」「アクセスが悪いのが難点」との声が多く、たくさんの人がアクセスの悪さを感じていました。
しかし、アクセスが悪くガラガラな一方で、「混んでないから良い」との意見もあります。
混んでいないことでパレードをゆっくり見ることができたり、写真も撮りやすいため、ガラガラであることがハーモニーランドのメリットとなっているのでした。
ハーモニーランドはなぜ大分に作られたのか?
………今考えるとなぜ大分にハーモニーランド建てたんやろな( ˇωˇ )
— 卯鮫 正信(お酒の節制頑張る) (@usamemasanobu) October 2, 2020
ハーモニーランドは、大分県が設置する都市公園計画「一村一品クラフト公園」内に都市計画施設特許事業の一環で公園内施設として建設されました。
そして、テーマパーク建設・運営のため株式の49%を大分県・日出町、51%をサンリオが出資しています。
大分に作られた理由ははっきりとは明かされていませんが、ネット上には「サンリオが都市公園計画に乗ったから」「大分の誘致」などといった情報が浮上しています。(※2023年1月12日時点)
ハーモニーランドの良い口コミ1:キャラクターが可愛い
昨日は、クリスマスイベント見たくてハーモニーランドへ。
初めてパレードを最前列で見たけど、キャラクター達が反応してくれたり、キャストの方も声かけてくれたり、夢のようだった…。
メル、可愛い…。
大好きなララもとても可愛かった!!何度も言うけど夢のようだったよ…。 pic.twitter.com/VdUH7KJVSW
— トモキ (@tomoriri2828) November 30, 2019
大分県日出町にあるサンリオキャラクターパーク「ハーモニーランド」はキャラクターが可愛いとの声が多数寄せられています。
ネット上に寄せられている「ハーモニーランド キャラクター」に関する口コミは以下の通りです。
・メロディちゃんとクロミちゃんがとっても可愛い新衣装で登場してくれました。可愛すぎやしませんか!?
・本日、ハーモニーランドへ何年振りかなぁ、というくらい久しぶりに行った。サンリオキャラクターはほんとみんな可愛いよね
・ハーモニーランド行ってきた!シナモン、短い手を一生懸命振ってて可愛い
このように、ネット上にはハーモニーランドのキャラクターに関する口コミが多く寄せられており、たくさんの人が「可愛い」と感じていることが分かりました。
ハーモニーランドにはハローキティやシナモンロール、ポムポムプリンなど可愛いサンリオキャラクターと会うことができるだけでなく、キャラクターと一緒に写真を撮ることもできます。
グリーディングを希望の場合は事前に予約が必要なので、ぜひお目当てのキャラクターと一緒に、記念写真を撮ってみて下さい。
ハーモニーランドの良い口コミ2:大人から子どもまで楽しめる
https://twitter.com/kohaku8209/status/500437784453062656?s=20&t=xnsyDU7OcBxJGXaZmn3y6g明日、コロナのせいでどこにも行けてない娘のために40にして初めてハーモニーランドに行くことになったので、色々ネットで予習中。3歳の娘でも楽しめるアトラクション多めだなぁ!
— ダイチ@カシラモジD@Team C.O.C (@DAI7TEN_DAICHI) October 1, 2022
ハーモニーランドには15種類以上のアトラクションがあるため、大人から子どもまで幅広い世代で楽しむことができます。
そこで、ハーモニーランドのおすすめのアトラクションを5つご紹介いたします。
①キティキャッスル
#ハーモニーランド
キティキャッスル ファスゲスいただきました( 'ڡ' )🌟
キティさんモフモフのフワフワで可愛かった🫶 pic.twitter.com/kEVdvsdEMu— ちゃん🍮 (@chan_sanrio_) January 9, 2023
お城の中はキティのお家となっていて、お部屋の家具や小物は全てキュート&ゴージャスです。
見たり、触れたり、お楽しみがいっぱいです。
②リズミックコースター
リズミックコースター好き😊
#ハーモニーランド pic.twitter.com/Rvtc9KjWNE— ひら🎢 (@hira_hkgi) September 14, 2020
ローラースケート型のカラフルなジェットコースターであり、スリルを求めている人におすすめです。
③サンリオニンジャトライアル
今春OPENした「サンリオキャラクターヒルズ」や、キティに会える「キティキャッスル」、14種類のアスレチック「サンリオニンジャトライアル」、サンリオの世界を楽しむ「サンリオキャラクターボートライド」など、涼しい屋内のアトラクションで楽しもう! #ハーモニーランドhttps://t.co/O49KD9RUgw pic.twitter.com/qEpOZQsCy5
— ハーモニーランド【公式】 (@harmony_event) July 12, 2018
トンネルや迷路、トランポリン、超ビッグなエアースライダーなど、山あり谷ありのアスレチックにニンジャ気分でチャレンジすることができます。
④大観覧車ワンダーパノラマ
大観覧車ワンダーパノラマが止まるくらいの雪#ハーモニーランド pic.twitter.com/9WQ85kuqwi
— 🤍なぁしゃん🐾🏳️🌈 (@mammy19911994) December 23, 2022
ハローキティやマイメロディをはじめポムポムプリンやシナモンなど全18種類の人気キャラクターたちがデザインされたゴンドラです。
⑤サンリオキャラクターボートライド
念願の!!サンリオキャラクターボートライドに乗りましたー!!!!
前回行った時に乗れなくてずっと乗りたかったからすごい嬉しかったしめちゃくちゃ楽しかった\( 'ω')/♡
最初に流れてる映像もかわいかった〜♡♡#ハーモニーランド pic.twitter.com/LyrETU6kQi— ひかる\( 'ω')/ (@hikacinna) November 15, 2021
ボートに乗ってサンリオキャラクターたちの世界を見ることができます。
この他にも、ゲームを楽しむことができる「ゲームプラザ」や絶好のフォトスポットである「ポップンスマイル」など、ハーモニーランドには親子でもカップルでも楽しめるアトラクションが多数あります。
小さな子どもから大人まで飽きることなく、1日中満喫することができるでしょう。
コメント