nアニメ「ホリミヤ」ですが賛否あるようです。
今回はそんな声を調査しました。
ホリミヤとは
「ホリミヤ」完走。
モテ女子高生とネクラ男子高生がおりなす恋愛、友情。青春が詰まったスクールライフ。
ほのぼの系、恋愛アニメなのでしょうか。
個人的には好きだったりします🥰 🥰 🥰
キャラ画もキレイだし、何気に宮村君タイプは好物です!! pic.twitter.com/FtFhq85ZTt— 春夏秋冬 (@mitonattou77) April 23, 2021
HEROによるウェブコミック四コマ漫画「堀さんと宮村くん」を原作としたアニメ「ホリミヤ」が2021年に放送されました。
堀京子は、美人で成績も良く学校ではクラスの中心的存在です。
そんな堀は共働きの両親に代わに、学校帰りに寄り道もせず家事や年の離れた弟の面倒に勤しんでいます。
ある日、ケガをした弟の創太を見知らぬ男が堀の家に送り届けに来ました。
「堀さん」そう呼ばれ話してみると、彼はクラスメイトのネクラ男子の宮村でした。
クラス一のモテ女子とネクラ男子が出会い、みんなと繋がることで鮮やかに変わっていく日々、そんな毎日が詰まった超微炭酸系スクールライフアニメです。
2023年7月から前作で描かれなかった原作の人気エピソードの新作アニメが放送されています。
ホリミヤが「ひどい」との声はなぜ?
アニメのホリミヤは原作にはない謎シーン追加しといて原作の大事なシーンカットしてる謎オブ謎構成だからオススメできない
— Aoto (@ArtificialLine) February 25, 2021
『ホリミヤ -piece-』
アニメも物語は完結しましたけどアニメではカットされた原作の人気エピソードの欠片を集めた新作アニメという事で楽しみですね!#ホリミヤ pic.twitter.com/4OKAcvlNmS— けんけんぱっぱ (@tanpakuken) July 1, 2023
アニメ「ホリミヤ」と検索するとひどいというワードが出てきます。
皆さんはどんなところにひどいと感じているのでしょうか。
アニメは原作と比べてカットされている部分が多いという声が多くみられました。
・カットされたシーンが多く、テンポが速すぎて宮村の嫌われる理由がわからず唐突に好かれるので説得力がないように感じる。
・テンポが速すぎて目まぐるしい感じ、時間軸がすぐ変わるから繋がりがよくわからない。
・原作を知らなくてもカットされてるんだろうとわかるくらいに話が飛んでいてよくわからない。
・原作で描かれているイベントを飛ばしているので、キャラの関係性が急に変化して不完全燃焼感が否めない。
・漫画の良さを生かし切れていないせいか恋愛要素が弱くなっている印象、日常アニメのようになってしまっている。
・サブキャラ関係のシーンのカットが多くて、ホリミヤ以外の登場人物が雑になっている。
アニメ「ホリミヤ」は原作に描かれているはずのエピソードをカットしていることで、話が飛んでいたりキャラクターの関係性がよくわからないという声がみられます。
また、修学旅行など楽しみにしていた原作のシーンが多くカットされていて残念という声もあり、2023年7月から放送されている「ホリミヤ-piece-」では前作でカットされた原作のエピソードが描かれているようです。
ホリミヤの良い口コミ1:すごくキュンキュンするアニメ
#ホリミヤ
女性向けの恋愛アニメやのに、僕が見ても
キュンキュンした!
堀さんも宮村くんも好きになりましたw
登場人物が好感の持てる人達ばかりでいいです
アニメの雰囲気も爽やかオシャレでいい pic.twitter.com/VkRtgkEDaC— ぱぴ坊 (@Ot6Yg) January 11, 2021
アニメ「ホリミヤ」はキュンキュンするという声がみられました。
「ホリミヤ」の作画担当の萩原ダイスケさんは「視聴者の憧れるような青春模様を描きつつ、隠したいような感情も不快にならないラインで見せている作品」と語っています。
モテる女子とネクラ男子の恋愛という設定で、憧れと感情のリアルさの描き方が視聴者をキュンキュンさせているのではないかと考えられます。
アニメ「ホリミヤ」は、心がキュンキュンして恋がしたくなるという声が多くみられます。
・キュンキュン要素が多くて、それでいて面白いシーンもあってちょっと切ない部分もある最高のアニメ。
・堀さんと宮村くんの関係にキュンキュンして羨ましい、ほっこりするし泣きそうになるエピソードもある神アニメ。
・好きなシーンばかりでキラキラしてて面白い、久々に心がキュンキュンした。
・宮村かっこ良すぎるし久しぶりにキュンキュンして参った。
・一見キラキラした青春物語なんだけど、ちゃんと濃い暗さがあって青春恋愛アニメも良いと思わせてくれる作品。
また、こんな風に恋愛してみたい、大事に思い合っている姿が素敵という声もありました。
アニメ「ホリミヤ」は青春恋愛作品として、視聴者の心をキュンキュンさせているようです。
you( ´・ω・ ` )σ おはよーう!!!
ホリミヤ…キュンやねんけどっ(*◕ᴗ◕*)
カッコよすぎ、可愛すぎ💞#アニメ好きな人と繋がりたい (*∩ω∩)
堀さん…可愛すぎやぞて😭💞 pic.twitter.com/SaN5BAu6Qv— Asuna…✩.*˚ (@asunarr) April 2, 2021
あぁ…良いですね
連絡事項に
さらりと告白を入れてくるまさに「必殺」ですね
胸キュンが止まらんよ…#ホリミヤ 4話 pic.twitter.com/GIEcsJ6f1s
— しろぶた🐷@冬夏青青💫 (@RS3DixmLDkF8a0h) January 31, 2021
ホリミヤの良い口コミ2:登場人物がみんな優しい
ホリミヤ4・5話観てきました〜
やっとくっ付きましたね。あの2人笑
宮村の起きてるのわかっててサラッと好きと伝えるのマジでずるいですよ
宮村だから許される行為←笑
そんで石川のあの対応も男らしくて良いですよね…
登場人物がみんな純粋で優しいから本当に心が洗われますこのアニメは笑#ホリミヤ pic.twitter.com/jtcbZXT8PZ— 姪・クイーン (@QPCe0dJWgXHGqu3) February 15, 2021
アニメ「ホリミヤ」の登場人物がみんな良い子で優しいという声がみられました。
意地悪だったり見ていて不愉快な登場人物の存在は物語の定番ではありますが、それをストレスに感じる人もいます。
ですが「ホリミヤ」にはそういった人物が登場せず、友達がみんな優しい気持ちで主人公と接しているので視聴者は安心して見ていられるのではないかと考えられます。
「ホリミヤ」は嫌な人や憎たらしい人が出てこないのが良いという声が多くみられます。
・登場人物の個性が豊かで、本当にみんな良い子で平和なのが良い。
・みんな良い人ばっかりなので見やすい。
・なんだかんだ悪い人が一人もいないこの世界観に幸せを感じる。
・みんな良い子で登場人物みんな好き、登場人物みんな愛おしい。
・登場人物がみんな良い人だから共感はすれどもイライラしないので爽やか。
・みんな良い子ばかりで、悪人が居ないのが新鮮なアニメ。
アニメ「ホリミヤ」には主人公の堀と宮以外の登場人物も、良い子ばかりなのが良いという声が多くみられます。
だからこそ、切なくなる部分があったり、良い意味で苦しいと感じている方もいました。
#ホリミヤ 10話
優しい人間は優しい人間に恋する
恋は"我儘"だから、あと一歩までのところで我慢する。それが"ごっこ"の正体。繊細な感情をカラフルに描くのがこの作品は上手すぎる。雪のように優しい石川くんも、桜の雪を溶かしてあげた仙石くんも素敵✨
冬が終われば桜が咲く。
素敵な恋の終わり。 pic.twitter.com/Cunz14mnSN— ななりん@アニメ感想 (@tina_kansou) March 13, 2021
ホリミヤはどんな人に向いている?
今期イチ押しアニメ「ホリミヤ」
まじでキュンキュンしたい人は見て欲しい pic.twitter.com/yIv3k0545e— 陸 (@rku_peko) January 12, 2021
アニメ「ホリミヤ」は青春や恋愛を優しく描いているアニメなので、男女問わずキュンキュンしたい人に向いているアニメになっています。
また登場人物がみんな良い子なのもストレスなく視聴できるので、ほのぼのしたアニメを見たいという方にも向いているのではないでしょうか。