日本オオカミ協会ですが一部でやばいと言われているようです。
今回はそんな噂について調査しました。
日本オオカミ協会とは
https://twitter.com/TonFarr_kick/status/929321531183849477?s=20&t=IXFUepr4pY30sJY285u1qg日本オオカミ教会とは、自然と人類の共生を説く生物多様性保護の自然観に基づき、均衡のとれた生態系の復元のために活動しています。
1993年8月20日、日本オオカミ教会はオオカミに対する誤解と偏見を解いて、その生態を科学的に正しく伝え、世界中のオオカミの保護と復活のために設立されました。
以来、任意団体として18年間にわたって活動をしてきましたが、2011年4月11日に一般社団法人の登記を行い、新法人へと移行したのです。
これを機に、オオカミの復活と、これによる自然生態系の再生保護、農林水産業の復興、獣害事故の防止を目指し、活動に励んでいます。
日本オオカミ協会紀州吉野支部の講演会、なう。 pic.twitter.com/W6aYuoPIGx
— てつ@み熊野ねっと (@mikumano) March 9, 2016
日本オオカミ協会がやばいとの口コミ1:オオカミの再導入
前から気になってた日本オオカミ協会の広告が京阪電車にあった
オオカミの再導入というロマンあることをやってる団体だけど批判も多い
再導入自体が問題なのか、この団体がやってることがよくないのか
そもそもオオカミの再導入とトキの再導入がどう違うのか pic.twitter.com/3aKCXss64C— Marieux (@DisTrail_901) October 7, 2019
オオカミの誤解と偏見を解き、オオカミの復活や自然生態系の再生保護、獣害事故の防止活動に努めている日本オオカミ教会ですが、オオカミを再導入するとの情報が入り世間は騒然としています。
オオカミの再導入に関する口コミは以下の通りです。
・オオカミ教会は日本への再導入に積極的な組織なんだけれども、再導入するべき、しても大丈夫という根拠の部分に疑いが残る
・日本オオカミ教会は真剣にオオカミの再導入を考えているの?
・軽く見てたらやばいな、日本オオカミ教会が輸入して野に放つとか抜かしてる
・オオカミ再導入して、将来オオカミを自らの手で仕留めなくてはいけなくなったとき実行できるのかな
このように、日本オオカミ教会がオオカミを再導入することに否定的な意見が多く、たくさんの人が反対派であることが分かりました。
そういや日本オオカミ協会に関して検索したらすぐ出てくる日本オオカミ協会の問題提起してるブログとか見てみたんだけど、なんか「(一度日本人が全滅させた)オオカミを再導入するからには被害が出ない様に徹底的な管理が必要である」的な事が書いてあって、これは話が平行線のままだなぁと思った pic.twitter.com/ukytuuAtV3
— 辰年 (@____________171) June 27, 2020
なぜ日本オオカミ教会がオオカミを再導入しようとしているのかというと、オオカミが絶滅した日本の森では、捕食者のいなくなった環境でシカが大量発生し、農作物を食い荒らしたり、森林の草木を食べつくし禿山にしてしまい、その結果、土砂が流失したりといったさまざまな被害が報告されたからなのです。
森林に草木が無くなると昆虫がいなくなり、昆虫がいなくなるとそれを捕まえて食べていた鳥がいなくなり、鳥がいなくなると鳥を捕まえて食べていた小動物がいなくなります。
シカの過剰採食により森林を含む植生が消失し、各地で裸地化が進み、多くの野生生物が棲み家や食べ物を奪われて絶滅に追い込まれ、生物多様性が低下していると明かしています。
しかし、オオカミは未だに「邪悪で人を襲う動物」というイメージが残っているため、日本オオカミ教会がオオカミの再導入を検討しているとの情報に世間は混乱し、結果として「日本オオカミ教会はやばい」と言われることとなったのでした。
日本オオカミ協会がやばいとの口コミ2:知識が無い?
ハブの被害に困ってるからマングースを導入しようという考えた人達は現在の基準から見れば愚かだ。当時の知識では弊害がわからなかったとしたら良かれと思ってやったことが悪かったということだ。この歴史に学ばない人たちはすくいようのない愚か者である。日本オオカミ協会は救いようのない愚か者だ。
— 熊森健太(くまもり けんた) (@kumamorikenta) September 9, 2017
「オオカミの再導入」を発表したことで注目を集めている日本オオカミ教会ですが、ネット上では否定的な意見が寄せられています。
中でも特に多かったのが「知識が無い」というものです。
日本オオカミ教会は、オオカミの復活・再導入のために啓発活動を行っていますが、十分な知識が無いことが指摘されています。
日本オオカミ教会の「知識が無い」に関する口コミは以下の通りです。
・日本オオカミ教会は自称知識人の集まったトンデモ団体かよ
・日本オオカミ教会はニホンオオカミの復活と共存が目的のようだけど、獣害被害に対する知識が全くなく、オオカミへの理解について以前に非常に問題ある言動も多い団体よね
・知識のない著名人を巻き込んで既成事実化目指すとかやり方汚すぎ
・日本オオカミ教会は都合の悪いことをあえて言わない、そもそも日本オオカミ教会の獣害に対する知識が素人レベル
・獣害どころか生態系への基礎知識すら怪しいと過去の出版物や発言から判断した
このように、多くの人が日本オオカミ教会は「知識が無い」と感じており、獣害被害だけでなく基礎的な知識さえも無いと感じている人がほとんどでした。
>日本オオカミ協会なんてあるのか。しかも支部ってことは全国規模なのかw 外国のオオカミの生態にまったく疎いので何も言えないけど、オオカミは人を絶対に襲わないという確証は?狂犬病の問題は?増えすぎたらどうする?いろいろ問題はてんこ盛り。
— Samayu (@kurokedamaneko) June 3, 2015
日本オオカミ教会が知識が無いと言われている理由は「オオカミは正しく接すれば人を襲わない」という発言が原因です。
日本オオカミ教会は、「人がオオカミに正しく接しているのであれば襲われることはありません。もしもオオカミが人を日常的に襲う習性を持っているならば、北米やヨーロッパ、アジアなどオオカミが生息する地域では、毎日多くの人が襲われて、大きな社会問題になっていることでしょう(ちょうど、日本でクマやイノシシが日常的に人を襲っているように)」と話し、この発言から「知識が無い」と判断した人が多いことが明らかとなっています。
実は、クマによる人身事故は多い年でも全国で100件前後と言われていて、県単位にすると1年に数十件程度となります。
また、日本オオカミ教会は広く専門家の支持を受けているわけではなく、根拠となる発言や世間が納得する理由も公表していないことから、「著名人を取り込んで既成事実を作ろうとしている」といった見方をされてしまったのです。
日本オオカミ協会がやばいとの口コミ3:信用性が無い?
悪い話を信じろとは言わないが
いい話しかしない奴の言うことなんて話半分に聞いておけ
悪いことに気づいてないにしろ, 隠しているにしろ, 信用に足らぬオオカミ再導入を推進する日本オオカミ協会の丸y…(ここからは文字が乱れ読めなくなっている)
— さとやまん (@satoyamanagain) May 22, 2019
オオカミの再導入を検討し世間を騒がせている日本オオカミ教会ですが、ネット上では「信用性が無い」という口コミが多く寄せられています。
日本オオカミ教会の「信用性」に関する口コミは以下の通りです。
・日本オオカミ教会の何が気に食わないって、詳しくない人らを信用に値しないデータで取り込んで、数の利で自分らの主張を通そうとしていることなんだよね
・日本オオカミ教会のみたいな環境関係の団体は信用していいのかちょっとアレする
・日本オオカミ教会は信用できないという意見
・日本オオカミ教会、信用していいものか悩んで、署名はいったん延期
・日本オオカミ教会は世間から信用されたいなら失敗例もきちんと公表して対処策を公開するべきだ
このように、日本オオカミ教会に信用性がないと感じている人は多く、失敗例や信頼できるデータ公開がないことで、信用性を失っていることが分かりました。
日本オオカミ教会の信用性が無いと感じる点は以下の3点です。
①人的、家畜への被害について
日本オオカミ協会って狼は人に危害を加えません!(キリッ というスタンスだが江戸中期から幕末までの間だけでも北陸東北で狼荒がどのくらいあったのかについては触れてないんよね。犬でも気が立ってると人を襲うのに野生動物が安全ですってそれどうなん。
— 🐺ネンコッ 🐺🐶🤜 三🌞💦夏追放運動 (@kuronukosan) November 16, 2018
日本オオカミ教会は、誰かが怪我や死亡したときの責任問題については一切触れていないため、人身事故が起きても責任を取らない可能性がある。
オオカミを再導入することで肉食動物が狙われ、人間が家畜する動物に被害が出ることが考えられますが、保証責任についての言及はされていない。
②人口密度と土地比較について
日本から姿を消したオオカミを復活し、豊かな森と生態系の回復、人と森との共存目指す~一般社団法人日本オオカミ協会 | JAMMIN(ジャミン)
オオカミは人を襲わない
イエローストーンの事例はご存知ですよね https://t.co/Xeo99iqsOP— こたつねこ (@remeum7) August 21, 2020
オオカミの導入はいれろーストーンでは成功したため日本でもやるべきとの考えですが、人口密度が低く四国の半分ほどであるイエローストーンとでは比較にならない。
③観察の予算
トキの再導入のように、多くの国民の支持が得られ、環境省が動かない限り、オオカミの再導入は決して実現しないだろう。「オオカミの再導入は多額の税金を投入して達成する価値のある事業である」という主張が多くの納税者に納得してもらえるかどうか、という視点が日本オオカミ協会には必要だと思う。
— 桔梗屋@Deer Culler (@r_kikyoya) November 28, 2013
予算についての言及もなく、税金でまかなう可能性がある。
これらのことから、日本オオカミ教会の信頼性が無くなってしまい、再導入するにはしっかりと説明して欲しいとの声が絶えず寄せられています。
しかし、日本オオカミ教会はセミナーやフォーラムの開催、講演なども行っており、全国に14支部あります。
そのため、日本オオカミ教会に信用性が無く、疑問に感じている場合は、「オオカミの再導入」に関する疑問を聞き、オオカミについてより深く知ることをおすすめします。
コメント