「激レアさんを連れてきた」、「踊る!さんま御殿!!」などテレビ出演の増えてきたメロンちゃんですが、絶対音感を持ちながらも歌が下手だというギャップからも人気がありますね。
そんなメロンちゃんですが音痴なフリをしているのでは?と一部で噂されています。
今回はそんな噂の真相を調査しました。
【拡散希望】
めろんオーケストラ結成しました✨
記念すべき一曲目はもちろんあの曲❣️
演奏してるメンバー皆とても良い表情で、それを一人占めできるのは指揮者の特権😊✨
さんま御殿でどんぐりころころ歌ってるめろんとはひと味違う、音楽に真摯に向き合ってる姿も見てね‼️🤣https://t.co/cjOdP2gZL5 pic.twitter.com/mYFzB8X6cC— 山口めろん🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈〜シーズン3〜🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈 (@memememelonchan) March 17, 2022
メロンちゃんの歌が音痴で下手なのは嘘?
たまちゃん!竹山さん!
メロンちゃんが激レアさんに出てますよ〜🍈🍈🍈#絶対音感#激レアさんを連れてきた#tama954 #たまむすび pic.twitter.com/944pWjGoXf— リプサリス研究中 (@yhTcaYFLvzSOj0P) April 5, 2021
3歳からピアノを始め、絶対音感を持っていると話題のメロンちゃんですが、実は絶対音感を持ち「芸能界特技王座決定戦 TEPPEN」のピアノ部門で優勝経験があるにもかかわらず、音痴で歌がへたくそと言われているのです。
絶対音感を持っていて音痴な人はいるのかと疑問に感じますが、メロンちゃんが番組内で歌を披露すると、多くの芸能人が「下手くそ」と口を揃え、抜群の安定感を奏でるピアノ演奏とは裏腹に、かなりの音痴だと言われていました。
しかし、音痴ではあるもののメロンちゃん自身は気持ちよく歌っているため、聞いている側も嫌な気持ちにはならず、何度も聞きたくなってしまう魅力があるとのことでした。
絶対音感と絶対音痴の奇跡のコラボレーションとも言われているため、メロンちゃんはかなりの音痴であり、本人も自覚してシンガーソングライターとして活動しているのです。
そもそも音痴の原因とは?
今夜放送の「激レアさんを連れてきた。」に出る山口めろんちゃん、絶対音感の持ち主なのに超絶音痴なんだよね。以前ラジオに出演して生歌唱したときの音声、衝撃的すぎて保存してたんだけど、今聞いても笑ってしまうw ちょっと聴いてほしいんだよね。 pic.twitter.com/5Q1CW9qmlU
— 誠 (@tkm54) April 5, 2021
なぜ音痴になるかですが、原因としては主に2つのタイプがあります。
①のど音痴(正しい音程で歌っているつもりでも実際に出ている音が正しいものとズレてしまっている)
②みみ音痴(正しい音程を聞き取ることが出来ないため、正しい音程で歌うことができない)
これらの症状は改善することが出来るのですが、音痴は「先天的音楽機能不全」という背式名称があり、もともと生まれた時から音痴なのだと思われますが、実は上記のタイプによって原因は違います。
のど音痴の場合は運動性が原因となっていて、のどの筋力が弱いことで自分が思っているような音が出せなくなっている可能性が高く、のどだけでなく身体全体の能力が低下していることに繋がります。
みみ音痴は、生まれながらに感受性が低い可能性があり、カラオケの採点機能で歌を歌った際に音程のバーに合わせて歌うことが出来ない場合はみみ音痴に当てはまります。
メロンちゃんは絶対音感を持っていることからも②とは考えられないので、①が原因の音痴だと思われますね。
絶対音感って誰でもなることができるの?
絶対音感は6歳までなら身につく
能力✨体験レッスン受付中!#枚方市リトミック教室#絶対音感#習い事 pic.twitter.com/10k4fTYkEq— 枚方市ピアノ教室 リトミック教室 おとあぽこ (@poco_oto) August 22, 2019
絶対音感は限られた人のみに得られる才能と思われていますが、実は後天的なトレーニングで身につけることが出来ます。
一昔前までは、一般人が苦労して楽器の演奏を覚える中、絶対音感を持っている人は数回聞いただけで同じように弾くことが出来、生まれつきの才能と考えられていました。
しかし、現在では誰でも適切な時期に学習を行うことで、絶対音感を得ることが出来ると言われているのです。
実際に幼少期から絶対音感を持っている人も存在しますが、2歳から6歳までの期間に独学や教室に通うなどと音感に関する学習を行うことで、誰でも絶対音感を身につけることが出来るので、才能や遺伝は無関係の可能性が高いと言われています。
メロンちゃんの学歴・経歴紹介
今日ラジオで知ったのですが、山口めろんさんという方で、音大卒でピアノめっちゃ上手くてハーモニカも吹けて、絶対音感を持っているけど、めっちゃ音痴という方です。ファンになりました
鬼滅の刃『紅蓮華』LiSA 難曲にピアノ弾き語りで挑戦 ※音大卒です。 https://t.co/6DUgNkKW7P @YouTubeより
— 51 FXSTB (@fxstb_51) July 15, 2023
絶対音感を持ちシンガーソングライターとして活動するメロンちゃんですが、地元は兵庫県であり、小学校の校名は不明ですが公立校に通っていました。
小学校卒業後は私立の近畿大学附属豊岡中学校に進学し、中学時代の3年間はピアノとクラシックバレエをやり、初恋を経験したのも中学校とインタビューで発言していました。
中学校を卒業後は私立の共学校である、近畿大学附属豊岡高校に進学しましたが、同校の文理特進と進学探究のどちらのコースに進んだかは不明です。
高校時代は部活動などは行わず、当時からハマっていたピアノに打ち込み、ヤマハが主催しているコンクールで金賞を受賞したり、発表会に参加したりと活躍していました。
高校卒業後は、日本大学芸術部音楽学科ピアノコースに進学し、音楽の道に進みたい気持ちと、東京に憧れを抱いていたことから同大学に進学をしています。
在籍した音楽学科のピアノコースでピアノの腕を磨き上げ、友人の推薦応募でミス日芸コンテストに出場し、それをきっかけに芸能界に興味を持ち始めたのでした。
メロンちゃんに恋人はいる?彼氏情報を調査!
山口メロンちゃんねる
激レアさん放送前3920人
放送後5040人もっと増えると思ったがそうでも無かった。
世の中の皆がメロンちゃんの歌声で
笑顔になればいいのにな pic.twitter.com/f8QyniaU5X— ぴょん太 (@pyonta1021) April 6, 2021
自称メロンアイドルとして活動し、根強い男性ファンが多いメロンちゃんですが、気になる彼氏の存在はいないようです。
2016年の七夕の際にはファンから「メロンに彼氏ができますように」という願い事が短冊に書かれていたことで、ファンから恋愛事情を心配されていることに本人もショックを受けていました。
怪傑!トロピカル丸として活動していた際にCDアルバム100枚の購入で推しメンとの1時間デートという特典をつけた企画があったのですが、誰とも付き合ったことがないメロンちゃんはこれには大反対をし、企画が人生初デートとなってしまうことを恐れていました。
年齢=彼氏いない歴とのことで過去にも彼氏が出来た経験は無く、現在も彼氏が出来たなどといった発言や目撃情報等も無いため、フリーであることが予想されます。
所属していた「怪傑!トロピカル丸」ってどんなグループ?休止・解散の原因は?
名古屋から帰ってきて8月17日の一夜限りの復活ライブの「怪傑!トロピカル丸」チームのレッスンしてきた⚓️💕久しぶりな感じはしなかった(笑)楽しすぎました💓17日お楽しみに👏💕
(当日はしーちゃんもいますよ🐄💕)https://t.co/wLlvUWSWdY pic.twitter.com/aTLmqcDkGj— 百川晴香(Bety) (@momokawaharuka) August 13, 2019
怪傑!トロピカル丸とは音楽プロデューサーであるつんく♂が命名したもので、2011年11月に結成された、農業、林業、漁業をテーマにした8人組のガールズユニットです。
怪傑!トロピカル丸は地方ライブや発売イベントに参加したりと積極的に活動を続け、2013年にはメンバーが加入し、グループ青春トロピカル丸と純情トロピカル丸の二つに分けて活動していくこととなりました。
その後は両グループのメンバーの脱退や新規加入などを繰り返し、2015年1月には青春トロピカル丸の活動休止が発表され、2月に純情トロピカル丸の活動が休止されました。
以後はその意思を継承した新ユニットである「ぴゅあまる☆くらうん」に改名し、メンバーはそれぞれ芸能活動を行うこととなったのです。
活動の休止や解散理由は明かされていないため不明ですが、メンバーの不祥事などが原因でないかと言われています。
メロンちゃんの話題のYouTube動画3選を紹介
メロンちゃんですが自身のYouTubeでかなり動画を上げていますが、どれもやっぱり面白くて笑ってしまいます。
全部見てほしいですが特に面白かった3つの動画を紹介します。
メロンちゃん&狩野英孝のコラボ
紅蓮花
とびら開けて
まとめ
メロンちゃんですが、表情からもわざと音痴に歌っている可能性は低いのではないと思われます。
絶対音感を持っている人でも、のどが原因の音痴でしたら歌が下手になってしまう可能性があるからです。
今後の活躍が期待されているメロンちゃんですが、温かい目で見守っていきたいですね。
コメント