👉いつまで損するの?今後10年電気代が上がり続ける理由とは?

ペイペイフリマがやばい3つの声とは?悪質な購入者、動画が気持ち悪いなど声はなぜ?

ペイペイフリマですが一部でやばいと噂されているようです。

今回はそんな噂を調査しました。

※当サイトはプロモーションが含まれています。

ペイペイフリマとは

ペイペイフリマとは、スマートフォンでフリーマーケットのように個人間でさまざまな商品を売買出来るアプリです。

ペイペイフリマは、全品送料無料で購入することが出来、出品者が負担する送料も全国一律でお得となっているだけでなく、ペイペイで支払いをし、売上金はペイペイで受け取ることが出来ます。

ペイペイフリマは、簡単に、安心して、お得に利用することが出来、出品の仕方もシンプルな二択となっていて、出品後の価格交渉もワンタッチでやり取りが可能です。

さらに、住所を教えなくても配送できる匿名配送や、トラブル時には手厚いサポートがあります。

ペイペイフリマがやばいとの声1:取引メッセージが来ない?悪質な購入者の存在…。

ペイペイフリマを利用した人の中で「取引メッセージが来ない」などと言った声が多く、悪質な購入者がいるとの情報が挙がっています。

実際にペイペイフリマを利用して、悪質に感じた人の口コミは以下の通りです。

・商品が届いたら「一つ足らない」と連絡が来て、こちらが返信する前に「対応しないなら通報、評価に全て書く」と再度送られてきた、他にもたくさん罵倒された

・ペイペイフリマで私の出品したゲームソフト買ったこいつ、受け取り評価しろって言ってるのに音沙汰なし、業者?悪質

・海賊版フィギュアをペイペイフリマに出品している人物で、正規品ではないのを認識していることから悪質業者です。全ては確認していませんが、いくつかの商品は明らかな偽造品でした、SOUL’dOUTになっている商品もありますが、買わないで下さい

・ペイペイフリマ悪質、売ったのに売り上げから送料引かずに別にクレジットか口座で登録しっろって連絡が。何で売ったのに払わないといけないの、というか売る分には登録しなくていいから使ってるんだけど、アプリの悪仕様であなたは未払いなんだから登録しとって酷すぎ

このように、ネット上にはペイペイフリマで悪質な購入者と遭遇した人は数多く存在しました。

ペイペイフリマは「購入から発送までは連絡が取れるものの、発送完了以降コンタクトが取れない(取る気が無い)悪質な購入者となり、IDを変えて購入する可能性もありますが、速やかな入金を希望される出品者の方には注意して下さい」と注意喚起しています。

受け取り評価をし、出品者への支払いをペイペイ側へ依頼をし、出品者へ入金するまでが契約者の義務であり、出品者から支払い(受け取り評価)を求められたら対応しなければ契約違反となります。

そのため、出品者も「何かおかしい」と感じたら、すぐに取引を中断するか、ペイペイフリマへ問い合わせをしてみましょう。

ペイペイフリマがやばいとの声2: 動画が気持ち悪い?

ペイペイフリマは、2021年に新機能として出品時に商品を説明する動画を設定することが出来る、「動画出品」機能をリリースしました。

動画出品は、写真や言葉では伝えきれない商品の魅力を簡単に表現できる方法はないかという思いからリリースされた機能ですが、ネット上では「気持ち悪い」という低評価な口コミが相次いでいます。

ペイペイフリマの動画出品が「気持ち悪い」と感じた人の口コミは以下の通りです。

・ペイペイフリマの動画機能完全に失敗だわ、絶対ブサイクなBBAがわざわざ谷間とか下着透けてるよいに着画のせて売ってるのばっか出てきて気持ち悪い

・ペイペイフリマの着画動画気持ち悪いな、買ってる下心丸出しの奴らはもちろんだが、売ってる側の本人たちは下心なく潔癖を装いつつな感じが更に気色悪い

・この出品者の商品は表示しないとか、不動が非表示機能無いのはほんと終わってる、この動画でエロい女の子が着てるから買おうみたいな流れが出て来てて気持ち悪い

このように、動画機能に不快感を感じている人は多く、特に着画動画に嫌悪感を抱いている人が多数存在しました。

2022年9月21日時点では、ペイペイフリマの動画機能に停止機能はありません。

多くの人が非表示機能の追加を願っており、中にはペイペイフリマのお問い合わせフォームで「動画を非表示に出来るようにしてほしい」と送り、要望が大量になることで対応してくれるのを待っている人もいました。

ペイペイフリマで売り上げを上げたいがために、着画で売り上げを伸ばしている人も少なくありません。

多くの人が動画非表示機能を願っていることから、要望が多いことで動画機能が停止されるか、非表示機能が追加されることでしょう。

ペイペイがやばい?やめたほうがいい8つの理由?無駄遣いが増えるなど声を調査 ペイペイがやばい?やめたほうがいい8つの理由?無駄遣いが増えるなど声を調査

ペイペイフリマがやばいとの声3:過疎状態?

不評が相次いでいるペイペイフリマですが、中には「過疎状態」という情報も寄せられています。

ペイペイフリマを「過疎状態」に感じている人の口コミは以下の通りです。

・メルカリと比べたら過疎

・全然人いないよ、ヤフオクからペイペイフリマにも載るようにしているけど全部ヤフオクで買われていく

・去年もあった年度末の破格クーポンばらまき期間終わったからもう売れないぞ

・ペイペイフリマの過疎っぷり

・いいねも付かないから過疎過ぎてダメだと思ったけど、送料無料のうちに少しでも利益あげたい

このように、ペイペイフリマが過疎状態と感じている人は多く、ペイペイフリマが過疎状態であるために、メルカリやヤフオクを利用している人が多いことが分かりました。

ペイペイフリマが過疎化したと言われている原因は、5つあります。

過疎化した理由1:画像登録が、毎回なぜか「画像が保存できませんでした」と出る

出品がしたくても出来なくなり、出品者離れが起きる

過疎化した理由2:支払方法はクレジットカードとペイペイのみ

コンビニ支払いが無いことで、買い手が不便に感じる

過疎化した理由3:プロフィールで自己紹介の欄が無い

出品者の情報が分からないと、不安に感じる

過疎化した理由4:購入者の評価がないので、購入者がどんな人かわからない

購入者の評価が無いと、出品者は不安に感じる

過疎化した理由5:評価が共有されるため、ヤフオクでの評価が高い人は評価に傷がつく恐れがある

ヤフオクと評価が連携されていることで、評価を下げるために冷やかしをする人もいる可能性がある

このように、ペイペイフリマが過疎状態になってしまったのはきちんとした理由があり、これらを解決しないことにはペイペイフリマの過疎状態は解決しないでしょう。

ペイペイフリマ売れない3つの理由とは?5つの売れるためのポイントについても解説 ペイペイフリマ売れない3つの理由とは?5つの売れるためのポイントについても解説

コメントを残す