ゼレンスキー大統領は元ピアノ芸人?生い立ちや「かっこいい」との声も調査

スポンサーリンク

何かと注目されるゼレンスキー大統領ですが、生い立ちを知っている方は少ないのではないでしょうか。

今回はそんなゼレンスキー大統領について調査しました。

目次
スポンサーリンク

ゼレンスキー大統領は元ピアノ芸人?俳優?生い立ちとは

https://twitter.com/fuji_setutom/status/1497588827317506048?s=20&t=4tmmTLHiyN2lgVlvI94aZg

ロシアのウクライナに対する軍事侵攻は続いており、世界中が今後に不安を抱いていると同時に注目を浴び続けている人物がいます。

それは、ゼレンスキー大統領です。

ゼレンスキー大統領は第6代ウクライナ大統領として国民を率いるリーダーですが、実は元々はコメディアン・俳優として活躍していた異例の経歴を持つ大統領なのです。

ゼレンスキー大統領のコメディアンとしての始まりは「KBH」という日本でいう「高校生クイズ」のような長寿コメディ番組に出演したことから始まります。

これといった持ちネタがあるわけではないのにどんなお題でも面白おかしくすることが出来、誰に対しても陽気で愛想がよく、番組のいまいちなジョークも全て拾っていたため、テレビ業界だけでなく多くの人々から愛され続けていました。

そして、KBHを卒業後にメンバーと一緒にコメディや演劇の制作会社を立ち上げ、中でも特に注目を浴びたのが「男性器でピアノを弾く」という衝撃的なネタでした。

場合によっては炎上しかねないネタでしたが、なんと下ネタ芸も辞さないインテリのエンタメ人として重宝されたゼレンスキー大統領は「SEX AND THE CITY」に出演し、さらに世間の注目を浴びる存在へとなり上がっていったのです。

今やウクライナの大統領として国民をまとめるリーダーとなっていますが、ゼレンスキー大統領はユーモアと下ネタ芸で身を立てた立派なコメディアンであり、こうした経験が国民を率いるのに役立っているのでしょう。

 

 

スポンサーリンク

ゼレンスキー氏が大統領になるきっかけ

ゼレンスキー大統領は元コメディアン俳優でありながら、ロシアの深刻なウクライナ侵攻に立ち向かうリーダーシップの象徴として世界中から称賛されています。

そんなゼレンスキー大統領ですが、実は大統領になるきっかけは「ドラマの大統領役を演じたこと」であり、大統領役から本当の大統領に転身したことで世界中から驚きの声が挙がっています。

ゼレンスキー大統領はテレビドラマ「国民のしもべ」の高校教師役で最も知られており、「国民のしもべ」とはゼレンスキー大統領が演じる高校教師が政治汚職に怒鳴り散らす動画が話題となり、大統領に選出され思いがけず政界のスターとなる話でした。

そして、2019年にゼレンスキー大統領は自分の出演したテレビドラマにちなんで命名した政党を実際に結成し、見事選挙で勝利を収めることとなったのです。

イギリスのシンクタンクのウクライナフォーラム責任者であるOrysia Lutsevychさんは「これほど反抗的な戦時下でのリーダーになることは誰も予想していなかった」と指摘し、BBCのラジオ番組では「全く予想外です。ゼレンスキー大統領は、降状拒否、反抗、勇気、勇敢さのしょうちょうになりつつあります、彼は今やエンターテイナーから大統領になり、今や戦時下のリーダーになったのです」と語りました。

以前はゼレンスキー大統領の支持は低く、市民社会や野党からの批判は多かったのですが、アメリカからの退避勧告を拒否したことで国の皆が国旗や建物の周りに集結することとなり、ゼレンスキー大統領を支持する声が高まっていったのでした。

スポンサーリンク

ゼレンスキー大統領の支持率が高い理由とは

https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1498457047700017152?s=20&t=4tmmTLHiyN2lgVlvI94aZg

ロシアのウクライナ侵攻によりゼレンスキー大統領の支持は急上昇中であり、世界中から称賛の声が挙がっています。

ゼレンスキー大統領の支持率はロシアの侵攻前は低迷していたのですが、ロシアによる侵攻後の2月末に行われた世論調査では支持率が90%以上となり、昨年12月に比べて3倍になったことを明かしました。

ロシアのウクライナ侵攻によってゼレンスキー大統領の支持率が急上昇した理由は「SNSによる情報発信力」であり、ゼレンスキー大統領がSNSによる情報発信を上手に利用したことで国民の支持を得たと分析されています。

また、ロシアからの侵攻後早々に首都キエフから脱出し国外逃亡したかと思いきや、SNSに自身がキエフに留まり徹底的に戦う姿勢を動画で公開したことで、国民に英雄としてのイメージを与えただけでなく西側社会の結束強化にも繋がったのです。

こうしたSNSの活用によって国民の支持を大いに得ることとなり、今や最も世界中から注目を浴びているリーダーではありますが、一部の中国のネットユーザーからは「一般市民の生身の体を盾にして、格好つけ野郎は地獄に落ちるだろう」「フランスのテレビ局特派員がウクライナの現政権は汚職が横行しているうえ、政府の方針に反するテレビ局を閉鎖させたり記者を暗殺したりしていると暴露していた」などと、ウクライナやウクライナを支援する西側勢力への嫌悪を示すコメントが多く寄せられており、ゼレンスキー大統領の支持率の高さに疑問を抱く人も少なからず存在しました。

スポンサーリンク

ゼレンスキー大統領がかっこいい、イケメンとの声も

一国の代表として、ロシアに立ち向かう姿は各国からも賞賛の賞賛の声が上がっています。

男前でかっこいいですし、見た目もイケメンだと人気があります。

スポンサーリンク

ゼレンスキー大統領のプロフィール

ゼレンスキー大統領のプロフィール

本名:ウォロディミル・ゼレンスキー
生年月日:1978年1月25日
出身地:ソビエト連邦
身長:170㎝
最終学歴:キエフ国立経済大学
職業:ウクライナ大統領
家族構成:(妻)オレナ・ゼレンスカ(長女)オレクサンドラ(長男)キリーロ

投稿が見つかりません。
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次