今回はサイレントトーキョーに対する声を調査しました。
サイレントトーキョーとは
これ絶対面白いやつじゃん❗️#サイレントトーキョー pic.twitter.com/CEmxeXuqsJ
— ホコリ。🦖🦕 (@Movie5_dust) July 25, 2020
サイレントトーキョーとは、TVドラマ「アンフェア」シリーズで知られる秦建日子さんが2016年に発表した小説を実写化したサスペンス映画です。
クリスマス・イヴの東京を舞台に、突如勃発した連続爆破テロ事件に巻き込まれていくさまざまな人々の姿を映し出しています。
出演は、佐藤浩市さん、石田ゆり子さん、西島秀俊さんら豪華キャスト陣であり、監督は「SP警視庁警備部警護課第四係」シリーズの波野多貴文さんが務めます。
クリスマス・イヴの東京、テロの容疑がかかる朝比奈仁が爆破テロの犯行声明を出す。
これを受け、刑事の世田と泉は犯人の行方を追う。
爆破予告時間が迫ると、犯行現場に指定された渋谷のスクランブル交差点には物見遊山の人々が殺到。
すると実際に爆破が起きてしまい…。
サイレントトーキョーが「ひどい」「意味不明」との声はなぜ?
#サイレントトーキョー
爆弾テロ物としてはかなりレベルが低い。脚本が練り込まれていないで、場当たり的に主要人物が集まるのも出来過ぎ。これだけのお金かけてこれはひどい。安易なヒューマニズムな反戦も虚しい。#映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/9TjTcLVKNR— アキオとハピネスの父 kiz絆una🏆×1🎯×1 (@NxrUeh0BomFi87G) August 7, 2023
佐藤浩市さん、石田ゆり子さん、西島秀俊さんなど豪華キャストによって映画化された「サイレントトーキョー」ですが、検索結果には「ひどい」、「意味不明」などといったワードが出てくるようです。
調査すると、次のようなネガティブな声もあるようです。
ストーリーがつまらない?
サイレントトーキョーのストーリーがつまらないという声があるようです。
「俳優は豪華なのに拍子抜け」、「期待外れ」などといった声があり、俳優が豪華すぎることで期待値が上がってしまったことも分かりました。
サイレントトーキョーは、クリスマス・イヴの東京を舞台に連続爆破テロ事件が起こるサスペンスであり、息継ぎさせずにラストまで展開する流れとなっています。
登場人物たちのさまざまな思惑が交錯し、一瞬たりとも目が離せない迫力ある映画なので、時間を忘れて見入ってしまうかもしれませんね。
意味不明?
https://twitter.com/odaifukudaisuki/status/1684496794615697409サイレントトーキョーは原作のある映画ですが、原作から削りに削って映画の尺に収まるよう適正なところまで収めたことで、「意味不明」と感じる人が増えてしまったのでしょう。
特に、ストーリーや人間の関係性が入ってこず感情移入ができないという意見が多いようです。
そのため、SNSには「意味不明」、「説明不足」などといった声が挙がってしまい、せっかく映画を観たのにも関わらず、意味が理解できずスッキリとしない映画と評価されてしまったのでした。
グロイシーンがある?
グロイのは本当に苦手なんだって、、、#サイレントトーキョー
— まこ (@mako_0419) August 9, 2021
サイレントトーキョーは年齢制限がなく、どなたでも楽しめる映画です。
しかし、一部グロイシーンが含まれているようですね。
特に「グロイ」と言われていたのが渋谷の爆破シーンのようで、目を背けてしまった人もいるのだとか。
そのため、グロイのが苦手な人は注意した方がいいかもしれません。
サイレントトーキョーにはさまざまな声が寄せられていることが分かりました。
「つまらない」、「意味不明」との声が挙がっている一方で「面白い」、「ドキドキした」といった声もあるようなので、気になる人はぜひ観てみてくださいね。
サイレント・トーキョー見てきた🎄
💣💥が凄すぎて迫力やばかったww
グロいグロいwwストーリー展開早い
しキャストの演技には騙されたわ🤷♀️
中村倫也は中村倫也でした♥笑
でも現実にも起こりうる話で他人事
ではないしクソな野次馬みたいなあ
んなバカにはなりたくないなと…#サイレントトーキョー pic.twitter.com/X7dD4gfPOL— レモン🍋___沼垢 (@_n_u_m_a_aka) December 10, 2020
サイレントトーキョーの良い口コミ1:登場人物が濃い
濃密な99分。99分とは思えないぐらい、どの登場人物もフィーチャーされてる。#サイレントトーキョー
— AO. (@mukkiuiuiu) December 4, 2020
サイレントトーキョーは、主役の佐藤浩市さんをはじめとして、豪華キャストが顔を揃えており、登場人物も見どころの一つとして注目されています。
そこで、原作での役どころとともに、映画版でのキャストの紹介をします。
朝比奈仁 (佐藤浩市さん)
✧₊ℋ𝒜𝒫𝒫𝒴ℬℐℛ𝒯ℋ𝒟𝒜𝒴₊✧
本日12月10日は#佐藤浩市 さんのお誕生日
おめでとうございます。現場で監督と話し合いを重ね、
人生が見えるような”朝比奈仁”を
作りあげていったと話します。俳優人生40周年を締めくくる本作
是非劇場でお楽しみください!#サイレントトーキョー pic.twitter.com/gmi6jKHQf3— 映画『サイレント・トーキョー』公式 (@SilentTokyo2020) December 10, 2020
佐藤浩市さん演じる朝比奈仁は、原作ではどんな料理も作ることのできる訳ありの料理人です。
しかし、映画版では連続爆破テロの容疑者で、東京に爆弾を仕掛けます。
山口アイコ (石田ゆり子さん)
#映画
#サイレントトーキョー
爆発も渋谷の撮影も、とにかく映像が迫力あってすごかった pic.twitter.com/3kpRxpQEv8— いろ (@iroiro_reading) August 14, 2023
石田ゆり子さん演じる山口アイコは、原作では夫へのクリスマスプレゼントを買いに恵比寿へ出てきたところ、事件に巻き込まれる40代の主婦です。
映画版では、ただ事件に巻き込まれるだけでなく、物語のキーパーソンとして重要な役割を担っています。
世田志乃夫 (西島秀俊さん)
\\\\////
世田志乃夫を探せ
////\\\\渋谷ロケのメイキング写真ー。
この中に、世田志乃夫を演じる #西島秀俊 さんがいるようです。#サイレントトーキョー#サイレント捜索願 pic.twitter.com/aFfvldkJE2— 映画『サイレント・トーキョー』公式 (@SilentTokyo2020) December 14, 2020
西島秀俊さん演じる世田志乃夫は、一連の事件を独自に追う、警視庁渋谷署刑事課の警部補です。
警視総監鈴木は、離婚した奥さんの父親です。
須永基樹 (中村倫也さん)
サイレントトーキョーの中村倫也さん、性癖に刺さりすぎてしんどくなってきた pic.twitter.com/KTd8kmgyVK
— ちびしおちゃん (@s_saltchan) November 1, 2021
中村倫也さん演じる須永基樹は、雑誌の表紙を飾ったこともある30歳にしてアプリ会社の社長を務める天才プログラマーです。
人間関係の構築が苦手で、不可解な行動をとるところにも注目です。
この他にも、勝地涼さんや広瀬アリスさん、財前直見さんや井之脇海さんなど、豪華キャストが集結しています。
どの登場人物も重要な役どころであり、本作では登場人物の思惑の交錯が楽しめるので、原作との違いも合わせてお楽しみください。
サイレントトーキョーの良い口コミ2:渋谷の再現度&爆破シーンがすごい
久しぶりの舞台挨拶、私服姿も見れたし、幸せ〜😌
渋谷のシーン、すごい迫力で必見💣#サイレントトーキョー pic.twitter.com/StcvyvTz6D
— みみのすけ (@miMinosk) December 4, 2020
サイレントトーキョーで登場する渋谷スクランブル交差点は、総工費3億円をかけて再現されたことで注目を集めています。
本作の中でも最大の見せ場となる渋谷スクランブル交差点のオープンセットは、栃木県の足利競馬場跡地の一部となる2万2千㎡弱の空間に、総工費3億円をかけて制作。
「このオープンセットがなかったら映画はできなかった」と波多野監督が話す通り、スクランブル交差点やハチ公前改札、ハチ公前広場といった有名な場所が実際の光景かと思うほど完璧に再現されているのです。
これ対しSNSでは「渋谷の完成度が高すぎる」、「すごいリアル」などと、完璧な再現度に感動している人が続出しました。
渋谷の爆破シーンは圧巻
サイレントトーキョー
見てきた。
渋谷スクランブル交差点
爆破シーンは圧巻でした❗️
あの場面にいた人々のてん末
…心に刻んだ方がよい。
絶対、見た方がいい作品。#サイレントトーキョー— こひーヌ (@rinsweetsmile1) December 9, 2020
また、公開当時(2020年クリスマスシーズン)のテレビCMでも流れていた渋谷の爆破シーンは、CMでは一瞬でしたが、本編で観ると圧巻です。
3億円かけられて作られた渋谷スクランブル交差点のセット、1万人のエキストラが連日連夜に渡って遅くまで撮影したという爆破シーンは背筋が凍るほどの衝撃を受けることでしょう。
渋谷の爆破シーンが衝撃過ぎて恐怖心を抱いてしまう人もいるようですが、それだけ衝撃的で想像をはるかに超えるものであったということです。
日本では珍しい大規模の衝撃爆破シーンが気になる人は、ぜひサイレントトーキョーを観てみてくださいね。
サイレントトーキョーはどんな人に向いている?
#サイレントトーキョー
おすすめです❣️ pic.twitter.com/R3ygHzwiu0— 卓示書店 河口湖BELL店 (@BELL58321500) December 28, 2020
今回はサイレントトーキョーに対する声を調査しました。
サイレントトーキョーは、クリスマス・イヴの東京で起きた連続爆破事件を描いているサスペンス映画です。
サイレントトーキョーが向いている人は、次の通りです。
・サスペンスが好きな人
・衝撃の爆破シーンが気になる人
・緊迫感溢れる展開が好きな人
本作は、渋谷スクランブル交差点のセットの再現度を評価する声が多く、衝撃の爆破シーンだけでも見る価値があると言われています。
リアルなセットはもちろん、佐藤浩市さん率いる豪華キャスト陣も見どころなので、最後まで時間を忘れて楽しめることでしょう。
コメント